【パラオ vol.2】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
ABROAD
2017/12/23
パラオ共和国(Palau)
ミクロネシアに連なる諸島の総称パラオ共和国。約459平方キロメートルの島々のほとんどが人の住まない無人島(有人島には約2万人の人々が住んでいる)。そのため青い海と緑の自然が広がっている。日本からの旅行客は去年1年間で約2万9千人。
アマレーナジェラートショップ(l`Amarena Gelato Shop)
今年9月にオープンした、パラオ初のイタリア人シェフが作る本格的なジェラートが楽しめるお店。 パラオならではのローカルフルーツを使った創作ジェラートなど日替りで約20種類揃っている。
【住所】Meketii Hamlet, Koror Palau 96940 【営業時間】月~金曜 11:30~22:00、土・日曜 18:00~22:00 【料金】レギュラーコーン(ダブル) 4.50ドル(約500円) 【ホームページ】www.lamarenapalau.com
カヤンゲル環礁ツアー(Kayangel Tour)
コロールから北へ約90kmに位置するパラオ最北端にあるカヤンゲル環礁へ向かうツアー。干渉時にしか現れないカヤンゲルロングビーチに上陸できる。
【会社名】ロックアイランドツアーカンパニー(Rock Island Tour Campany) 【住所】P.O.Box 1595 Koror Palau 96940 【営業時間】7:15~18:00(11:30~14:30は昼休憩の為不在) 【料金】175ドル(約19,800円) 【ホームページ】www.palauritc.com
レジャーフィッシング(Leisure Fishing)
子供から釣りの初心者まで、誰でも簡単に楽しめるパラオスタイルの伝統的な手釣りツアー。 針と糸と重りだけのシンプルな仕掛けで、パラオの人は今でもこの方法で釣りをしている。 様々なリーフフィッシュや回遊魚まで釣ることができる。餌はイカかイワシが多い。
【料金】95ドル(約10,700円)
パラオプランテーションリゾート(Palau Plantation Resort)
パラオの原生林の中にひっそりと佇む、隠れ家的ネイチャーリゾート。各部屋からはジャングルやマングローブが見渡せる。パラオの伝統的な建物アバイをイメージした作りになっている。壁には竹、通路は石畳、屋根はヤシ葺き屋根で、すべてが自然に溶け込むように作られている。
【住所】P.O.Box1722,Koror,Republic of Palau96940 【料金】スイートビラ(Suite Villa) ルームチャージ1泊 480ドル(約54,200円) 【ホームページ】www.palauplantation.com/
どらごん亭(Dragon Tei)
日本人オーナーが営むパラオのローカルフードを使った郷土料理をコースで楽しめる。 食材は全て地元パラオのものを使用。
【住所】P.O.Box678 Koror,Palau96940 【営業時間】17:30~21:30 【定休日】年中無休 【料金】フルーツコウモリパイ(Fruits Bat Pie) 37.50ドル(約4,200円) (フルーツコウモリのパイスープ。フルーツのみを食べているため獣臭さが比較的少ない。) ヤシガニ(Palau Local Coconut Crab) 200ドル(約22,600円)※時価 (ヤシガニを湯がいただけのシンプルな料理。カニより身が沢山詰まっており、ミソも濃厚で美味しい。)
ガラスマオの滝ツアー(Ngardmau Waterfalls Tour)
バベルダオブ島にあるガラスマオの滝(Ngardmau Waterfalls)はミクロネシアで一番大きな滝。マイナスイオンたっぷりの壮大な滝で、滝壺、滝の裏にも行けて滝を浴びることも可能。パラオ唯一の水源で、川・滝を含めてパラオの人々にとって貴重な場所であり、その雄大さと水音に心癒される場所でもある。その滝を目指してハイクするツアー。道中の様々なジャングルの動植物や川の清涼感が味わえる。ゴールとなるガラスマオの滝は高さ・幅が約30m程。
【会社名】ロックアイランドツアーカンパニー(Rock Island Tour Campany) 【住所】P.O.Box 1595 Koror Palau 96940 【営業時間】7:15~18:00(11:30~14:30は昼休憩の為不在) 【料金】100ドル(約11,300円)※ツアー所要時間 約7.5時間 【ホームページ】www.palauritc.com
RECOMMENDED
おすすめ
-
ABROAD
2019.05.25【フィリピン・イロコス地方】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
GUEST
2018.01.20俺達のひとっ風呂!『三重・伊勢志摩』
-
ABROAD
2020.10.10海外の旅 特選集<妃海風の忘れられない世界②『オーストリア&台湾編』>
-
LIVE
2022.05.21【愛知・岡崎市】なかまる印!地元の自慢を発掘リポート
-
GUEST
2021.07.17【東京都・伊豆大島&神津島】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
event
2024.08.08イマーシブ・フォート東京、ハロウィンイベント初開催 昼はショーで大はしゃぎ・夜はゾンビに絶叫
-
ABROAD
2018.09.08【スウェーデン・キルナ】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
GUEST
2021.04.24【新潟県・佐渡島】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
event
2024.07.18「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」、ヒマワリが夜の闇に浮かび上がる 8月3日より公開
-
travel
2023.02.18【韓国・ソウル】伝統と最新が入り混じる「仁寺洞」エリアのホットスポットをご紹介〜韓服・カフェ・ショッピングモールetc〜
-
outing
2025.01.19【福井県・三床山】心温まる看板と絶景が楽しめる低山に、さとう珠緒が登る!(登山で頂きメシ!コラボ企画)
-
GUEST
2024.07.20【鹿児島・奄美大島】木村文乃さんと巡るゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2024年7月20日放送