• トップ
  • イベント
  • 100万本のコスモスや真っ赤に染まるコキアが彩る!9月27日(土)から福岡・海の中道海浜公園で「うみなか*はなまつり2025」がスタート

100万本のコスモスや真っ赤に染まるコキアが彩る!9月27日(土)から福岡・海の中道海浜公園で「うみなか*はなまつり2025」がスタート

国営海の中道海浜公園(福岡県福岡市東区)では、2025年9月27日(土)から11月9日(日)まで秋の一大イベント「うみなか*はなまつり2025」が開催されます。期間中の園内は、100万本のコスモスをはじめ、真っ赤に染まるコキア、ピンク色の波を織りなすミューレンベルギア・カピラリス、今年新たに登場する赤ソバの花畑など秋の花々に彩られます!

次々に見頃を迎える、秋の花々を鑑賞しよう

コスモス

「花の丘」に咲き誇るコスモスは、秋のうみなかを代表する花風景です。10月上旬から下旬に見頃を迎え、丘一面をピンク色に染め上げます。

紅葉コキア

真っ赤に染めあがる紅葉コキアは、10月上旬から下旬に見頃を迎えます。その数は約2,000株と圧巻! 「虹・彩りの花壇」で見られます。

赤ソバ(イメージ)

今年うみなかに初登場するのが、赤色の花風景が広がる「赤ソバ」の花畑。西サイクリングセンター近くで見られ、10月中旬から11月上旬に見頃を迎えます。

フラワーミュージアム

さらに、11月中旬まで屋根のない花の美術館「フラワーミュージアム」は、ダリアやケイトウ、サルビアで彩られます。10月はハロウィンの装飾も登場し、素敵なフォトスポットに変身! たくさん思い出を残してみて。

キュートなリスザルのビュースポットが新登場!

園内の楽しみは、花だけではありません。「動物の森」には、人気者の“リスザル”を間近に観察できるビュースポットが新たに登場! 島内のシェルターから、100匹以上のリスザルを観察できます。土日祝はエサやり体験も開催され、リスザルとの距離がますます近くに。

秋を楽しむイベントも盛りだくさん!

園内では、芸術の秋や食欲の秋、そしてスポーツの秋を楽しむイベントなど、花以外にもワクワクするイベントが盛りだくさんです。

オージー・ビーフBBQ講座

毎年恒例の「アウトドアパーク in UMINAKA」は、今年から博多湾を臨む会場に移り、新たな魅力を加えて開催されます。マリンアクティビティや環境学習プログラムといった水辺の新体験に加え、熱気球やキャンプインも復活。秋の自然を満喫しながら、大人も子供も一緒に楽しめるアウトドアプログラムです。

開催日:9月27日(土)、28日(日)
会場:光と風の広場

もこもこひつじのペイントアート

「~どうぶつ×アート~ プロジェクト」は、動物をテーマにしたアート作品を作るクラフト体験。「芸術の秋」をうみなかで体験しましょう!

日時:9月21日(土)、9月23日(火・祝)、9月27日(土)、11月3日(月・祝) 
※日によってプログラム内容が変わります
会場:動物の森

うみなかウェルネスフェス

今年初開催の「うみなかウェルネスフェス」は、「心身の健康」をテーマに、誰でも挑戦できるプログラムが多数登場! 自分ならではのウェルネスに出会えます。

日時:10月25日(土)
会場:西口広場
プログラム例:体力測定、ボッチャ、モルックなど

うみなか*はなまつり2025

国営海の中道海浜公園