【スイス】美しい文化を楽しむ旅
ABROAD
2021/09/04
ルツェルン
カペル橋
ルツェルンのシンボルとなっている。14世紀前半に建設された全長約204mのヨーロッパ最長の木造の橋。天井の梁には、町の歴史を描いた三角の絵画が飾られている。1993年に火災で一部焼失したが、翌年には忠実に復元されている。
シュタットケラー
アルプスで発展した伝統音楽を聴きながら、チーズフォンデュなどのスイス料理をいただけるレストラン。 カウベルや竹箒、アルプホルンなど珍しい楽器の演奏を楽しめる。
【料金】ランチ 56CHF(約6,400円) ※2014年7月12日放送時と情報が変わっている可能性があります。(金額は当時のレート)
シュタイン・アム・ライン
ライン川に面した城塞都市。その美しさから「ラインの宝石」と呼ばれる事も。 街中には、壁面を美しく彩色した家が立ち並び、いつもたくさんの観光客で溢れている。
電気自転車レンタル
スイスは自転車道が整備されているので、サイクリングを楽しむ人も多い。スイス国鉄の主要駅にはレンタル自転車が置かれている事が多く、それを借りて、街の周辺をサイクリングで楽しむ事もできる。
【料金】1日 54CHF(約6,200円) ※2016年5月7日放送時と情報が変わっている可能性があります。(金額は当時のレート)
ライン滝
シャフハウゼンのすぐ近くにある滝。アルプスの雪解け水が落差約23mを落ちる様は迫力満点。 その豊富な水量からヨーロッパ最大の滝とされている。幅約150mある。
ザンクト・ガレン
ドイツ、リヒテンシュタインと国境を接するスイス東部、ボーデン湖の近くにある街。8世紀に修道院が建てられた事から発展が始まる。また、麻や亜麻の栽培、加工から始まる繊維、織物の街として有名。
ザンクト・ガレン修道院
8世紀に建てられた修道院。現在の建物は18世紀に建てられたもの。世界遺産に登録されている。
大聖堂
バロック建築の傑作とも言われる美しい大聖堂。
修道院付属図書館
ロココ調の美しい空間に、修道院建設以来集められ続けてきた貴重な書籍が並ぶ図書館。書物を尊んだベネディクト会派の修道院ならではの光景が楽しめる。 およそ17万冊の書籍が保存され、そのうち15万冊は実際に閲覧が可能。
チューリッヒ(Zürich)
スイスの中央部に位置する、スイス最大の都市(市の人口:39万人:2016年)。銀行・金融の世界的な中心地としても有名で、経済の中心を担う都市でありながら、中世の建物が並ぶ小さな町の魅力も兼ね備えている。 旧市街には、ローマ時代から栄えてきたことが伺える名所史跡も数多く点在しているが、スタイリッシュなホテルやレストラン、カフェが続々とオープンする流行発信地でもある。美術館や劇場などの文化施設も多く、スポーツや音楽、芸術など、多彩なイベントがいつも開催されている。
ペッケラー(Conditorei Péclard im Schober)
かつてカフェ・ショーバーという名前で有名だったチューリッヒで人気のカフェ&パティスリー。 クラシカルな店内では、ショーバー時代から定番のホットチョコレート、バリエーションいっぱいのケーキやチョコなどが楽しめる。
【住所】Napfgasse 4, 8001 Zürich 【料金】バーミッセル トルトゥリ ミット キリッシュ(Vermicelle Tortli mit Kirsch) 8.50CHF(約1,020円) ショーバー クラシック ホットチョコレート(Der Schober-Klassiker heiss) 7.50CHF(約900円) 【ホームページ】www.peclard-zurich.ch/ ※2018年10月27日放送時と情報が変わっている可能性があります。(金額は当時のレート)
最新情報 チューリッヒ
リンツ ホーム・オブ・チョコレート
世界的に有名なスイスのチョコレートメーカー「リンツ」が、2020年9月にオープンさせたチョコレートの博物館。 エントランスに立つ、9.3mの高さのチョコレートファウンテン!チョコレートの歴史を、映像や様々な資料で紐解く展示。館内いろいろな場所でのチョコレートテイスティング。 そして、世界最大のリンツ・チョコレートショップなど見どころ楽しみどころ満載。
【入館料】10CHF(約1,200円)
RECOMMENDED
おすすめ
-
GUEST
2016.08.27【鳥取】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
KOREUMA
2022.02.26【福島・郡山市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
KOREUMA
2016.05.21【三重県・鳥羽市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
travel
2023.05.15【宮崎県】宮崎ブランドを食べ飲み尽くす2日間の旅〜完熟マンゴー丸かじり!宮崎満喫プラン〜
-
travel
2022.10.29【長崎・島原半島】おすすめ観光スポット&グルメ|島原ゆったりおとな旅プランをご紹介
-
gourmet
2024.02.13【北海道】ぐるっと北海道大満喫9スポット!〜日本庭園付き露天風呂からご当地グルメまで〜
-
other
2024.04.27旅サラダPLUS特別企画「うきは酒宿 いそのさわ」1泊日本酒飲み放題付き ペア宿泊券を1組様に!
-
ABROAD
2019.02.02【オーストラリア・アデレード/カンガルー島】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
gift
2024.04.09【2024】仙台で人気のお土産おすすめ20選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
KOREUMA
2016.03.05【神奈川・箱根】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
LIVE
2022.12.24【岡山県・備前市】なかまる印!地元の自慢を発掘リポート
-
GUEST
2023.07.29【北海道・釧路市】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介