【海外の旅】総集編・インスタで人気のあったグルメ特集
ABROAD
2019/03/09
アメリカ
※1ドル(USD)=111.87円で換算(2019年3月6日のレート)
ジェイムス フック&カンパニー(James Hook & Company)
美味しいロブスターロールが人気のお店。 40年以上ボストンの情報を発信する地元誌が選んだベストロブスターロールとして賞も受賞。
【料金】ロブスターロール $28.99(約3,200円) 【ホームページ】www.jameshooklobster.com
フランス
※1ユーロ=126.47円で換算(2019年3月6日のレート)
ベルティヨン(Berthillon)
セーヌ川に浮かぶサン・ルイ島に1954年に創業。季節を問わず行列ができる人気のアイスクリーム屋さん。自家製アイスクリームはフレーバーの種類も豊富で季節によって様々なフルーツの味が楽しめる。 テイクアウトとティーサロンがある。
【料金】野いちごのパフェ 11ユーロ(約1,390円) ※季節によってフルーツは異なる 【ホームページ】www.berthillon.fr/glace-sorbet-berthillon/
ハワイ
※1ドル(USD)=111.87円で換算(2019年3月6日のレート)
フォーシーズンズ リゾート ラナイ(Four Seasons Resort Lāna’i)
ラナイ島の南、フロポエビーチを望む立地に建つリゾート。2016年2月に450億ドルの改装を終え、フォーシーズンズ・リゾート・ラナイとしてグランドオープン。世界最高のフォーシーズンズ・リゾートのホテルといわれる。客室は45のスイートを含む213室。
【料金】宿泊 2名 995ドル~(約111,200円~)※要予約
ダイニング アンダー ザ スターズ(Dining Under the Stars)
フォーシーズンズラナイの敷地内の数カ所にプライベートダイニングを設定するサービス。人数や目的によって希望の場所にテーブルをセッティングしてくれる。食事はホテルのメインダイニングのワン・フォーティーで調理される。メニューから選ぶこともできるが、フルコースの内容をシェフと事前に調整し、希望に沿ったコースも依頼できる。記念日や特別なディナーに最適。
【料金】〈前菜〉ホタテ貝柱のソテー 28ドル(約3,100円) 〈メイン〉ラナイ島鹿肉の骨付きステーキ 72ドル(約8,000円)
中国
※1元=16.68円で換算(2019年3月6日のレート)
蟹家大院(シェージャーダーユェン)
名物「上海蟹味噌ラーメン」が注目を集める超人気店。「上海蟹」は11月から2月が最盛期。 一人前に使用するのはなんと6杯分!身や卵を炒めて旨味を凝縮したら、豪快に自家製麺の上へ。 このラーメンを求め、中国全土からお客さんが通ってくるそう。
【料金】上海蟹味噌ラーメン 360元(約6,000円)
カナダ
※1CAD=83.65円で換算(2019年3月6日のレート)
グラスゴー・グレン・ファーム(Glasgow Glen Farm)
プリンス・エドワード島で一番美味しいと評判のチーズ工房。 オーナーのジェフさんが家族やスタッフと一緒に営むチーズ工房では毎日、店内で作られる新鮮なチーズが並んでいる。自家製チーズをたっぷり使った名物の石窯ピッツアをいただくことができる。
【料金】ピザ(The Maggie) 12CAD(約1,000円) 【ホームページ】glasgowglenfarm.ca
台湾
※1NT$=3.63円で換算(2019年3月6日のレート)
台灣高鐵(タイワン ガオティエ)
台湾の南北を結ぶ台湾新幹線。台北市~高雄市の約345kmを、最高速度300km/h、ノンストップ便では所要時間約1時間30分で結ぶ高速鉄道。
臺鐵便當本舗(タイティエ ビェンダン ベンプー)
台湾高鉄(台湾新幹線)・台北駅の駅弁屋さん。
【料金】排骨便當(豚のスペアリブ弁当) NT$60(約220円)
スウェーデン
※1SEK=11.99円で換算(2019年3月6日のレート)
リパンレストラン(RIPAN RESTAURANT)
ラップランド地方の郷土料理を提供するレストラン。地元キルナのオーガニック食材を使用。ビーガン料理も多数取り扱う。年に4回、四季ごとにメニューを変える。2010年より9年連続、スウェーデンのレストラン評価「White Guide」に選ばれている。
【料金】森のきのこスープ(Skog Svamp Soppa) 125SEK(約1,500円)
ハワイ
※1ドル(USD)=111.87円で換算(2019年3月6日のレート)
ジプシー ジェラート〈ココナッツグローブ店〉(GYPSEA GELATO 〈at Coconut Grove Marketplace〉)
コナにある行列のできるジェラート屋さん。 ハワイ産のフレッシュフルーツを使用した美味しいジェラートが日替わりで20種類以上並ぶ。
【料金】S(スモール)サイズのW(フレーバー2種) $5.20(約580円) 【ホームページ】www.gypseagelato.com/
オーストラリア
※A$ 1.00=78.62円で計算(2019年3月6日のレート)
バンクシー(Banksii)
毎年シドニーで行われる世界最大級の光と音楽の祭典「ビビッドシドニー」。 そこで出店している屋台のわたあめ屋さん。光るスティックにわたあめを巻き付けており、わたあめ自体も光る仕様になっており、ビビッドシドニーにぴったりなインスタ映えする一品。
【料金】フェアリー・フロス A$13.00(約1,020円)
ハワイ
※1ドル(USD)=111.87円で換算(2019年3月6日のレート)
アーバン・アイランド・ソサエティ (URBAN ISLAND SOCIETY)
ショッピングモール「ソルト アット アワ カカアコ」内に2018年6月に生まれた新しいサーフブランド。 オリジナルの衣料やグッズを販売している。中でも開始2ヵ月で早くも地元マスコミの注目を集めているのがコットンキャンディー(わたがし)をのせたスパークリングビネガー。
【料金】コットンキャンディー スパークリング ビネガー 7ドル(約780円) ※コットンキャンディーは7色の色があり、好きな色の組み合わせが可能 【ホームページ】urbanislandsociety.com
RECOMMENDED
おすすめ
-
ABROAD
2018.12.08【中国・鳳凰&張家界】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
KOREUMA
2023.07.22【香川県・丸亀市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
KOREUMA
2021.05.08【広島・福山市&神石高原町&三次市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
ABROAD
2023.06.17【インドネシア・バリ島】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
travel
2022.10.30【鹿児島・屋久島】パワースポットおすすめ7選|スポットからショップまでご紹介します
-
KOREUMA
2024.10.12【富山・射水市】コレうまの旅!地元の人おすすめのご当地名物グルメ3選 2024年10月12日放送
-
hotel
2024.07.09蕎麦屋&元企業保養所を再生 栃木県大田原市に宿泊施設「NASU SATOYAMA FIELD」オープン
-
LIVE
2022.12.10【愛媛県・八幡浜市】なかまる印!地元の自慢を発掘リポート
-
gourmet
2022.10.28【北陸・福井 あわら市】老舗の和菓子と高級豆腐で満たされる|地元で大人気の逸品4選
-
KOREUMA
2024.04.27【神奈川・鎌倉/湘南】コレうまの旅!地元の人おすすめのご当地名物グルメ4選 2024年4月27日放送
-
LIVE
2022.05.14【北海道・石狩市】なかまる印!地元の自慢を発掘リポート
-
LIVE
2023.03.04【鹿児島県・鹿児島市】なかまる印!地元の自慢を発掘リポート