【ロコレコ】豊かな自然と海の幸 五感で体感!アジな旅!
2025.08.16
旅サラダガールズとして「朝だ!生です旅サラダ」に出演する渡辺舞さんは、大の韓国通。30回以上の韓国渡航歴を持ち、韓国語を学び、韓国コスメも取り入れています。コロナ禍とお子さんの誕生でしばらく韓国に行けていなくて寂しいという渡辺さんが訪れたのは、12月1日にオープンした韓国のコスメやファッション雑貨を扱う『Kulture Market(カルチャーマーケット)Supported by Rakuten』です。最新の韓国コスメやファッションアイテムに触れて、一層韓国が恋しくなってしまったようです。(韓国写真提供・渡辺舞/『Kulture Market Supported by Rakuten』写真・鈴木大喜/文・野崎さおり)
渡辺舞
1989/1/25生まれ 埼玉県出身
2002年女優デビュー後、様々なドラマやCMに出演し
現在は朝日放送テレビ「朝だ!生です旅サラダ」旅サラダガールズとして活躍中
『Kulture Market Supported by Rakuten』があるのは、若者に人気のファッションビル『ラフォーレ原宿』1階です。韓国発のトレンドや商品の魅力を発信する『楽天市場』のO2O店舗として12月1日にオープンしました。『楽天市場』で人気がある韓国コスメやファッションアイテムが手に取って試せるお店です。
O2Oとは”オンライン to オフライン”の略。どの商品のそばにもQRコード付きのパネルが展示されています。スマートフォンでQRコードを読み込むと『楽天市場』の各店舗の商品ページが表示されるので、その場でオンラインのお買い物も可能という便利なシステムです。
渡辺さんは長く韓国のスキンケア商品を愛用し、メイクさんに肌がきれいになったことを褒められたこともあるそう。最近では通販でも購入しています。
「『楽天市場』で韓国コスメを買ったこともあります。でも、初めての化粧品は試してから買いたいもの。まさに私が欲しかったお店です」
現在『楽天市場』ではコスメやファッション、インテリア、食品などの韓国に関連する商品が約170万点も販売されています。『Kulture Market Supported by Rakuten』では、2023年3月31日までの第1弾として10店舗15ブランド、100点以上の商品が並んでいて、今後は定期的にブランドや商品が入れ替わる予定です。
「韓国コスメはプチプライスでも、優秀なアイテムが多いですよね。どれもこれも試したくなります」と渡辺さんは店内の商品に釘付け。商品のテスターはもちろん、大小の鏡やコットンなども置かれていて、自由にお気に入りのアイテムを探すことができます。
「初めて見るブランドがたくさんあります。最近の韓国コスメはどんな傾向があるんですか?」と興味津々の渡辺さんにスタッフさんが最初に紹介したブランドは『COSRX(コスアールエックス)』。
その理由は、韓国ではアーリーアンチエイジングがトレンドワードだから。若い世代がアンチエイジングにいいとされるレチノールやビタミンCを含む商品に注目。『COSRX』の「RXザ・レチノール0.1クリーム」や「RXザ・ビタミンC23セラム」が人気になっています。「レチノール入りの商品は、肌に合うか試してから買いたいのでぴったりですね」と渡辺さん。
韓国ではセレブ向けのスパで使われているブランド『SHANGPREE(シャンプリー)』。『Kulture Market Supported by Rakuten』が日本初のオフラインの店舗です。
『SHANGPREE』のシート状になっている「リリーフミーアイマスク」を手の甲にのせてみると、「エッセンスがたっぷりでプルプルです。ひんやりしているので、目が疲れた1日の終わりに使うと気持ちよさそう」と渡辺さん。2,640円という値段に「トライしやすい値段ですね」と言いながら、早速QRコードを読み込んで『楽天市場』の商品のページをチェック。
※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。(https://www.qrcode.com/faq.html)
「表示されたページでボタンをクリックしたら、もう買えるんですね。レジに並ばなくてもいいし、『楽天市場』の買い物かごに入れておけば、自宅で再確認してから買うこともできますね」とO2Oのシステムを早速使いこなしていました。
そしてスタッフさんが、子育てで忙しい渡辺さんにおすすめしてくれたのが、『SNP(エスエヌピー)』の「ゴールドコラーゲンスリーピングパック」。柔らかなゼリーのような質感で保湿力が高く、寝る前にこれだけをたっぷりつけると、うるおいが肌を満たしてくれます。
「名前の通り、ゴールドが入っていてキラキラしていますね。香りも落ち着きます。子育て中の今は、夜は1分でも早く寝たいので、これだけでいいというスキンケア商品に惹かれます」と渡辺さん。2,800円という価格にも驚いていました。
『TIR TIR(ティルティル)』は韓国コスメ好きにはお馴染みのブランドのひとつ。『楽天市場』のベストコスメ2022で、韓国コスメメイクアップ部門1位、ファンデーション・その他ベースメイク部門2位を獲得した絶大な人気を誇る「ティルティル マスクフィットレッドクッション」ももちろん試すことができます。
渡辺さんも「このファンデーション、すごく人気がありますよね」と手に取って使用感をチェック。
