【オーストリア・インスブルック】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
ABROAD
2019/04/27
チロル地方(Tirol)
オーストリア西部からイタリア北部にまたがるアルプス地帯。チロル地方独特の文化や風習が残っている。
インスブルック(Innsbruck)
チロル地方の中心都市。2000m級のアルプスに360度囲まれている。 かつて、ハプスブルク家の女帝マリアテレジアが愛した街としても親しまれている。過去2回冬季オリンピックが開催され、ウィンタースポーツでも有名。
ハーフェレカー展望台(Hafelekar)
標高約2330mの展望台。インスブルックの街、雄大なアルプス山脈を眺めることができる。
【住所】Rennweg 3, 6020 Innsbruck 【ロープウェイ営業時間】9:00~17:00 【ロープウェイ料金】ハーフェレカー・バーン 往復 31ユーロ(約3,900円) 【ホームページ】www.nordkette.com
オットーブルク(Ottoburg)
1745年創業の老舗レストラン。リーズナブルにチロルの郷土料理を楽しむことができる。人気はたっぷり焦がしバターがかかった、チロル風のラビオリ「シュルツクラップフェン」。
【住所】Herzog-Friedrich-Straße 1, 6020 Innsbruck 【営業時間】12:00~15:00/18:00~24:00 【料金】シュルツクラップフェン 16.5ユーロ(約2,100円) 【ホームページ】www.ottoburg.at
フォークダンスサークル・インスブルック(Volkstanzkreis Innsbruck)
チロルに受け継がれる民族ダンスの保存、継承を行う団体。週に2回練習を行っている。見学、体験は無料。
【住所】Villerberg 3b , 6020 Innsbruck 【練習日】月曜 19:30~/木曜 20:00~ 【ホームページ】www.volkstanz-tirol.at
スワロフスキー・クリスタルワールド(Swarovski Kristallwelten Wattens)
世界的クリスタルメーカー「スワロフスキー」のミュージアム。著名なアーティストたちがクリスタルを使って、美しい世界を作っている。スワロフスキー本社に隣接している。
【住所】Kriltallweltenstraße 1 , 6112 Wattens 【営業時間】9:00~21:00 【定休日】日曜 【料金】入場料 19ユーロ(約2,400円) 【ホームページ】www.swarovski.com
キッツビュール(Kitzbühel)
チロル地方でも随一の高級リゾート地。 ウィンタースポーツの聖地として有名で、特に「ハーネンカム」は世界中のスキーヤー憧れの場所。
ロージーズ・ソンベルクステューベン(Rosi’s Sonnbergstuben)
創業以来50年、キッツビュールで人気のロッジ。部屋からはアルプスの山々を見渡すことができる。 オーストリアの伝統スイーツ「カイザーシュマーレン」を大鍋で作るアトラクションで有名。
【住所】Oberaigenweg 101 ? 103 , 6370 Kitzbühel 【料金】ペントハウス 1室ルームチャージ 450ユーロ~(約56,000円~) チローラー・グレーステル 13.9ユーロ(約1,700円) ロージーズ・バウアルンエンテ 29.5ユーロ(約3,700円) カイザーシュマーレン 12.5ユーロ(約1,600円) 【ホームページ】www.sonnbergstuben.at
へアヴィス・スポーツ(Hervis Sports)
キッツビュールにあるスキー・スノーボードのレンタルショップ。
【住所】Josef-Herold-Straße 23, 6370 Kitzbühel 【営業時間】8:00~18:00 【料金】スキー板 22ユーロ~(約2,800円)/スキー靴 16ユーロ(約2,000円) ヘルメット 6ユーロ(約750円)/ストック 3ユーロ(約370円) 【ホームページ】www.hervis.at
ハーネンカム(Hahnenkamm)
世界中のスキーヤー憧れのスキー場。ワールドカップや世界選手権が開催されることでも有名。 名スキーヤーで俳優のトニーザイラーもここで育った。
【ロープウェイ住所】Hahnenkammstraße 1a , 6370 Kitzbühel 【ロープウェイ営業時間】8:30~16:30(2月)/8:00~16:30(3月1日から5月1日) 【ロープウェイ料金】1回券 25.5ユーロ(約3,200円) 【レッスン料金】1時間 100ユーロ~(約12,500円~) 【ホームページ】www.kitzski.at
RECOMMENDED
おすすめ
-
GUEST
2019.05.11【鳥取】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
event
2024.05.28りんどう湖ファミリー牧場、30回目の花火大会開催 3,000発咲き誇る
-
gourmet
2024.02.13【北海道】ぐるっと北海道大満喫9スポット!〜日本庭園付き露天風呂からご当地グルメまで〜
-
GUEST
2023.12.23【宮崎県・高千穂町】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
locoreco
2024.03.30【ロコレコ】神奈川県藤沢市・鎌倉市 江ノ電沿線の旅 自然と歴史とグルメと人と…江ノ電でめぐる魅惑の湘南・鎌倉の旅
-
GUEST
2023.01.28【長野】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2023年1月28日放送
-
travel
2022.12.31[京都]鉄板おすすめスポット21選をご紹介!
-
ABROAD
2018.06.09【マルタ】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
KOREUMA
2019.01.26【富山・南砺市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
GUEST
2018.08.11【大分】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
travel
2022.11.07【シンガポール】ノスタルジックな街並みを散策|魅力満載のシンガポールの穴場6選
-
LIVE
2022.12.03【北海道・白老町】なかまる印!地元の自慢を発掘リポート