南部一郎かぼちゃ
OTHERS
2019/09/28
南部一郎かぼちゃ
岩手県一関市から、「南部一郎かぼちゃ」をご紹介。 「南部一郎かぼちゃ」とは、日本原産の「日本カボチャ」の種類のひとつで、「鶴首かぼちゃ」を選別して岩手県で育成され2007年に誕生したカボチャ。収穫された後に「キュアリング」という作業を行う。 収穫後に切り口を乾燥させて腐るのを防ぎ、熟成を促すことで、デンプンが徐々に糖分に変わっていくので甘みがでる。水分が多めでしっとりとした肉質で、甘味が強いのが特徴。 マンゴー並の甘さを基準として、15度以上にならないと出荷できない。
RECOMMENDED
おすすめ
-
GUEST
2017.03.04【滋賀】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
ABROAD
2020.03.21【ベトナム・ハノイ】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
ABROAD
2025.10.11青木愛がリポートする『マレーシア・クアラルンプール~第2弾~』の旅!おすすめ観光スポットやグルメを紹介 2025年10月11日放送
-
グルメ
2022.10.29【滋賀・大津】創業時以来の大人気店から予約困難な名店まで|素材にこだわりのご褒美メニュー3選
-
イベント
2024.08.01いばらきフラワーパーク、2日間限定「フラワーナイトマーケット」初開催 ひまわり輝く夜にライブ・グルメなど
-
GUEST
2023.06.10【北海道・旭川~美瑛】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
ABROAD
2021.04.24【オーストラリア・ロットネス島】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
ABROAD
2024.08.24【ニュージーランド・ロトルア】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート 2024年8月24日放送
-
トラベル
2022.12.11【スペイン・カナリア諸島】”最も美しい村”、ガラチコ&アグロのとっておきスポットをご紹介!
-
PR
2025.09.01Amex流・神戸の歩き方!五感を満たす“体験”と“美食”の宝庫を愉しむ
-
ABROAD
2025.02.01【オーストラリア・ゴールドコースト】南圭介がリポートする海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメを紹介 2025年2月1日放送
-
GUEST
2017.01.14【愛媛・松山道後&しまなみ海道】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介

