【岐阜・大垣市&揖斐川町】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
KOREUMA
2021/08/14
金蝶園総本家 大垣駅前本店(きんちょうえんそうほんけ おおがきえきまえほんてん)
江戸時代後期に創業された和菓子屋さん。水まんじゅうは、葛とわらび粉を混ぜ、柔らかく炊き上げた生地をお猪口に流して固めたものを、大垣の良質な地下水にさらして仕上げる。定番の味は、こし餡、抹茶餡、季節のフルーツ餡の3種類で、あっさりとした餡の甘さと、つるんとした食感を楽しめる。
【住所】大垣市高屋町1丁目17 【電話】0584-75-3300 【営業時間】8:00~18:00 【定休日】無休 【料金】水まんじゅう 2個セット 407円
粋料亭 助六(いきりょうてい すけろく)
地元の食材を使った料理が頂ける老舗料亭。ホルモン鍋は、助六秘伝の塩スープで煮込んで仕上げられており、濃厚な味わいと程よい脂の旨味が味わえる一品。和プリンは、かつおと昆布出汁のジュレがかかっており、程よい甘さと出汁のしょっぱさの絶妙な味わいを楽しめる。
【住所】大垣市高砂町1丁目20 【電話】0584-81-1290 【営業時間】11:00~14:00/17:00~22:00 【定休日】月・日曜 【料金】飛騨の黒毛和牛 ホルモン鍋(3人前) 5,400円 ※通常はお取り寄せのみ/料亭和ぷりん 540円
道の駅 星のふる里ふじはし(みちのえき ほしのふるさと ふじはし)
揖斐川町の特産物が購入できる売店。春摘み煎茶は、5月頃に収穫した一番茶と二番茶をブレンドして作られており、後味がさっぱりとした風味が楽しめる。いび茶ジェラートは、揖斐郡内で栽培された一番茶葉を使用して作られており、抹茶の苦みとミルクの甘さがクセになる一品。
【住所】揖斐川町東横山264番地1 【電話】0585-52-2020 【営業時間】平日9:30~18:00/土・日曜、祝日 8:30~18:00 【定休日】年末年始 【料金】春摘み煎茶 750円/美濃いび茶ジェラート(抹茶) 380円
RECOMMENDED
おすすめ
-
LIVE
2024.06.29【新潟】なかまる印!地元の自慢を発掘リポート 2024年6月29日放送
-
KOREUMA
2018.03.24【愛媛・今治市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
hoshinoresorts
2025.02.03桜の「だし」を使ったスイーツも!「OMO7大阪(おも) by 星野リゾート」で3月1日から春のアフタヌーンティー「アフタヌーンだし」がスタート
-
KOREUMA
2022.10.08【長野県・上田市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
KOREUMA
2020.09.26【三重・志摩市&南伊勢町】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
LIVE
2022.06.18【長崎・波佐見町】なかまる印!地元の自慢を発掘リポート
-
KOREUMA
2023.10.14【沖縄県・名護市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
event
2024.07.16夏休みにお出かけしたい!今年誕生の新アトラクション10選
-
GUEST
2018.01.20俺達のひとっ風呂!『三重・伊勢志摩』
-
gourmet
2022.12.01【福岡・博多】地元民も絶賛!おすすめの美味しいうどん店10選
-
gourmet
2023.09.22【北海道・名寄市】もち米の里から発信!地元で人気の厳選おいしいもの3選をご紹介
-
LIVE
2025.03.22【香川・高松市】生中継!地元の自慢を発掘リポート 2025年3月22日放送