【茨城】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2021年7月10日放送
GUEST
2021/07/10筑波山ロープウェイ(つくばさんろーぷうぇい)
筑波山の主峰・女体山の山頂まで約6分で到着するロープウェイ。
広大な関東平野を見晴らし、四季折々の表情を持つ筑波山を楽しむことができる。
【住所】つくば市筑波1番地
【電話】029-866-0611
【運行時刻】平日 9:20~17:20/土・日曜、祝日 9:00~17:40 ※季節・客数によって変更あり
【定休日】年中無休
【料金】大人(中学生以上)片道 630円/往復 1,120円小児(6歳~)片道 320円/往復 560円
【ホームページ】www.mt-tsukuba.com/
筑波山神社(つくばさんじんじゃ)
筑波山中腹の神社。筑波山の男体山・女体山をそれぞれイザナギノミコト・イザナミノミコトとしてお祀りしている。縁結び・家内安全・合格祈願など様々なご利益をいただける。
【住所】つくば市筑波1-1
【電話】029-866-0502
【初穂料】御朱印 500円
【ホームページ】www.tsukubasanjinja.jp/index.html
ブーランジェリー アンキュイ
つくば市は大学や研究機関があることから外国人が多く、市内に30店舗以上の専門店があるパンの街。こちらは住宅街に建つ人気のパン屋さん。定番からオリジナルまで様々な種類のパンを揃えており、中でもクロワッサンは多くのファンを持つ逸品。
【住所】つくば市稲荷前33-1
【電話】029-879-7258
【営業時間】9:00~19:30
【定休日】火・水曜
【料金】クロワッサン 194円/いちじくのスコーン 162円/881(ヤバイ) 173円/
つぶれたハイチーズ 194円
【ホームページ】encuit.jp/
季節の酵母パン punch(きせつのこうぼぱん ぱんち)
自家製の天然酵母で作るパンが自慢。季節ごとに異なる酵母・食材を使用し、異なるメニューを楽しめる。
【住所】つくば市要320-1
【電話】050-1537-7860
【営業時間】10:00~19:00 ※売り切れ次第終了
【定休日】火・水曜
【料金】庭採れローズマリー酵母 有機レーズン&自家製レモンピール 270円/
庭採れ桑の実のジャムパン 270円
大洗磯前神社(おおあらいいそさきじんじゃ)
1200年の歴史を持つ神社。御社殿は江戸初期に水戸光圀によって再興された。
沿岸の岩場に建つ「神磯の鳥居」は、朝日の絶景スポットとして有名。
【住所】大洗町磯浜町6890
【電話】029-267-2637
【初穂料】御朱印 500円
【ホームページ】oarai-isosakijinja.or.jp/
大洗ホテル(おおあらいほてる)
太平洋を望む海沿いのホテル。全室オーシャンビューのプレミアムルームは、テーマの異なる5つのタイプがある。大洗の海の幸を中心とした料理も自慢。
【住所】大洗町磯浜町6881
【電話】029-267-2151
【料金】プレミアムルーム「アジアン」1泊2食付 1名 28,600円~ ※1室2名利用時
【ホームページ】www.oarai-hotel.co.jp/
鹿島神宮(かしまじんぐう)
皇紀元年に創建された常陸国の一之宮。
武を司る武甕槌大神(タケミカヅチノオオカミ)を御祭神とし、源頼朝や徳川家康をはじめとする戦国武将、戦国大名・武家からも厚い崇敬を集めた。境内には御社殿をはじめ多くの文化財が立ち並び、奥参道には大地震を起こすナマズの頭を押さえていると伝わる「要石」が祀られている。
【住所】鹿嶋市宮中2306-1
【電話】0299-82-1209
【初穂料】御朱印 500円
【ホームページ】kashimajingu.jp/
焼肉 笠間苑(やきにく かさまえん)
昭和51年創業、最高級黒毛和牛の常陸牛が食べられる焼肉屋。
店長が網で焼く常陸牛ランプがおすすめ。オリジナルのたれとお肉の相性は抜群。
【住所】笠間市笠間1705
【電話】0296-72-3425
【営業時間】11:30~14:00(L.O. 13:45)/17:00~21:00(L.O. 20:30)
【定休日】水曜
【料金】常陸牛ランプ 500g 9,000円 ※300gから注文可(100g 1,800円)
【ホームページ】b-dit0413.wixsite.com/kasama-en
RECOMMENDED
おすすめ
-
トラベル
2024.09.11熊本の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
-
LIVE
2024.01.27【長崎県・西海市】なかまる印!地元の自慢を発掘リポート
-
イベント
2025.05.09「いばらきフラワーパーク」に900品種の春バラが咲き誇る! 満開のバラを五感で楽しむイベントが5月14日(水)スタート
-
ABROAD
2025.02.22【台湾①・台北】澤井一希がリポートする海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメを紹介 2025年2月22日放送
-
ABROAD
2016.10.29【カナダ・オタワ】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
おでかけ
2025.02.16福士誠治が京都・大江山を登る!雄大な自然を感じる、大江山縦走の旅(登山で頂きメシ!コラボ企画)
-
おでかけ
2024.12.22【東京・赤ぼっこ】奥多摩の山々を見渡せる抜群の展望!登山初心者にも人気の低山に平山祐介が登る。(登山で頂きメシ!コラボ企画)
-
GUEST
2022.05.14【奈良県・奈良市】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2022年5月14日放送
-
LIVE
2023.08.12お取り寄せグルメ〝推しのイッピン〞
-
GUEST
2022.06.11【大分・別府市/由布市】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
ABROAD
2019.12.14【カルフォルニア・ソノマ&ナパ&ヨセミテ国立公園】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
KOREUMA
2021.08.28【岐阜・岐阜市&瑞穂市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け