漁体験にイセエビ朝食、貸し切り温泉も!定時退社から始まる「リゾナーレ熱海」の「今日は定時で帰ります~ご褒美漁旅~」

「リゾナーレ熱海」では、2025年3月14日(金)から5月9日(金)の金曜日から1泊2日で、定時退社から始まる贅沢イセエビプラン「今日は定時で帰ります~ご褒美漁旅~」がスタートします。地元漁師の協力のもと、初めての方でも漁体験に挑戦できる宿泊プランです。漁体験後も、自分で獲った伊勢海老を贅沢に使用した朝食を楽しんだり、貸し切りの大浴場で身体を癒したりと充実した休日を過ごすことができます。
狙うは伊勢海老!地元漁師さんと本格的な漁体験

今回のプランの最大の魅力は、地元漁師の協力のもと、本格的な漁体験に挑戦できること!伊勢海老漁は網を仕掛けるポイントが浅く、引き揚げる時間が比較的短いため初めての人でも挑戦しやすいのが魅力です。
漁師さんに教わりながら力いっぱい網を引っ張れば、網にかかった伊勢海老を上手にゲットできるはず!初めての漁体験で苦労して網を引っ張った分、獲れたときの喜びはひとしおです。伊勢海老カラーの赤いウェアも漁体験中の気分を高めてくれます。
客室の絶景テラスで「獲れたてイセエビ朝食」を堪能

漁体験のあとは、客室のテラスで絶景を眺めながら「獲れたてイセエビ朝食」を堪能します。メイン料理は、自分で獲った伊勢海老をまるごと使用したズッパディペッシェです。イタリアで漁師料理と言われるズッパディペッシェには、伊勢海老のほかにも、伊豆にちなんだ金目鯛を使用しています。
伊勢海老の甘みと濃厚な旨味が凝縮されたスープは、華やかな香りのロゼシャンパンとも相性抜群!熱海の街と海を眺めながら、自分で獲った伊勢海老を味わう特別なひとときをどうぞ。
熱海の海と街を一望する貸し切り大浴場

朝食後は、熱海の海と街を一望する大浴場「熱海温泉 ゆらゆら」を贅沢に貸し切り!
温泉の泉質は塩化物泉のため身体が温まりやすく、湯冷めしにくいのが特徴です。熱海の景色を独り占めながら、身体を芯から温めましょう。入浴後には、伊豆にちなみレモンを使用したオリジナルドリンクが内側からもリフレッシュさせてくれます。ぽかぽかの温泉に入り、漁体験でたくさん動かした身体を癒せば心身ともに満たされるはず。
気温が高まり活動的になる季節は、「リゾナーレ熱海」の「今日は定時で帰ります~ご褒美漁旅~」でとびきり充実した週末を過ごしましょう!
滞在スケジュール例
<1日目>
17:30 定時で退社!
18:03 東京駅出発
18:39 熱海駅着
19:00 チェックイン
19:30 和食ダイニング 花火にて夕食
<2日目>
6:00 港へ出発
6:30 漁体験に挑戦
7:30 ホテル到着
9:00 客室にて朝食
11:15 熱海温泉 ゆらゆらにて入浴
13:00 レイトチェックアウト
「今日は定時で帰ります~ご褒美漁旅~」概要
- 期間
- 2025年3月14日(金)〜5月9日(金)の毎週金曜日から1泊2日
- 料金
- 75,650円〜(4名1室利用時1名あたり、税・サービス料込)
- 含まれるもの
- 1泊分の宿泊、漁体験、夕朝食、「熱海温泉 ゆらゆら」貸し切り、オリジナル ドリンク、レンタルウェア(つなぎ、ライフジャケット)、 レイトチェックアウト
- 定員
- 1日1組(2~4名)
- 対象
- 20歳以上
- 予約
- 公式サイトにて7日前まで受付
- 備考
- 天候や波の状況により中止になる場合があります。
乗船中はライフジャケットの着用を義務付けています。
リゾナーレ熱海
- 所在地
- 静岡県熱海市水口町2-13-1
- 電話
- 050-3134-8093(リゾナーレ予約センター)
- 客室数
- 81室(部屋タイプ:11タイプ)
- 料金
- 1泊24,000円〜(2名1室利用時1名あたり、税・サービス料込、朝食付)
- アクセス
- 【車】東名高速道路厚木I.C.より車で約70分
【電車】JR東海道線 熱海駅から送迎バスで約20分
RECOMMENDED
おすすめ
-
その他2024.06.07
今、行きたい、見たい! 歴史と絶景と優しさの国「ポルトガル」
-
星野リゾート2025.05.19
「星野リゾート BEB5土浦(ベブ)」で「メロンまるごとフェス」が開催中! 生産量日本一の茨城県でメロンの魅力を楽しみつくそう
-
おでかけ2024.11.24
【山梨・羅漢寺山】大パノラマの絶景、幻想的な白砂の尾根など魅力満載の低山に、俳優の濱 正悟さんが登頂(登山で頂きメシ!コラボ企画)
-
その他2024.10.10
※応募期間終了※JR東海×旅サラダPLUS特別企画!「もれなく富士山 フォトコンテスト」【PR】
-
おでかけ2024.07.14
【山梨・三ツ峠山】富士山の絶景ビュー!巨大な岩壁や100年続く山小屋が人気の山に、登山系YouTuber・山下舞弓さんが登頂!(登山で頂きメシ!コラボ企画)
-
おでかけ2025.01.26
【長野・飯盛山】霧氷が彩る絶景の山に戸田れいが挑む(登山で頂きメシ!コラボ企画)
-
イベント2024.07.25
ひまわり50万本が咲き誇る「津南ひまわり広場」7月27日より開催
-
おでかけ2025.04.18
5月4日(日)、名古屋に「うんこミュージアム」の常設会場が誕生! 進化した“うんこカワイイ”エンタメ空間を楽しみつくそう
-
お土産2024.12.29
【2024】名古屋駅で人気のお土産おすすめ20選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
星野リゾート2025.02.03
桜の「だし」を使ったスイーツも!「OMO7大阪(おも) by 星野リゾート」で3月1日から春のアフタヌーンティー「アフタヌーンだし」がスタート
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
焼津市
2025.06.28
- ロコレコ
【ロコレコ】海の街をまるごと味わう! 楽しい・美味しいを満喫する旅へ
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
金沢市
2025.05.31
- ロコレコ
【ロコレコ】石川県金沢市 歴史と文化と自然の街で… 見つけた!さらなる魅力!
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
水俣市
2025.03.29
- ロコレコ
【ロコレコ】大自然の恵みを存分に感じて 今も昔も変わらない笑顔のまちへ
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
湘南
2025.03.08
- ロコレコ
【ロコレコ】楽しい!美味しい!がいっぱい‼湘南モノレールでめぐる発見の旅
RANKING -ARTICLE-
記事ランキング
-
1st
2025.03.20
【2025】名古屋で人気のお土産おすすめ34選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介
-
2nd
2025.04.04
【2025】東京駅で人気のお土産おすすめ32選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介
-
3rd
2025.03.30
【2025】福岡で人気のお土産おすすめ35選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介
-
4th
2025.03.15
【2025】大阪で人気のお土産おすすめ25選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介
-
5th
2025.01.30
【2025】仙台駅で人気のお土産おすすめ20選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!