【山形】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
GUEST
2016/09/24山形
やさいの荘の家庭料理 菜ぁ(やさいのしょうのかていりょうり・なぁ)
築130年の古民家を改装した農家レストラン。
自家農園で育てた有機栽培の野菜やお米を使った郷土料理を食べることができる。宿泊も可能。
【住所】鶴岡市福田甲41
【電話】0235-25-8694
【営業時間】11:30~14:30、17:30~21:30(※夜は要予約)
【定休日】毎週火曜・毎月第3水曜
【料金】昼膳(メイン2品) 1,134円
【ホームページ】www.e-naa.com/
天童木工(てんどうもっこう)
リオ五輪、卓球競技で使われていた卓球台の脚部を作っている会社。薄くスライスした木の板を重ね合わせ様々な形状を作り出す「成形合板」という技術で世界トップクラス。柳宗理デザインの「バタフライスツール」は、ニューヨーク近代美術館(MoMA)やルーブル美術館に永久保存品として選定されている。
【住所】天童市乱川1丁目3-10
【電話】023-653-3121(平日 9:00~17:00)
【ショールーム営業時間】9:30~17:00 ※工場見学は事前要予約
【料金】バタフライスツール 48,600円
蔵王園(ざおうえん)
自分自身が食べて美味しい物をつくる、をコンセプトに栽培。山形の旬の果物を全国へ発送している。今の時期はブドウが旬。10種類ほどを栽培。実が大きいのが特徴。また、“幻のプラム”とも言われる「ゴールデンプラム」は、通常プラム栽培ではしない袋がけ栽培をして、黄金色に輝く大粒のプラムに育て上げる。樹上完熟させた後、一定期間低温貯蔵し、甘さを引き出したプラムとなっている。
【住所】山形市飯田西5丁目10-4
【電話】023-641-6758(FAXも同じ)
【定休日】なし
【料金】ゴールデンプラム大玉 3,300円、中玉 2,500円 (※中玉 販売可能、大玉 今期販売分終了)
櫻湯山茱萸(さくらゆ・さんしゅゆ)
湯治湯としての古い歴史を誇る赤湯温泉。宿は全7室の隠れ家宿。全室に源泉掛け流しの温泉が付いている。赤湯温泉は、寛治7年(1093年)奥州統一を担った源義家が戦をしていた時、動向していた弟義綱に発見されたと伝えられる、開湯900年余年を経た歴史ある温泉。
【住所】南陽市赤湯740
【電話】0238-43-3020
【料金】1泊2食付 (2名1室利用) ひとり 28,230円~
山形鉄道フラワー長井線(やまがたてつどう・ふらわーながいせん)
山形県南陽市の赤湯駅から西置賜郡白鷹町の荒砥駅に至る、JR 東日本の長井線を引き継いだ、第三セクターの山形鉄道が運営する鉄道路線。 「フラワー長井線」の名称は、沿線に花の名所が多いことからきている。映画「スウィングガールズ」(2004年公開、上野樹里出演)の舞台になった鉄道。
宮内駅にはうさぎ駅長の「もっちぃ」がいる。
【住所】長井市栄町1-10
【電話】0238-88-2002
熊野大社(くまの・たいしゃ)
約1200年の歴史がある神社。日本三熊野の一つに数えられ、東北の伊勢とも称される。本殿裏にうさぎが三羽隠し彫りされていて、そのうさぎを全部見つけると願いが叶うといわれている。見つけたうさぎの場所を他人に言うと、願いは叶わないという。
【住所】南陽市宮内3476-1
【電話】0238-47-7777
東の麓酒造(あずまのふもとしゅぞう)
「純米大吟醸つや姫・なんどでも」は、山形の米「つや姫」を100%使用し、東北芸術工科大学の学生達と共同で開発したお酒。名前のつや姫なんどでもは、何度でも(何回飲んでも)おいしい、なんどでも(どんな温度でも)おいしいという意味を込めている。
【住所】南陽市宮内2557
【電話】0238-47-5111 FAX:0238-47-2013(電話・FAXでのお取り寄せ可能)
【HP】azumanofumoto.co.jp
【料金】(純米酒 東の麓)720ml 1,215円
純米大吟醸 龍龍龍龍(※龍という字を4つ書き「てつ」と読む)720ml 3,332円
RECOMMENDED
おすすめ
-
KOREUMA
2021.02.06谷原章介さんおすすめ
-
その他
2024.02.17沖縄県うるま市の恵み!“もずく”を使ったアイデアレシピ3選 feat.料理家・大橋みちこ
-
グルメ
2024.01.16【サウジアラビア】砂漠を四駆で駆け巡る/お洒落な骨董探しetc.
-
GUEST
2016.04.09【山口県】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
グルメ
2023.09.12【世界各国】ローカルで活きる音楽を聴きに|音楽とダンスに魅せられる旅
-
LIVE
2024.11.02【愛媛・西条市】生中継!地元の自慢を発掘リポート 2024年11月2日放送
-
トラベル
2024.10.22鹿児島の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
-
KOREUMA
2018.09.15【和歌山・有田市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
ABROAD
2016.04.09【タイ・バンコク】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
グルメ
2024.06.26スターバックス、多彩なティービバレッジ集結「ピーチ パンナコッタ & アール グレイ ティー フラペチーノ(R)」は再登場
-
LIVE
2022.12.17【熊本県・八代市】なかまる印!地元の自慢を発掘リポート
-
ABROAD
2021.09.18【世界一周】海外の旅!ライブツアー