【スペイン・マドリード】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
ABROAD
2017/11/04
マドリード(Madrid)
スペイン王国(Kingdom of Spain)の首都であり、マドリード州の州都。人口は約325万人。2011年の都市圏人口は541万人であり、世界第57位、欧州では第5位。イベリア半島の中心部で、美術館や教会、王宮から広場と観光スポットは数多く、また建物もお城の様なつくりと、広場から周りを見ると同じ階数で統一された見ごたえのある街並みである。
マヨール広場(Plaza Mayor)
マドリードのセントロ(中心)にある広場。129m×94mの長方形の形をしており、広場に面して237箇所のバルコニーを持つ3階建ての建築物に取り囲まれている。広場の歴史は15世紀にさかのぼる。中世のマドリードの外側には、トレドやアトーチャへと向かういくつもの道路が交差しており、かつて、この広場では市場が開かれ、商業の中心となっていた。
サン・ミゲル市場(Mercado de San Miguel)
1913~1916年にかけて造られた食料品の市場が前身。21世紀になってから改築を繰り返して、2009年5月に現在の形にリニューアルオープン。古い建物の中に約30店のバルが集まっており、注文は指差しでOK、お手頃価格でアレコレ飲み比べ・食べ比べができる夢のような空間。
【料金】イベリコ豚の生ハム(Racion Jamon Iberico Bell) €19.50(約2,630円) 赤ワイン・グラス(Copa Vino Tinto)€3.00(約400円) イカフライのサンドイッチ (Bocata de Calamares) €9.00(約1,210円)
チョコラテリア サン・ヒネス(Chocolateria San Gines)
スペインの揚げ菓子「チュロス」。スペインでは「チョコラーテ(ホットチョコ)」につけて食べるのが一般的で、チュロスとチョコラーテを提供するお店をチョコラテリアと呼ぶ。スペイン人にとっては、朝食であり、食後のデザートであり、お酒の後にも食べる最もポピュラーな食べ物のひとつ。 1894年創業のサン・ヒネスは、マドリードで最も有名な老舗チョコラテリア。
【料金】チュロスとチョコラーテ(ホットチョコレート)のセット €4.00(約540円)
ソフィア王妃芸術センター国立美術館(Museo Nacional Centro de Arte Reina Sofia)
前スペイン王国国王 フアン・カルロス1世の王妃ソフィアにちなんで名付けられた。 20世紀の近現代美術を中心に展示されている。メインの建物は、18世紀にカルロス3世が、イタリアの建築 家フランチェスコ・サバティーニに命じて設計させた病院を改築したもの。パブロ・ピカソやサルバドール・ダリ、 ジョアン・ミロなどの作品を多く所蔵。ピカソの代表作『ゲルニカ』は、スペインへの「里帰り」後、プラド美術館 別館から本美術館に移され、常設展示されている。
【入館料】(常設展+企画展)€8.00(約1,080円)
サンティアゴ・ベルナベウ・サッカースタジアム(Estadio Santiago Bernabeu)
スペインのマドリードにあるサッカー専用スタジアム。リーガ・エスパニョーラに所属するレアル・マドリードのホームスタジアム。開場は1947年12月14日。収容人数81044人。
【料金】スタジアム見学ツアー(Tour Bernabeu)€25.00(約3,370円)
ホテル プエルタ・アメリカ(Hotel Puerta America)
アメリカ通り沿いに位置し、高級なサラマンカ地区まで徒歩わずか5分、カステリャーナ通り、ベルナベウ・サッカースタジアムまで徒歩約30分の立地という高級ホテル。各フロアはそれぞれ異なる国際的な建築家、ノーマン・フォスター、ジャン・ヌーヴェル、ザハ・ハディッドなどが手がけた斬新なデザイン。チェックイン時に利用可能なお部屋を写真から選択できる。
【料金】プレジデンシャルスイートbyジャン・ヌーヴェル(Presidential suite by Jean Nouvel) ルームチャージ 1泊 €2,000~(約27万円~)
ラ・ボラ(La Bola)
イベリア半島内陸部のカスティーリャ料理といわれる、伝統の家庭料理のちょっと豪華版を食べられる人気のレストラン。日本のお鍋文化と共通する煮込み料理で、冬はぐっと寒くなるマドリードでは定番の壺煮込み料理が名物。
【料金】マドリード風ポトフ(Cocido a la Madrileno)€21.50(約2,900円)
プラネット・スポルト(Planet Sport)
マドリードから車で1時間ほど離れた郊外の渓谷で楽しむアクティビティ。 渓谷の滝の中を命綱をつけながら滑り降りるキャニオニング。
【料金】ソモシエ渓谷キャニオニング(Barranco de Somosierra)約4時間 €48.00(約6,480円)
RECOMMENDED
おすすめ
-
gourmet
2025.03.19岡山のおすすめ絶品ご当地グルメ13選!岡山にしかない名物から人気の名店8選も紹介
-
KOREUMA
2023.04.01【熊本県・熊本市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
KOREUMA
2017.09.02【大阪・泉州①】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
event
2024.08.21ネスタリゾート神戸、「進撃の巨人」と初コラボ パーク全体を利用したイベントに
-
gift
2024.08.02【2024】徳島で人気のお土産おすすめ20選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
event
2024.08.20USJ、ハロウィーン限定フード&グッズの最新情報公開 ポケモンレストラン&バイオハザードアイテムなど
-
KOREUMA
2019.12.14【群馬・みなかみ町】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
LIVE
2025.03.22【香川・高松市】生中継!地元の自慢を発掘リポート 2025年3月22日放送
-
KOREUMA
2019.03.16【長崎・佐世保市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
LIVE
2024.08.17【石川県・小松】生中継!地元の自慢を発掘リポート 2024年8月17日放送
-
travel
2025.01.09【2025】箱根の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
-
KOREUMA
2022.03.05【福島・会津若松市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け