【香川】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
GUEST
2018/06/02栗林公園(りつりんこうえん)
高松市中心部にある四季を感じられる日本庭園。国の特別名勝に指定されている文化財庭園の中で、最大の広さを持つ。公園の平庭部の広さは、東京ドーム3.5個分にあたる約16.2ヘクタール。100年以上かけて造園された庭園で、散策やグルメが楽しめる。
【住所】香川県高松市栗林町1-20-16
【電話】087-833-7411
【営業時間】7:00~17:00(季節によって変動あり)
【定休日】年中無休
【料金】大人 410円 、小人 170円
【ホームページ】www.my-kagawa.jp/ritsuringarden
さか枝(さかえだ)
香川県庁裏にある超人気のセルフうどん店。朝5時30分から営業しており地元の人が出勤前に立ち寄るほど人気なお店。イリコをベースに5種類のカツオからとった出汁は絶品。
自分で麺を温め、約50種類の天ぷらトッピングするセルフスタイルが観光客にも大人気。
【住所】香川県高松市番町5-2-23
【電話】087-834-6291
【営業時間】5:30~15:00
【定休日】日曜、祝日
【料金】かけうどん 小180円/中210円/大240円、天ぷら各種 100円
【ホームページ】www.my-kagawa.jp/udon/511/
クロワッサン餃子 たれ屋(くろわっさんぎょうざ たれや)
地元・香川で大人気のクロワッサン餃子。野外販売を行うと、約4,000個の餃子が30分で完売するほど大人気。すべての食材が最高品質のものを使用。
焼いた面はサクッ!サクッ!蒸された面はモチッ!モチッ!中身のキャベツはシャキッ!シャキッ。オリジナルレシピ開発に10年、食材選びから調整に4年かかって生まれた。
【住所】香川県善通寺市
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】土・日曜、祝日
【ホームページ】tareya.jp
【料金】クロワッサン餃子(生)50個入 2,650円
四角家餃子本舗(しかくやぎょうざほんぽ)
形はもちろん皮もあんも含めて四角家オリジナル。薄い皮と広い焼面がパリッとした食感と軽やかさを生み出す。7種ある四角餃子は、それぞれ違う野菜と肉や海鮮を組み合わせ、7種7様の味や食感を楽しむことができる。
【住所】香川県高松市鍛冶屋町1-22 吉田ビル1F北
【電話】087-821-2668
【営業時間】18:00~23:00(L.O.22:00)
【定休日】不定休
【ホームページ】www.shikakuya.com/index.html
【料金】珍包(ちんぱお) 500円、海包(はいぱお) 500円、山包(さんぱお) 600円
直火焼骨付鳥 たあちゃん(じかびやきほねつきどり たあちゃん)
直火で50分の時間をかけて丹念にじっくり火を通す事で骨の中からも美味しいエキスが出て旨みが疑縮した骨付鳥が人気のお店。また鶏の余分な水分・脂を取り除きながら焼いているので鶏肉独特の生臭みはない。
この道30年以上の店主による熟練の焼き技が光る。
【住所】香川県高松市成合町16-9
【電話】087-886-1967
【営業時間】16:00~23:00
【定休日】日曜
【料金】特別サイズ 1,080円、オリーブ地鶏 1,580円、オリジナルチューハイ(梅) 小400円/大700円
※詳しくはホームページをご覧ください。
【ホームページ】www.tar-chan.jp/index.html
紅梅亭(こうばいてい)
高級感のある風情ながら気取らない温かなおもてなしで、女性客をはじめファミリー層など観光客からも人気を集めているお宿。お風呂は15種類。源泉は「湯元こんぴら温泉華の湯」。
食事は地元の食材を料理人が丹精込めて作り上げる。
【住所】香川県仲多度郡琴平町556-1
【電話】0877-75-1111
【料金】コーナースイート山草花 1泊2食付 1人 38,814円~ ※2名1室利用時
【ホームページ】www.koubaitei.jp
ネコノシマホステル(ねこのしまほすてる)
飲食店も自販機もなかった佐柳島に移住した猫好きオーナー夫妻が、2017年に小学校を改築した「ネコノシマホステル」と、カフェ「喫茶ネコノシマ」をオープン。宿泊は図書室や理科室をリノベーション。カフェは職員室をリノベーション。スパイスの辛味とトマトの酸味が絶妙なオリジナルカレーが人気。
【住所】香川県仲多度郡多度津町佐柳1353
【電話】0877-35-3505
【営業時間】9:00~17:00
【料金】日替わりカレー 800円(※1日限定 10食)
RECOMMENDED
おすすめ
-
KOREUMA
2022.09.10【愛知県・西尾市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
GUEST
2016.10.29【静岡・西伊豆】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
GUEST
2021.04.10【岐阜県を巡る】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
ABROAD
2021.03.13海外の旅 特選集<江田友莉亜の忘れられない世界『ペルー編』>
-
グルメ
2023.11.14【スイス】高級リゾートタウンでご褒美ステイ|サン・モリッツの必見スポットとイタリア・ティラーノへの日帰り旅
-
おでかけ
2024.12.22【東京・赤ぼっこ】奥多摩の山々を見渡せる抜群の展望!登山初心者にも人気の低山に平山祐介が登る。(登山で頂きメシ!コラボ企画)
-
KOREUMA
2025.02.15【岩手・盛岡市】コレうまの旅!地元の人おすすめのご当地名物グルメ3選 2025年2月15日放送
-
グルメ
2025.05.29山梨のおすすめ絶品ご当地グルメ15選!山梨にしかない名物から人気の名店13選も紹介
-
グルメ
2022.12.01【大分・臼杵市】臼杵といえば〇〇!高級ご馳走と地元人気の一品おすすめ4選
-
GUEST
2023.04.01【和歌山・白浜】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2023年4月1日放送
-
トラベル
2022.10.28【福岡県・糸島半島】魅力あふれるスポット6選|グルメから観光スポットまでご紹介
-
GUEST
2024.07.06【宮城・仙台】佐藤仁美さんと巡るゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2024年7月6日放送