堀田茜|鳥取県の魅力溢れる 心と身体が“美”を感じる旅へ
[PR] | 2025.10.31
江戸時代に物流、商業の中心地であった大坂(大阪)は、「天下の台所」と呼ばれ、独自の食文化が残る場所です。代々伝わる伝統的な料理からコスパのよい庶民的なグルメまで楽しめる魅力あふれる街。そんな大阪市のおすすめグルメをご紹介していきます。
JR福島駅の高架下にあるサンドイッチ屋さん「CAFE BEATO(カフェ ベアート)」。女子会やプチパーティーもできるオシャレなカフェです。具だくさんでボリューム満点なサンドイッチの他に、全国各地の自家製焙煎のお店から集まったコーヒー豆も取り扱っています。サンドイッチケーキは事前予約制です。(3日前まで受け付け)
【住所】大阪府大阪市福島区福島8-1-3
【電話】06-6225-8828
【営業時間】11:30~23:00(L.O.22:00)/ランチ11:30~15:00
【定休日】火曜
【料金】サンドイッチケーキ 3,400円 ※要予約
※2017年9月16日放送時の情報です。
大坂の靱に海産物問屋として創業してから240年の塩昆布・佃煮のお店です。代表商品「塩昆布」は、贈答品・大阪土産として人気商品。原料の昆布は北海道天然真昆布を使い、保存料・添加物不使用とこだわりの逸品です。淀屋橋本店はカフェが併設されており、おにぎりの他、昆布の煮汁を使用したソフトクリームなども食べられます。
【住所】大阪市中央区高麗橋3-4-10(淀屋橋センタービル1階)
【電話】06-6201-2700(平日のみ10:00~17:00)
【営業時間】販売 平日のみ 10:00~17:00
カフェ 平日のみ 10:00~15:00(L.O14:30)
【定休日】土・日曜、祝日

2008年開店の大阪・生野区のコリアンタウンにあるキムチ専門店です。店頭には毎日手作りキムチがズラリと並び、買い物客に喜ばれています。飲食店が併設されており、本場の韓国料理を味わうことができます。鶏肉にもち米や薬味をいれてじっくり煮込んだ参鶏湯定食が人気の一品。参鶏湯(サムゲタン)・キムチともに地方発送が可能です。
【住所】大阪府大阪市生野区桃谷5-3-19
【電話】06-6717-8772
【営業時間】9:00~18:00
【定休日】不定休
※この記事は2017年9月16日にABC放送・旅サラダコーナー内「コレうまの旅」にて放送された内容です
※時勢により、放送当時と営業時間やメニュー、価格が変わっていることがありますので、詳しくは店舗にお問い合わせください
プラス旅
[PR] | 2025.10.31
ロコレコ
2025.10.25
プラス旅
[PR] | 2025.10.22
トラベル
2025.11.01
その他
2025.10.21
ロコレコ
2025.09.06
おすすめ
おすすめ
川場村
2025.10.25
おすすめ
八代市
2025.09.06
おすすめ
松浦市
2025.08.16
おすすめ
神戸市
2025.07.19
記事ランキング
2025.03.18
2025.03.30
2025.03.17
2025.04.24
2025.01.30