【宮崎・宮崎市】コレうまの旅!地元の人おすすめのご当地名物グルメ3選 2024年5月11日放送
KOREUMA
2024/05/11
今回、大仁田美咲アナが“コレうまの旅”で訪れたのは宮崎県宮崎市。地元の方におすすめいただいたご当地名物グルメを紹介します。
ぶたまん

1946年創業の老舗中華料理店。
元々は豚まんも提供していたことから店名が付いているが、現在は販売していない。メニューは「ギョーズ」「ワンタン」「ラーメン」のみで、「ギョーズ」は、初代店主が「餃子」を中国の「チャオズ」に近いように命名したもの。ギョーズの皮は自家製で、豚肉に合わせたニラと白菜、それぞれの味が楽しめる。
- 【住所】
- 宮崎県宮崎市橘通西3丁目5-1
- 【電話】
- 0985-22-4743
- 【営業時間】
- 12:00~15:00/18:00~21:00
- 【定休日】
- 火曜
- 【料金】
- 焼ギョーズ(ペア) 600円/ラーメン 600円
FRUITS GARDEN フルーツ永野(フルーツガーデン フルーツナガノ)

大正時代創業。県内では最も 歴史のある果物専門店。
トロピカルフルーツの女王、完熟マンゴーから名産の日向夏、いちごまで様々な果物を取り揃える。その場でカットしてもらい、お店でも食べられる他、完熟マンゴーをふんだんに使ったマンゴーパフェや、フレッシュジュースなど、絶品フルーツスイーツを味わうことができる。
- 【住所】
- 宮崎県宮崎市橘通東3丁目5-4
- 【電話】
- 0985-26-6465
- 【営業時間】
- 10:00~19:00
- 【定休日】
- 火曜
- 【料金】
- 完熟金柑たまたま エクセレント(5個) 1,390円 ※販売は終了しています
日向夏 490円(時価)※5月末までの販売
- 【ホームページ】
- fruits-nagano.com/
焼肉・鉄板焼ステーキ 橘通りミヤチクAPAS(やきにく・てっぱんやきステーキ たちばなどおりミヤチクアパス)

1971年創業。宮崎を代表する鉄板焼きの名店。宮崎牛は、全国和牛能力共進会で内閣総理大臣賞を3大会連続で受賞しており、厳しい基準をクリアし、全国的にも高い評価を得た美味しい和牛を鉄板焼きでいただくことができる。目の前でシェフが焼き上げる上質な宮崎牛はもちろんのこと、店内には生簀も備えており、新鮮な伊勢海老やアワビ、オマール海老なども味わえる。
- 【住所】
- 宮崎県宮崎市橘通西3-10-36(株)西村ビル地下1階
- 【電話】
- 0985-31-8929
- 【営業時間】
- ランチ 11:30~14:30(L.O. 14:00)/ディナー 17:00~22:00(L.O. 21:30)
- 【定休日】
- 不定休
- 【料金】
- 厳選ロースステーキコース 6,000円
- 【ホームページ】
- rest.miyachiku.jp/tatibana/
RECOMMENDED
おすすめ
-
イベント
2024.06.28さがみ湖MORIMORI(さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト)、立体迷路の新アトラクション登場 関東最大級の巨大水遊び広場もオープン
-
お土産
2025.03.20【2025】名古屋で人気のお土産おすすめ34選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介
-
ABROAD
2022.04.23【アメリカ・ロサンゼルス vol.4】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
GUEST
2018.01.27【鹿児島】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
ABROAD
2017.07.29【ベラルーシ】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
お土産
2024.08.28【2025】京都駅で人気のお土産おすすめ20選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
ABROAD
2018.10.13【スイス・レマン湖地方】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
トラベル
2022.12.19【スペイン・カナリア諸島】まるで月面の世界!ランサローテ島の湧き出る地熱を感じる旅
-
イベント
2024.08.15「第30回ひたちなか祭り」で茨城県内最大規模550機のドローンショー 8月17日に開催
-
KOREUMA
2016.06.25【宮城・石巻~登米市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
トラベル
2022.10.29【静岡・伊豆】伊豆のおすすめ観光・グルメスポット5選|伊豆ならではの満喫プランをご紹介
-
LIVE
2022.07.30【京都・亀岡市】なかまる印!地元の自慢を発掘リポート