【和歌山・和歌山市】コレうまの旅!地元の人おすすめのご当地名物グルメ3選 2024年8月10日放送
KOREUMA
2024/08/10
今回、大仁田美咲アナが“コレうまの旅”で訪れたのは和歌山県和歌山市。地元の方におすすめいただいたご当地名物グルメを紹介します。
山為食堂(やまためしょくどう)

和歌山名物の和歌山ラーメンを提供するお店。豚骨ベースのスープは、国産豚の骨を3日間水で煮込んで作っている。そこに自家製チャーシューを作る際にできる醤油を加えることで、濃厚で香ばしい味わいに仕上げている。残ったスープにご飯を入れ、スープを最後まで味わう食べ方が人気。
- 【住所】
- 和歌山市福町12
- 【電話】
- 073-422-9113
- 【営業時間】
- 11:00~17:00
- 【定休日】
- 日曜、祝日
- 【料金】
- 中華そば 950円
- 【ホームページ】
- site.locaop.jp/VygMQ
和彩 あきら(わさい あきら)

豊かな自然に恵まれた和歌の浦にある食堂。
和歌山市内の漁港で水揚げされた新鮮な魚をふんだんに使ったメニューを提供している。はも料理には金色に輝くはもを使用している。2009年には、和歌山市内の丼コンテストで優勝した。
- 【住所】
- 和歌山市和歌浦西1-8-7
- 【電話】
- 073-444-0487
- 【営業時間】
- イートイン 11:30~13:30(L.O.)/テイクアウト 10:00~14:00
- 【定休日】
- 月曜、第1、3、5日曜(第2、4日曜は完全予約制)
- 【料金】
- はも天定食 1,430円/はも子塩辛 220円
- 【ホームページ】
- www.wasaiakira.com/
西出水産(にしですいさん)

“灰干し”という干物を製造・販売する会社。
灰干しの特徴は製造方法で、火山灰の中にセロファンに包んだ魚の開きを入れ、魚本来の旨みを残したまま余分な水分を抜いて作っている。身は柔らかく、しっとりとした味わいを楽しむこができる。
- 【住所】
- 和歌山市雑賀崎755-3
- 【電話】
- 073-445-6282
- 【営業時間】
- 10:00~17:00
- 【定休日】
- 火・土曜
- 【料金】
- 灰干しさんま 1尾 400円~ ※各種灰干しあり
- 【ホームページ】
- www.sanma.co.jp/
RECOMMENDED
おすすめ
-
LIVE
2024.09.21【福井・越前町】生中継!地元の自慢を発掘リポート 2024年9月21日放送
-
KOREUMA
2021.03.27【福岡・北九州市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
ABROAD
2017.08.26【インドネシア・バリ島】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
gift
2024.07.03【2024】埼玉で人気のお土産おすすめ20選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
KOREUMA
2017.12.02【神奈川・三浦市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
ABROAD
2021.05.08【オーストラリア・シャークベイ】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
ABROAD
2019.10.12【ニュージーランド・クライストチャーチ】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
KOREUMA
2024.08.31【和歌山・新宮】コレうまの旅!地元の人おすすめのご当地名物グルメ4選 2024年8月31日放送
-
gourmet
2023.06.18【インドネシア・バリ島】地上の楽園バリで過ごす極上のビーチリゾート〜必見ビーチやバー・寺院などをご紹介〜
-
ABROAD
2022.01.29現地在住プロサッカー選手が教える 今一番行きたい香港 西九龍
-
ABROAD
2018.06.23【台湾・台北~日月潭】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
travel
2023.03.20【沖縄県】ケラマブルーに恋する!マリンアクティビティとヒップスター必見のおしゃれスポット