【イタリア・マテーラ&アルベロベッロ】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
ABROAD
2019/06/22
マテーラ
洞窟都市「マテーラ」。ローマ帝国時代、北方からやってきた修道士たちが、渓谷沿いに穴を掘って暮らし始めたのが、起源だと言われている。実はつい最近まで「イタリアの恥」と言われるほど朽ち果てていたマテーラ。1950年代、洞窟の住民たちを新市街へ移住させて、大規模な整備を開始。その歴史的価値は次第に認められ、1993年、ついに世界遺産への登録を果たす。
ムルジャ公園(Si ringrazia l’Ente Parco della Murgia Materana)
マテーラの街を見渡せるスポット。渓谷を挟んだ対岸にある公園。
ストリカ カーザ グロッタ ディ ヴィコ ソリタリオ(Casa Grotta di Vico Solitario)
マテーラにある洞窟住居は「サッシ」と呼ばれている。かつての暮らしを忘れないよう、いくつかがそのまま残されている。こちらは、1950年まで使われていた洞窟住居を当時のままの形で博物館として開放。家畜を家の中で飼うのは、ごく一般的なスタイル。大変狭い空間になんと10人以上の大家族が暮らしていたそう。
【住所】Vicinato di Vico Solitario 11, 75100 Matera 【営業時間】9:00~19:30 【入場料】3ユーロ(約370円)
ラ クリプタ デル ペッカート オリジナーレ(La Cripta del Peccato Originale)
およそ1200年前に造られたペッカートオリジナーレ教会。三つのくぼみは、かつての祭壇。中央にはキリストを抱く聖母マリアが描かれている。マテーラの中でも特に保存状態がよく、美しい教会だと言われている。
【住所】Contrada Pietrapenta, 75100 Matera 【営業時間】アポイント時間 ※見学は要予約 4月~9月 9:00~18:00/10月~3月 9:00~16:30/11月~2月 9:00~15:00 【定休日】月曜 【入場料】10.70ユーロ(約1,300円)※要予約
ロテル イン ピエトラ(L’Hotel in Pietra)
太古から残る景観を守ることで、今では指折りの観光地に成長したマテーラ。これからも歴史遺産が受け継がれるよう、いろんな工夫がなされてる。その一つがホテル。洞窟住居や教会を改装したホテルがマテーラにはたくさんある。「街が歩んできた歴史を旅の中で気軽に感じてもらいたい」という、オーナーの想いが伝わってくるような空間になっている。
【住所】Via San Giovanni Vecchio 22, 75100 Matera 【料金】スイートルーム 1泊ルームチャージ朝食付 160ユーロ~(約19,500円~)
マンチーニ ティンブリ デル パーネ エド アルティジャナート(Mancini Timbri Del Pane Ed Artigianato)
マテーラの街角でよく見かける可愛らしい鳥。これは、「ククー」と呼ばれる南イタリアの伝統的な鳥型の笛。サッシの中にある工房では、毎日職人さんが手作りしている。もともとは家の中の悪霊を遠ざけるものとして誕生した。今では幸せを呼ぶものとして、新郎新婦や生まれた赤ちゃんにプレゼントすることが多い。 吹くだけでハッピーになれそうなククーはお土産にもオススメ。
【住所】Via Bruno Buozzi 87, 75100 Matera 【営業時間】9:00~13:30/16:00~20:00 【定休日】12月25日 【料金】ククー 20ユーロ~(約2,400円~)
ラ タルパ(La Talpa)
マテーラでは、レストランもほとんどがかつての洞窟住居を利用。 こちらもその一つ。旬の食材を使った料理が評判のお店。
【住所】Via dei Fiorentini 167, 75100 Matera 【営業時間】12:30~15:00/19:30~23:00 【定休日】火曜 【料金】チコリ そら豆 カルドンチェッリキノコの前菜 13ユーロ(約1,580円) 塩鱈とルッコラのタリオリーニ 14ユーロ(約1,700円)
アルベロベッロ
マテーラから車でおよそ1時間のところにある小さな町。アルベロベッロに建ち並ぶとんがり屋根の家々。 これは、「トゥルッリ」と呼ばれ、16世紀から受け継がれてきた伝統建築。 絵本から飛び出したような可愛らしい街並みは、世界遺産に登録されている。
トゥルッリ デル ボスコ(Trulli Del Bosco)
アルベロベッロで今人気があるのは、地元の方によるクッキングレッスン。 こちらは、地元出身の優しいご家族が、経営するトゥルッリのホテルで開催している教室。 開放的なキッチンで、アルベロベッロの伝統料理を教えてもらうことができる。
【住所】Via contrada Cristi Zona C 158, 74015 Alberobello 【料金】伝統料理レッスン 1人 60ユーロ(約7,300円)
グルッポ フォークロリコ“チッタ デイ トゥルッリ”(Gruppo Folklorico “CITTA’ DEI TRULLI”)
伝統舞踊チーム。一般の方でもアレンジ可能。
【料金】人数、時間、場所など申し込み内容により料金は異なる。
RECOMMENDED
おすすめ
-
GUEST
2023.07.08【京都】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2023年7月8日放送
-
LIVE
2023.06.10【大分県・日田市】なかまる印!地元の自慢を発掘リポート
-
GUEST
2021.01.16【静岡・熱海】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
GUEST
2017.08.26【山形】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
ABROAD
2023.03.11【台湾・宜蘭】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
グルメ
2023.08.24【岡山】気分はまるでエーゲ海!牛窓町の名産オリーブと地元から愛されるグルメスポット3選
-
KOREUMA
2019.03.02【埼玉・川越市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
KOREUMA
2020.06.27日本全国コレ!うまかろう 特選集
-
KOREUMA
2016.04.02【東京・浅草】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
お土産
2024.08.07【2024】静岡で人気のお土産おすすめ20選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
トラベル
2024.10.20三重の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
-
GUEST
2024.03.23【和歌山/奈良・熊野古道】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2024年3月23日放送