神奈川・鎌倉
OTHERS
2018/12/01
NPO法人鎌倉ガイド協会(えぬぴーおーほうじんかまくらがいどきょうかい)
鎌倉市内やその周辺にある史跡・文化・自然などの情報発信や、案内・解説をしている。 行きたい場所や旅の目的などを伝えれば、ガイドさんオススメのルートで案内してくれる。
【住所】神奈川県鎌倉市由比ガ浜4-1-1 【電話】0467-24-6548 【営業時間】9:30~15:30 【定休日】第2土曜、12月29日~1月3日 【料金】ガイド料 1グループ(5名まで) 3,000円 ※要予約(6名以上は1人500円) 【ホームページ】www.kcn-net.org/guide/
鶴岡八幡宮(つるがおかはちまんぐう)
源頼朝ゆかりの神社。鎌倉を代表する人気観光スポット。
【住所】神奈川県鎌倉市雪ノ下2-1-31 【電話】0467-22-0315 【開門時間】6:00~20:30 【拝観料】無料(宝物殿は大人200円) 【ホームページ】www.hachimangu.or.jp
瑞泉寺(ずいせんじ)
鎌倉屈指の紅葉の名所。国の名勝に選ばれた庭園で楓や紅葉が織りなす絶景が楽しめる。
【住所】神奈川県鎌倉市二階堂710 【電話】0467-22-1191 【拝観時間】9:00~16:30 【拝観料】大人 200円 小・中学生 100円 【ホームページ】www.kamakura-zuisenji.or.jp
建長寺(けんちょうじ)
創建から750年の歴史をもつ名刹。境内には数多くの国宝や重要文化財がある。
【住所】神奈川県鎌倉市山ノ内8 【電話】0467-22-0981 【拝観時間】8:30~16:30 【拝観料】大人(高校生以上) 500円/小・中学生 200円 【ホームページ】www.kenchoji.com
点心庵(てんしんあん)
2018年3月にオープンした食事処。建長寺の敷地内で鎌倉の豊かな自然を生かして養蜂を行っている。 その貴重な「鎌倉はちみつ」を使ったカレーやスイーツが食べられる。
【住所】神奈川県鎌倉市山ノ内7 【電話】0467-55-9350 【営業時間】11:00~16:00(L.O.15:00)/ディナー17:00~22:00 ※ディナーは完全予約制 【定休日】月曜(祝日の場合は火曜) 【料金】湘南野菜の鎌倉はちみつカレー 1,500円/鎌倉はちみつプリン 700円/鎌倉はちみつジェラート 500円 【ホームページ】tenshin-an.com
RECOMMENDED
おすすめ
-
KOREUMA
2018.12.22週末行ってみっか!SP『沖縄』
-
GUEST
2018.06.30【京都】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2018/06/30放送
-
おでかけ
2025.09.26「秋の日光」に出かけよう!紅葉、ご当地グルメ、幻想的なライトアップイベントで贅沢な秋を大満喫
-
KOREUMA
2025.06.07大仁田美咲が行く『熊本県・天草市』コレうまの旅!地元の人おすすめのご当地名物グルメ4選 2025年6月7日放送
-
お土産
2025.07.20【2025】徳島で人気のお土産おすすめ25選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・雑貨まで幅広く紹介
-
プラス旅
2024.12.12堀田茜 海・里・山の自然で感じる“異空間” ~愛媛県西予市
-
グルメ
2022.10.27【青森・青森市】青森発祥グルメ3選|海鮮からフルーツまでご紹介
-
グルメ
2023.03.08【滋賀県】近江の小京都・近江八幡|ローカルが絶賛のグルメと世界でも珍しい湖島をご紹介
-
ABROAD
2021.02.13海外の旅 特選集<江田友莉亜の忘れられない世界『インド編』>
-
GUEST
2025.03.29宮世琉弥さんが巡る『宮城』ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2025年3月29日放送
-
KOREUMA
2023.04.15【熊本県・天草市 vol.1】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
KOREUMA
2019.03.02【埼玉・川越市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