他にもスキンケア商品を中心にいろいろと試していた渡辺さん。「初めて見る商品が多くて、韓国に来た気分が味わえました」と最新韓国コスメ体験を満喫したようです。
最新の韓国コスメに触れて、渡辺さんは韓国に行きたい気持ちが高まってきた様子。韓国マニアの渡辺さんが、「ここは絶対!」と必ず行く場所やおすすめスポットを教えてもらいました。
【三清洞】
最初に名前が挙がったのはソウル駅から電車に乗って25分ほどの場所にある三清洞。朝鮮王朝時代の建物が残る『北村韓屋村』や伝統家屋をリノベーションしたカフェがフォトジェニックだと人気のスポットです。「近くには高いビルもないので、古くから残る街並みを歩いているとタイムトリップしたような気持ちになります。特に夕暮れ時が素敵です。こんなところでデートしたいなと思ったこともあります」。
「カロスキルにお気に入りのハンバーガー屋さんがあって、私は世界一だと思っています」。カロスキルは江南エリアの中でも特に注目度が高いトレンドエリア。百貨店や高級ファッションブランドの店舗やおしゃれなカフェが並びます。渡辺さんおすすめのハンバーガー屋さんは『ブルックリン ザ バーガー ジョイント』。ソウル市内にいくつか支店があります。「普通のハンバーガーに見えますが、お肉がジューシーでとにかくおいしいです」。
【東大門】
「お土産を買うならここ!というお店が東大門にあります」。ソウル駅から地下鉄で20分ほどの東大門は、専門店が並ぶ市場やファッションビルが立ち並びます。多くのお店が夜遅くまで営業しているショッピングスポットで、週末には夜市も開かれる賑やかな場所です。「『ザ・マスクショップ』というお店で、化粧品がとても安く買えます。友人へのお土産や自分用と、スーツケースいっぱいに化粧品を買い込んでしまいます」。
韓国の美容事情にも関心の高い渡辺さん。ソウルに行くとエステはもちろん、皮膚科にも行くそうです。「韓国女性はびっくりするくらい肌がキレイ。その秘密を現地の友人に聞いてみたら、皮膚科で皮膚管理をしているからだと教えてくれました」。韓国の女性たちは、特にトラブルがなくても皮膚科に通うのが常識なのだとか。「私が行ったクリニックは、レーザーなどの機械も最新のものが揃っていました。料金も日本と比べると3分の1ぐらいです」。日本語の通訳がいるクリニックもあって、安心して施術を受けられるそうです。
実は渡辺さんがソウル滞在中にいちばん大切にしている時間は、ローカルな韓国料理を堪能すること。「韓国料理にはいろいろな種類がありますが、ほとんどが専門店です。だから短い滞在中にあれもこれも味わいたくて、1日に何件ものお店をはしごしてしまうんです」。梨泰院や江南地区を中心に、最高で1日7件ものお店に行ったこともあるのだとか! 特に印象に残っているおいしいお店を教えてもらうと、中にはガイドブックには載っていないローカルなお店もあります。旅の写真も提供してもらいました。
豚肉の焼き肉、サムギョプサルのお店。肉は熟成されていて、わさびやカレーパウダーなどの薬味やソースと合わせたり、葉野菜の代わりに海苔で巻いたりするユニークなスタイル。江南地区を中心に複数の店舗があります。
地下鉄3号線クムホ駅から近いクムナム市場の中にあって、地元の人で賑わうお店です。ポッサムと呼ばれる茹でた豚肉に加えて、名物の牡蠣が混ぜ込まれたキムチが絶品なのだとか。牡蠣はチヂミでも提供されます。
住所|ソウル特別市城東区読書堂路299-5
TEL|02-2297-9922
営業時間|11:30〜21:30
定休日|無
チュクミ(イイダコ)と、サムギョプサルを真っ赤な辛いソースで炒め煮した「チュサム」が人気。旨みのある辛さがクセになると評判です。本店は中心地からは少し距離のある弘大(ホンデ)にあって、日本にも東京の新宿と新大久保、大阪の道頓堀にお店があります。
住所|ソウル特別市麻浦区オウルマダン路146
TEL|02-325-7943
営業時間|月~土 11:30~翌2:00、日~翌1:00
定休日|旧正月・秋夕(チュソク)の前日と当日
生のワタリガニ(ケジャン)を醤油(カンジャン)漬けにした、カンジャンケジャンのお店。ブームの火付け役となり近隣には似たお店がいくつもできたのだとか。とろっとしたカニみそとカニのたまごでご飯がすすみます。
住所|ソウル特別市瑞草区江南大路97キル9
TEL|02-543-4126
営業時間|24時間(現在は10:00~24:00の短縮営業中)
定休日|無
原宿の『Kulture MarketSupported by Rakuten』で最新の韓国コスメに触れ、ソウル市内のおすすめスポットの光景やグルメの味が思い出されて、ますます韓国が恋しくなった渡辺さん。「早く韓国に行きたくなりました。しばらく会えていない現地の友人に会うために、韓国語の勉強をがんばりたいですね。빨리 한국에 가고 싶다 (パルリ ハングゲ カゴ シッタ)。早く韓国行きたい!」と心はもう韓国に飛んでいるようでした。
※店舗の営業時間や休日は変更になる場合があります。最新情報を確認してください。
ロコレコ
2025.08.16
トラベル
2025.08.22
ロコレコ
2025.07.19
ロコレコ
2025.06.28
ロコレコ
2025.05.31
プラス旅
2025.06.20
おすすめ
おすすめ
松浦市
2025.08.16
おすすめ
神戸市
2025.07.19
おすすめ
焼津市
2025.06.28
おすすめ
金沢市
2025.05.31
記事ランキング
2025.03.20
2025.04.04
2025.04.24
2025.03.30
2025.01.30