• トップ
  • 星野リゾート
  • 北海道からグアムまで、7ヵ所の「リゾナーレ」で春を祝うイベント「花咲くリゾナーレ2025」が開催!

北海道からグアムまで、7ヵ所の「リゾナーレ」で春を祝うイベント「花咲くリゾナーレ2025」が開催!

各地域や季節ならではの体験ができるリゾートホテル「リゾナーレ」では、トマム、那須、八ヶ岳、熱海、大阪、小浜島、グアムの7施設で、2025年5月31日(土)まで「花咲くリゾナーレ 2025」を開催中です! 花にちなんだ色鮮やかな装飾に囲まれながら、華やかなオリジナルドリンクを飲んだり、アクティビティを体験したりと、非日常を感じるリゾートで春の訪れを楽しんで。

「リゾナーレトマム」には「花咲く牧場ラウンジ」が登場!

色鮮やかな花で彩る「花咲く牧場ラウンジ」

北海道の「リゾナーレトマム」には、牛やヤギ、ヒツジ、ウマが暮らす約100haの広大なファームエリアに、ピンクや白など色鮮やかな花で彩る「花咲く牧場ラウンジ」が登場! 今年は花に彩られた、のぼれる牧草ロールも仲間入り。牧草ロールにのぼって上から見渡したり、写真を撮ったりして楽しんで。

イベント限定のドリンク「花咲く大地のトマラッテ」

また、ゲスト自身が花を植えて水やりをし、「花咲く牧場ラウンジ」の装飾を創り上げる体験「ファームニハナサク」や、トマム牛乳を使用したイベント限定のドリンク「花咲く大地のトマラッテ」も登場。北海道らしい広大な景色とともに、春の訪れを感じられます。

■イベント名:ファームの花咲くリゾナーレ
■期間:2025年4月25日(金)~5月31日(土)
■詳細:https://www.snowtomamu.jp/summer/topics/2504/

空間いっぱいに花の香りが漂う「リゾナーレ那須」

360度、レセプションをハーブや花で包む空間演出

「リゾナーレ那須」では、施設のコンセプトである「アグリツーリズモリゾート」にちなみ、野菜やハーブ、花を使って華やかに装飾されたレセプションが印象的です。ソファに座って見上げたり、装飾の中に入って写真を撮ったりと、一味違ったお花見を満喫できます。

花の香りとワインを一緒に楽しむ「花の香ラウンジ」

また、花の香りとワインを一緒に楽しむ「花の香ラウンジ」や、好みのドライフラワーとハーブを組み合わせて作る「フラワーボトル作り」などの体験で、ここにしかない春を満喫してみては?

■イベント名:高原の花咲くリゾナーレ
■期間:2025年4月26日(土)~5月31日(土)
■詳細:https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/risonarenasu/sp/nasu_hanasaku/

「リゾナーレ八ヶ岳」では絨毯のような花の回路がお出迎え

「八ヶ岳の春」をテーマにした、160m続く花の回廊

標高約1,000メートルに位置する高原リゾート「リゾナーレ八ヶ岳」には、まるで絨毯のように花びらが敷き詰められた花の回廊が登場します。歩くたびに春を感じられる、色彩豊かな回路は圧巻です!

花の色彩を表現した10種のカクテルやモクテル

今年は新たに「花咲くBAR」も登場。花の色彩を表現した10種のカクテルやモクテルとともに、花の装飾を眺めながらゆったりとリゾート時間を満喫できます。

ほかにも、イベント期間中は回廊を彩った花びらをアップサイクルしたキャンドル作り体験も開催。花に溢れる空間で、思い思いのひとときを楽しめるイベントです。

■イベント名:回廊の花咲くリゾナーレ
■期間:2025年4月26日(土)~5月25日(日)
※花の回廊は4月26日(土)~5月6日(火・祝)の期間限定
■詳細:https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/risonareyatsugatake/sp/yatsugatake_hanasaku/

「リゾナーレ熱海」では“海の中”でお花見気分に!

