【岩手県・盛岡/平泉など】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
GUEST
2017/04/15
岩手
福田パン 長田町本店(ふくだぱん ながたちょうほんてん)
1948年、盛岡市で創業。初代の福田留吉が、岩手大学の売店での販売を機に、学生が安くて満腹になれるものを、と独自のコッペパンを開発。盛岡のソウルフードとして市民に愛されている。甘い系、調理系とも幅広いメニューが揃い、店頭でお好みの組み合わせのコッペパンを作ってもらうことができる。
【住所】岩手県盛岡市長田町12-11 【電話】019-622-5896 【営業時間】7:00~17:00(※売切れ次第終了) 【定休日】お盆・年末年始 【料金】オリジナル野菜サンド ハムダブルトッピング 378円、 たまご&コンビーフ 278円、あんバター 159円
鈴木盛久工房(すずきもりひさこうぼう)
南部藩の御用鋳物師として、寛永2年(1625年)より代々技術を継承してきた南部鉄器の工房。 南部特有の伝統技法を用いながら、茶の湯釜・鉄瓶から箸置き・コースターなどの小物まで様々な鉄器の制作・販売をしている。
【住所】岩手県盛岡市南大通り1-6-7 【電話】019-622-3809 【営業時間】9:00~17:00 【定休日】日曜・お盆・年末年始 【ホームページ】www.suzukimorihisa.com
湯川温泉「山人‐yamado‐」(ゆがわおんせん[やまど])
全12室の小さなお宿。 全ての客室に天然温泉掛け流しの半露天風呂が付いており、ゆったりとプライベート感を満喫できる。 朝・夕食には地場産の厳選食材や自社農園で収穫した食材を生かした創作料理が味わえる。
【住所】岩手県和賀郡西和賀町湯川52地割71-10 【電話】0197-82-2222 【料金】「桂」1泊2食付 48,600円~ (1室2名利用時・1名料金) ※スタンダード 1泊2食付 31,320円~(1室2名利用時・1名料金) 【ホームページ】www.yamado.co.jp
前沢牛オガタ 味心(まえさわぎゅうおがた あじごころ)
自社牧場「牛匠 小形牧場」直営のレストラン。 松阪牛と並ぶブランド牛・前沢牛の他、自社ブランドの小形牧場牛を取り扱う。溶岩プレートを使用した石焼のステーキや焼肉、すき焼きやしゃぶしゃぶまであらゆる牛肉料理をいただくことができる。
【住所】岩手県奥州市前沢区塔ヶ崎102-4 2階 【電話】0197-47-4129 【営業時間】ランチ 11:30~15:00(L.O.14:30)/ディナー 17:00~21:00(L.O.20:30) 【定休日】木曜 【料金】前沢牛 石焼サーロイン定食(約200g) 10,800円 【ホームページ】www.maesawagyuogata.com/user_data/honten.php
中尊寺(ちゅうそんじ)
嘉祥3年(850年)、比叡山延暦寺の高僧・慈覚大師円仁により開山。12世紀初め、奥州藤原氏初代清衡公によって大規模な堂塔の造営がなされた。1124年造立の金色堂は中尊寺創建当初の姿を唯一とどめている建造物。当時の工芸技術を尽くして精緻に極楽浄土の世界が表現されている。 2011年、中尊寺を含む「平泉の文化遺産」がユネスコの世界文化遺産に登録された。
【住所】岩手県西磐井郡平泉町平泉衣関202 【電話】0191-46-2211(代表) 【拝観時間】8:30~17:00(3月1日から11月3日まで)、8:30~16:30(11月4日から2月末日まで) 【定休日】年中無休 【拝観料】大人800円(金色堂エリア・讃衡蔵) 【ホームページ】www.chusonji.or.jp
毛越寺(もうつうじ)
嘉祥3年(850年)、慈覚大師円仁が開山したとされる。奥州藤原氏二代基衡から三代秀衡の時代に多くの伽藍が造営され、往時には堂塔40・僧坊500を数えたとされる。奥州藤原氏滅亡後、度重なる災禍で全ての建物が焼失したものの、大泉が池を中心とする浄土庭園は、現在も平安時代に造られた当時のほぼ完全な状態で保存されている。中尊寺などと共に世界文化遺産に登録されている。
【住所】岩手県西磐井郡平泉町平泉字大沢58 【電話】0191-46-2331(代表) 【拝観時間】8:30~17:00(3月5日から11月4日まで)、8:30~16:30(11月5日から3月4日まで) 【定休日】年中無休 【拝観料】大人500円 【ホームページ】www.motsuji.or.jp
RECOMMENDED
おすすめ
-
GUEST
2020.07.25国内の旅 特選集<綺麗な海・絶景ビーチ>
-
GUEST
2017.11.11【沖縄・宮古島】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
GUEST
2016.11.12【岐阜県・飛騨高山】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
gourmet
2022.10.29【奈良・奈良市】奈良市でおすすめのグルメ店3選|贅沢ご馳走からプチデザートまでご紹介!
-
GUEST
2023.07.15俺たちのひとっ風呂『福岡』
-
KOREUMA
2021.12.11【愛媛・西条市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
gourmet
2023.07.25【香川県】うどんだけじゃない!丸亀市自慢のローカルフード・ブランド牛や骨つきもも肉など
-
travel
2022.10.29【静岡県】ペットとめぐる観光・グルメスポット6選|ペットと楽しめる静岡旅プランをご紹介
-
GUEST
2016.05.14【屋久島】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
KOREUMA
2024.09.21【千葉・勝浦市】コレうまの旅!地元の人おすすめのご当地名物グルメ4選 2024年9月21日放送
-
ABROAD
2024.06.08【ポルトガル③・リスボン前編】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート 2024年6月8日放送
-
KOREUMA
2017.01.21【高知・高知市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け