【ロコレコ】新しい発見と変わらない懐かしさ思い出の“みなとまち”を巡る旅路
2025.07.19
日本各地にあじさいの季節が到来! 香川県仲多度郡まんのう町にある「国営讃岐まんのう公園」では、2025年6月7日(土)から7月6日(日)の30日間、40品種2万本のあじさいの見頃に合わせて「あじさいまつり」が開幕します。梅雨時期のお出かけが楽しくなるイベントが目白押しです!
園内の「あじさい苑」では、ヤマアジサイ、ガクアジサイ、セイヨウアジサイなど、色も形もさまざまな約40品種のアジサイが植栽されています。6月上旬から咲き始め、6月中旬に見頃を迎える見込みです。高低差のある立体的な花畑は、階段とスロープを備えたバリアフリー構造で車椅子やベビーカーでも散策を楽しめます。
園内には、あじさいを代表するてまり咲きから豪華な八重咲きの品種、ガクアジサイをはじめとした野趣あふれる系統まで、個性豊かなあじさいが咲き誇っています。きっと、そのバリエーションの豊かさに驚かされるはず。あじさい苑をぐるりと周遊して、品種ごとの違いを楽しんで。
まんのう公園のあじさい苑は「飛竜池(ひりゅういけ)」というため池に隣接しているため、水辺と新緑との美しいコラボレーションを楽しめます。あじさいを見ながらしっとりした初夏の森を散策するのは、この時期ならではの体験です。高低差のある地形を活かして、上から眺めても良し、下から眺めても良し。立つ場所によってさまざまに表情を変える花畑に魅了されるでしょう。
あじさいまつりの期間中は、梅雨の時期のお出かけが楽しくなる多彩なイベントが開催されます。そのひとつ「傘れんたる」は、案内所で和傘(晴天時のみ)や紫陽花の傘の貸し出しを実施。雨の日だけではなく、あじさいをバックに撮影の小道具として使うのもおすすめです。
「傘れんたる」
開催日 2025年6月7日(土)~7月6日(日)
開催時間 開園時間中
貸出場所 案内所
雨天時 和傘は貸出中止
協力 株式会社フェリシモ
備考 傘の種類・貸出本数には限りがあります。
さらに、家族みんなで楽しめるお絵かきイベントも! ビニール傘に好きな絵を描いて、自分だけのステキな傘を作りましょう。
「あじさいパラソルを作ろう」
開催日 2025年6月28日(土)、29(日)
開催時間 10:00~12:00、13:00~15:00
場所 あじさい苑 東屋
参加費 500円
定員 各日50名(当日受付)
雨天時 雨天中止
協力 香川大学アートプロジェクトチーム
あじさい苑の東屋では、あじさいを眺めながら抹茶と和菓子を楽しめる「野点(のだて)」も開催。美しいあじさいと美味しい抹茶に心が和みます。
開催日 2025年6月14日(土)、15日(日)、21日(土)、22日(日)
開催時間 10:00~15:00
場所 あじさい苑 東屋
参加費 おひとり 大人400円、小人(中学生以下)300円
定員 各日100名
協力 かりん夢クラブ
国営讃岐まんのう公園の「あじさいまつり」で、梅雨シーズンならではの魅力を思い切り満喫しましょう。
ロコレコ
2025.07.19
ロコレコ
2025.06.28
ロコレコ
2025.05.31
プラス旅
2025.06.20
グルメ
[PR] | 2025.03.31
ロコレコ
2025.03.29
おすすめ
おすすめ
神戸市
2025.07.19
おすすめ
焼津市
2025.06.28
おすすめ
金沢市
2025.05.31
おすすめ
水俣市
2025.03.29
記事ランキング
2025.03.20
2025.03.30
2025.04.04
2025.03.15
2025.04.24