本物の海藻100種類を使用して装飾した「ソラノビーチ Books&Cafe」

「リゾナーレ熱海」の最上階に設けられた、熱海の海を一望できる「ソラノビーチ Books&Cafe」は、100種類の本物の海藻や海藻で色付けされた布により色鮮やかな海に見立てた空間に。藻場(海藻が茂る場所のこと)をイメージした「海の花咲くツリー」も登場し、海の中でお花見をしているような気分を味わえます。

海藻を使った「海の花スパークリング」

また、海藻を存分に楽しめるドリンク「海の花スパークリング」や海藻おしばを使用した「海の花キャンドル作り」も新たに登場! 色鮮やかで美しい海藻を見て味わうことで、熱海ならではのリゾート体験が楽しめます。

■イベント名:海の花咲くリゾナーレ
■期間:2025年4月1日(火)~5月31日(土)
■詳細:https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/risonareatami/sp/atami_hanasaku/

日本最大級のアトリエで春を感じる「リゾナーレ大阪」

春の探究型プロジェクト「Blooming owers」

「リゾナーレ大阪」では、日本最大級のアトリエで、植物や生き物の生命力を通して春の訪れを感じるイベントを開催。今年は、本物のミモザを使用したインスタレーション「花と光の部屋」の展示や、子どもたちとアトリエリスタで取り組む探究型プロジェクト「Blooming owers」が見どころです。

葉や実の香りを楽しむワークショップ

ほかにも、そのときの気分や自分の好みに合わせ、蒸留水と精油を調合しルームフレグランスを作るワークショップが開催。さまざまな体験を通して、全身で春を満喫してみて!

■イベント名:アトリエの花咲くリゾナーレ
■期間:2025年3月10日(月)~5月31日(土)
■詳細:https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/risonareosaka/sp/osaka_hanasaku/

南の島の春を楽しむ「リゾナーレ小浜島」

南国の花がデザインされたパラソルが並ぶビーチプール

沖縄の「リゾナーレ小浜島」では、ビーチプールの周りに色鮮やかなハイビスカスが咲き誇り、南国の花がデザインされたパラソルが並びます。美しい花々に彩られた空間は、そこにいるだけでリゾートの春を存分に満喫できそう!

プールサイドで楽しむフラワーモクテル

さらに、イベント開催期間中の「BOOKS&CAFE」では色鮮やかで見た目も可愛らしいフラワーモクテルが販売されます。爽やかなドリンクを片手に、プールサイドに咲く花々とコバルトブルーの海が広がる絶景を眺め、南の島ならではのお花見を楽しんで。

■イベント名:南の島の花咲くリゾナーレ
■期間:2025年4月1日(火)~5月5日(月・祝)
■詳細:https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/risonarekohamajima/activities/14016/

「リゾナーレグアム」には南国らしい花咲くエリアが誕生!

お花の浮き輪でフローティングしながらミクロネシアの花々を眺められるエリア

「リゾナーレグアム」には、ミクロネシア諸島の花文化の象徴「Mwarmwar(マーマー)」をテーマにした花咲くエリアが誕生! ウォーターパーク全体を囲むように流れるリバープールには南国らしい色合いの花が咲き、プールサイドには3mのビックマーマーに見立てた「ミストシャワー」が登場します。

フローティングしながら南国らしい鮮やかな色合いの花を眺めたり、写真撮影をしたりと楽しみ方はさまざまです。

ハイビスカスシロップやアイランドハニーを使用したかき氷

プールバーでは、ハイビスカスやココナッツ、アイランドハニーを使用した3種類のかき氷が販売されます。グアムらしさ満点のかき氷を食べながら、南国のお花見を楽しむのもおすすめです。

■イベント名:マーマーの花咲くリゾナーレ
■期間:2025年4月7日(月)~5月31日(土)
■詳細:https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/risonareguam/activities/14471/

今年の春は「花咲くリゾナーレ2025」で、それぞれの地域ならではの春を満喫してみて!

リゾナーレ

RECOMMENDED

おすすめ