【岡山・備前市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
KOREUMA
2019/09/28お好み鉄板焼き タマちゃん(おこのみてっぱんやき たまちゃん)
平成14年創業、地元の方に人気のお好み焼き屋さん。牡蠣の養殖がさかんな岡山県 日生町発祥のお好み焼きで、B級グルメの祭典で上位に入賞したことから全国的に知られるようになったご当地グルメ。
【住所】備前市日生町寒河1118
【電話】0869-74-0222
【営業時間】11:00~20:00(L.O. 19:30)
【定休日】火曜(6~10月は第2、4水曜も休み)
【料金】カキオコの丞 1,350円 ※10月より料金変更
山東水餃大王(さんとんすいぎょうだいおう)
台湾で修行をつんだ店主が営む、老舗の水餃子専門店。
肉質のきめが細かく、加熱しても柔らかい食感を保つ、おかやまポークを使用している。
おかやまポーク、本来の甘みや、ジューシーさ、そしてあっさりとした旨みを活かした水餃子。
【住所】備前市日生町日生1306
【電話】0869-72-1166
【営業時間】11:00~17:00(無くなり次第終了)
【定休日】火曜
【料金】水餃子 1人前 454円
【ホームページ】santonsuigyodaiou.com/
日生町漁業協同組合(ひなせちょうぎょぎょうきょうどうくみあい)
瀬戸内海で獲れた新鮮なアナゴは身がふっくらとして脂のノリが良いのが特徴。日生町漁業協同組合が運営する海の駅しおじで、新鮮な魚介類、海産物の加工品、地元のお土産などが購入できる。
【住所】備前市日生町日生801-4
【電話】0869-72-1181
【営業時間】9:00~17:00
【定休日】なし
※アナゴのご注文は、「海の駅しおじ」へ 電話 0869-72-2201(10月9日まで工事のため繋がりません)
天坊(てんぼう)
岡山有数の漁港である日生にあり、本物の地魚を食べられるお店として地元の方に人気が高い。
朝獲れたばかりの魚を店主が漁師に買い付けているので、新鮮な魚を季節に応じた料理を楽しめる。
【住所】備前市日生町日生639-32
【電話】0869-72-0288
【営業時間】火~土曜 11:00~14:00、17:00~21:00(L.O. 20:00)
日曜、祝日 11:00~20:00(L.O. 19:00)
【定休日】月曜(祝日の場合は翌日)
RECOMMENDED
おすすめ
-
ABROAD
2016.06.04【ニュージーランド① アロータウン&ミルフォード・サウンド】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
ABROAD
2024.07.13【ウズベキスタン・タシケント】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート 2024年7月13日放送
-
KOREUMA
2024.05.11【宮崎・宮崎市】コレうまの旅!地元の人おすすめのご当地名物グルメ3選 2024年5月11日放送
-
星野リゾート
2025.05.01「界 雲仙」のおひとり様向け宿泊プラン「雲仙おひとり湯ごもり滞在」で、気ままに湯浴みを楽しむひとり温泉旅
-
ABROAD
2022.07.09【ハワイ】進化を続けるリゾートアイランド オアフ島最新情報
-
その他
2024.02.17沖縄県うるま市の恵み!“もずく”を使ったアイデアレシピ3選 feat.料理家・大橋みちこ
-
トラベル
2022.10.29【群馬】自然豊かな観光・グルメスポット7選|群馬北部を満喫できる旅プランをご紹介
-
お土産
2025.02.23【2025】函館で人気のお土産おすすめ20選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
グルメ
2022.10.29【和歌山・高野山&九度山】地元で人気グルメ3選|おにぎりから和菓子までご紹介します
-
イベント
2024.07.22「第65回いたばし花火大会」、大会史上最多の15,000発打ち上げ 8月3日に開催
-
グルメ
2022.10.28【新潟】新潟県に行ったら訪れたいおすすめスポット7選|神社・グルメ・工芸品・温泉をご紹介
-
KOREUMA
2017.02.18【山形・鶴岡市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け




