【ニュージーランド・オークランド】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート 2024年8月17日放送
ABROAD
2024/08/17※1NZドル=88円(2024年8月13日現在)
オークランド(Auckland)
北島に位置する、ニュージーランドの総人口の3分の1を有する大都市。港町として栄え、南半球最大のヨットハーバーがあることから「City of Sails(帆の街)」の愛称でも知られている。
スカイタワー(Sky Tower)
ニュージーランドの建築物で1番高い328mのタワーは、オークランドの街のいたるところから見え、街のシンボルといえる。192mの高さから大都会へ飛び降りるアクティビティ「スカイジャンプ」が大人気。
- 【住所】
- Victoria Street West, Auckland CBD, Auckland
- 【料金】
- 展望台入場料 42NZドル(約3,700円)/スカイジャンプ 280NZドル(約24,600円)
パーネル・ファーマーズ・マーケット(Parnell Farmers Market)
毎週土曜朝8時から12時まで開催している地元の方がたくさん集うファーマーズ・マーケット。
食品や雑貨など約50店舗が軒を連ね、オークランド市民の憩いの場となっている。
- 【住所】
- 545 Parnell Road, Parnell, Auckland
ブルースズ・ベジーズ(Bruce’s Veggies)
- 地元の旬の野菜や果物を計り売りしているお店。 今回はニュージーランドの秋の味覚「タマリロ」をいただいた。
ソニアズ・テイスト・オブ・オーストリア(Sonja’s Taste Of Austria)
- オーナーのソニアさんのルーツ、オーストリア料理とニュージーランド料理を組み合わせた家庭料理が食べられるお店。人気のパイを求めてマーケットにやってくる人も少なくない。
- 【料金】
- ビーフステーキ ベーコン マッシュルーム キャラメリゼオニオン パイ 10NZドル(約880円)
エクスプロア NZ(Explore NZ)
帆の街オークランドならではのセーリング体験を敢行している会社。
国際的ヨットレースのアメリカズカップで実際に使っていた競技用ヨットに乗って2時間の船旅へ。プロの乗組員にヨットの動かし方を習い、同乗者と協力し、実際に帆を上げたり、操縦したりする。沖から見るオークランドの街並と潮風にあたりヨットに揺られる時間はこの体験でしか味わえない。
- 【住所】
- Explore Booking Kiosk Quay Street, Viaduct, Auckland
- 【料金】
- アメリカズカップ セーリング体験 大人 195NZドル(約17,000円)
- 【ホームページ】
- www.exploregroup.co.nz/
インターコンチネンタル オークランド(InterContinental Auckland)
2024年1月にオープンした最新のホテル。ダウンタウンとフェリーターミナルの間、そしてショッピングモール直通と、旅の拠点にはぴったりの好立地。洗練されたお部屋から望む港の景色がすばらしい。
- 【住所】
- 1 Queen Street, Auckland CBD, Auckland
- 【料金】
- 1泊ルームチャージ 1,500NZドル(約132,000円)
ワイヘキ島(Waiheke Island)
オークランドからフェリーで40分、気軽に行けるバカンスとして人気を集めるハウラキ湾に浮かぶリゾートアイランド。ワインの産地として知られ、島内には30を超えるワイナリーがある。
フラーズ360(Fullers360)
オークランドとその周辺の地域をフェリーで運航している会社。
- 【料金】
- オークランド~ワイヘキ島 フェリー 往復 NZ55ドル(約4,800円)
eライド ワイヘキ(eRide Waiheke)
島の移動手段として、景色を楽しめる自転車が人気。坂が多いワイヘキ島ではEバイクが非常に便利。
店舗がフェリーターミナルの中にあり、利用しやすい。
- 【住所】
- 1 Oceanview Rd, Oneroa, Auckland
- 【料金】
- 1日レンタル 99NZドル(約8,700円)
ケーブル・ベイ・ヴィンヤーズ(Cable Bay Vineyards)
創業28年、世界的なワインの賞を数多く受賞するワイヘキ島を代表するワイナリー。
セラードアではワインの試飲、飲み比べを楽しめ、併設するレストランでは食事とともにワインが楽しめる。
- 【住所】
- 12 Nick Johnstone Drive, Oneroa, Auckland
- 【料金】
- グリス二ング ウォーターズ テイスティング 4種類試飲 30NZドル(約2,600円)/テ・マトゥク・オイスター 6個 45NZドル(約3,900円)/メリノラム 52NZドル(約4,500円)/シラー グラス 22NZドル(約1,900円)
今回ご紹介したニュージーランドの旅は、エイチ・アイ・エス のツアーが便利です。
ロトルアでは、先住民マオリのハカショーやハンギディナーを!
さらに雄大な自然の中で、専用の杉風呂を45分間貸切で堪能できます。
オークランドでは、ハーバーサイドのお洒落なレストランで夕食が楽しめ、ツアー代金が25万9,800円から!燃油サーチャージはかかりません。
詳しくは、「エイチ・アイ・エス ニュージーランドツアー」で検索してください。
ニュージーランド航空で行く!「人気の北島2都市周遊 ロトルア&オークランド6日間」
【電話】050-1743-6290(エイチ・アイ・エス 関東予約センター)
【営業時間】11:00~18:00(平日)/11:00~17:00(土・日曜、祝日)
RECOMMENDED
おすすめ
-
お土産
2025.04.16【2025】宮崎で人気のお土産おすすめ25選|定番のお菓子からかわいいお土産・ばらまき用まで幅広く紹介
-
GUEST
2021.10.23【山梨】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2021年10月23日放送
-
ABROAD
2017.11.18【スペイン・バレンシア】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
KOREUMA
2018.09.15【和歌山・有田市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
KOREUMA
2021.08.28【岐阜・岐阜市&瑞穂市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
トラベル
2024.10.11滋賀の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
-
KOREUMA
2017.08.05【北海道・札幌市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
GUEST
2024.03.23【和歌山/奈良・熊野古道】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2024年3月23日放送
-
星野リゾート
2025.02.04「リゾナーレ小浜島」で3月1日から「月桃サウナ」を開始。夕暮れ時の絶景ビーチで月桃の香りに包まれる
-
トラベル
2022.10.27【佐賀県】佐賀県丸ごと満喫できるスポット7選|グルメから観光地までご紹介!
-
ABROAD
2025.07.05Miyuuがリポートする『イタリア・パルマ』の旅!おすすめ観光スポットやグルメを紹介 2025年7月5日放送
-
星野リゾート
2025.03.18トマムのダイナミックな雲海を眺める「星野リゾート トマム」の「雲海テラス」が5月8日(木)からオープン