【期間/数量限定・送料無料】極み!旨みがギュッと凝縮されたサロマ湖産殻付き“龍宮かき”と“乾燥ホタテ貝柱”
2023.12.23
勝俣州和さんと北斗晶さんが「うまみが凝縮されている」と驚いたサロマ湖のかき。ミネラルがギュッと詰まった殻付きの龍宮かき2.5Kgと旨みの塊のような乾燥ホタテ貝柱80gのセットを2024年1月31日までの期間限定で、しかも今回は特別に“送料無料”でお届けします。龍宮かきとはサロマ湖とオホーツク海に面する湧別町の湧別漁港組合がブランド化した真かきです。その味わいをたっぷりお届けします。
【コレうまポイント】
③アレンジいろいろ!龍宮に続くかのような景色のそばで育った2年貝
【コレうまポイント①】サロマ湖周辺の豊かな自然が育てた栄養豊富なかき
サロマ湖は、湖面の青色が「サロマンブルー」と呼ばれるほど美しい湖です。長大な砂州を挟んだ目の前にはオホーツク海が広がっています。その砂州には昭和4年に湧別町側に第一湖口、昭和54年に常呂町(現・北見市)側に第二湖口が人工的に開かれました。そのおかげでサロマ湖は、オホーツク海と川の水が混ざり合う汽水湖で、しかも塩分濃度はほぼ海水と同じレベルです。
一方で河川からは北海道の大地から染み出した山と森の栄養が入り込み、オホーツク海からは流氷から溶け出した海の栄養がサロマ湖にも入ります。これらの栄養によって発生するたくさんの植物プランクトンが、サロマ湖で育てられるかきの餌になっています。
【コレうまポイント②】サロマ湖の冷たい水温によって、旨みが凝縮
かきの代表的な産地の広島や宮城と比べると、サロマ湖は水温が低いことが特徴です。秋から冬にかけては特に水温が下がります。かきはその寒さに耐えるため、旨みを引き出すグリコーゲンを蓄積させます。
【コレうまポイント③】アレンジいろいろ!龍宮に続くかのような景色のそばで育った2年貝
今回紹介する龍宮かきは2年間じっくり成長させた殻付きガキをブランド化したものです。龍宮の名は、大正時代に文人の大町桂月が、サロマ湖とオホーツク海を隔てる砂州の景色に魅せられた詠んだ詩から。「龍宮へ続く道かと疑うほどだ」と景色を称えました。現在砂州上の道は龍宮街道と名付けられ、オホーツク海とサロマ湖両方を見渡せる龍宮展望台も建てられています。
水揚げされたサロマ湖のかきはまずきれいに洗浄され、オゾン水と紫外線によって24時間かけて殺菌しています。かきは酒蒸し等で熱を加えることで、甘みが増えます。今回の商品は殻付きなので焼きかきはもちろんですが、北海道では酒蒸しで食べることが多いとのこと。ぷりぷりしたかきの濃厚な味と旨みをたっぷり感じられます。
龍宮かきセットは1月下旬~2月上旬に順次発送予定です。厚い氷の下で時間を過ごして、旨みがギュッと詰まったかきが届きます。湧別の浜で獲れてオホーツクの浜風で乾燥させたホタテ貝柱もついてくる数量限定のセットになっています。乾燥ホタテ貝柱はおつまみや炊き込みご飯、スープにもおすすめです。湧別町が誇る海の幸のセットが“送料無料”です。お正月気分が落ち着いた頃のお年玉としていかがでしょうか?