チャイナタウン
19世紀初頭に中国人居住区に指定された歴史あるエリア。漢字の看板が並び、中国雑貨の店や中華料理店などがひしめき合い、いつも活気に溢れている。屋台など中華系のストリートアートが多い。
リトルインディア
インド系の人々が多く暮らし、シンガポールで最も異国情緒ただようエリア。 インド料理レストランやカラフルなヒンドゥー教寺院など、色鮮やかな風景に溢れている。 このエリアではインドをテーマにしたストリートアートが多い。
アラブストリート
19世紀にアラブ人などのイスラム系移民者に割り当てられたエリア。モスクを中心にイスラム雑貨やハラル料理の店が点在。色鮮やかでモダンなデザインのストリートアートが多い。
キムチュー
15世紀、中国より移り住んだ民族の末裔「プラナカン」に伝わる雑貨の専門店。中国の文化を生かしたビーズ刺繍や、カラフルな陶器などのプラナカン雑貨。生き物や花が描かれているのが特徴。
ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ
巨大な滝が流れ落ちる「クラウドフォレスト」や約3万株の植物が植えられている「フラワードーム」、さらに荘厳な大樹をイメージして作られたタワー「スーパーツリー」など様々な施設が集まった新感覚の大型植物園。夜になるとスーパーツリーがライトアップ。
【住所】A18 Marina Gardens Dr, Singapore 018953 【料金】入場券 28ドル(約2,910円)/スカイウェイ 10ドル(約1,040円)
レストラン ユーフォリア
3年前にオープンした、ミシュランガイドの星獲得のレストラン。こちらのコンセプトがなんと「タマネギ」。 タマネギが大好きなオーナーが考案した、見た目にも美しいタマネギ料理をコースで味わえる。
【住所】76 Tras St, Singapore 079015 【料金】コース 158ドル(約16,430円)~
RECOMMENDED
おすすめ
-
KOREUMA
2016.03.12【箱根・芦ノ湖】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
ABROAD
2020.04.18海外の旅 特選集<一度は行ってみたい 世界の島々>
-
ABROAD
2021.11.13【グアム②】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
ABROAD
2019.05.11【フィリピン・マニラ&セブ島】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
KOREUMA
2021.08.21【岐阜・下呂市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
GUEST
2018.12.15【宮城県・仙台市】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
LIVE
2024.07.20【高知県・南国市】なかまる印!地元の自慢を発掘リポート 2024年7月20日放送
-
ABROAD
2021.08.21【スイス・レマン湖地方】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
グルメ
2022.10.29【京都・京丹後市】地元で愛されるお店4選|デザートからご褒美メニューまでご紹介
-
KOREUMA
2016.03.26【神奈川・葉山】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
トラベル
2022.10.29【大阪・泉州】地元ならではコレぞ泉州の味|手間ひまかかった泉州名物をご紹介
-
グルメ
2022.10.29【長崎・長崎市】おすすめ名物グルメ3選|絶品料理&スイーツに舌つづみ
