【新潟・佐渡】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
GUEST
2016/10/01新潟・佐渡
力屋観光汽船(りきやかんこうきせん)
岩礁が多い佐渡島・小木海岸では、アワビやサザエの漁の際に小回りがきく「たらい舟」が古くから使用されてきた。ここでは女船頭さんと一緒に、たらい舟の乗船体験ができる。希望をすれば、漕いでみることも。
【住所】新潟県佐渡市小木町184
【電話】0259-86-3153
【営業時間】8:30~17:00
【料金】1人 500円
【ホームページ】park19.wakwak.com/~rikiyakankou
佐渡市トキの森公園(さどしときのもりこうえん)
トキの保護繁殖、野生復帰施設。
「トキふれあいプラザ」では、トキの採餌の様子を間近で観察することができる。
【住所】新潟県佐渡市新穂長畝383-2
【電話】0259-22-4123
【開館時間】8:30~17:00(入館締切16:30)
【定休日】毎週月曜(3月~11月までは無休)、年末年始
【環境保全協力費】400円
【ホームページ】tokinotayori.com
佐渡相田ライスファーミング(さどあいだ らいすふぁーみんぐ)
家族3世代で営んでいる米生産法人。佐渡ではトキの住む自然環境を守るため、島全体で減農薬の米作りをおこなっている。有機肥料と牡蠣殻を使った農法で作る「相田家産佐渡スーパーコシヒカリ」は、品評会で数々の賞に輝いている。
【住所】新潟県佐渡市新穂北方500番地
【電話】0259-22-3467
【ホームページ】www.aidarice.net
佐渡の味いちば(さどのあじいちば)
佐渡島の新鮮な魚介類や郷土料理、お菓子、地酒などを取り揃えたお土産物店。
正面入り口横の「佐渡浜焼きしんちゃん市」では、あつあつの浜焼きを始めとした旬の海産物がいただける。
【住所】新潟県佐渡市加茂歌代448
【電話】090-8943-4054(佐渡しんちゃん市)
【営業時間】10:30~16:00(佐渡しんちゃん市)
【料金】天然岩ガキ(ビッグ) 1,000円
小木ダイビングセンター(おぎだいびんぐせんたー)
ダイビングやシュノーケリングといったマリンスポーツを体験できる。シーカヤックでは佐渡版の「青の洞窟」と呼ばれる溶岩の洞窟・竜王洞の中へと入ることができる。
【住所】新潟県佐渡市琴浦225-2
【電話】0259-86-2368
【定休日】不定休
【料金】シーカヤック 5,400円
【ホームページ】www.sadodiving.info
RECOMMENDED
おすすめ
-
GUEST
2019.03.09【小豆島】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
KOREUMA
2017.11.11【新潟・長岡市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
LIVE
2024.04.06【京都市・右京区】なかまる印!地元の自慢を発掘リポート
-
トラベル
2024.04.14【神奈川県三浦半島】平山祐介が登る!逗子市と横須賀市を跨ぎ、まさかのロッククライミングスポットもあって充分に楽しめる鷹取山(登山で頂きメシ!コラボ企画)
-
イベント
2024.07.16青森県「十和田市夏まつり花火大会」、8月14日に開催 至近距離から約2000発打ち上げ
-
トラベル
2023.06.08【トルコ】エーゲ海の風をうけて 〜色鮮やかなアラチャトゥとエフェソス遺跡〜
-
KOREUMA
2016.09.24【兵庫・有馬温泉】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
グルメ
2023.09.22【南アフリカ】随一の観光都市ケープタウン|必見観光スポットとラグジュアリーホテルでご褒美ステイ
-
GUEST
2018.11.17【徳島県】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
GUEST
2017.10.21【福岡】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
トラベル
2022.10.29【山口・山口】山口のおすすめスポット9選|歴史スポットから最新スポーツまでご紹介します
-
ABROAD
2020.08.29海外の旅 特選集<青木愛の忘れられない世界②『フィジー編』>