【栃木県・日光&那須塩原】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
GUEST
2021/09/25
華厳ノ滝(けごんのたき)
中禅寺湖を水源とする高さ97メートルの名瀑。秋は紅葉の名所としても賑わう。
【住所】日光市中宮祠
日光さかえや(にっこうさかえや)
揚げゆばまんじゅうは、名産の湯波を練り込んだ生地でこしあんを包み、カラッと揚げた日光名物の一つ。 揚げたてに振りかけた塩が、甘さを引き立たせる。
【住所】日光市松原町10-1 【電話】0288-54-1528 【営業時間】9:30~18:00 【定休日】不定休 【料金】揚げゆばまんじゅう 1個 220円 【ホームページ】www.sakaeya.net
日光東照宮(にっこうとうしょうぐう)
徳川初代将軍、家康公を御祭神にお祀りした神社。現在の社殿は三代将軍の家光により建て替えられたもので、幕府の威光を示すかのように56万両を超える費用が充てられた。 平成の大修理により当時の輝きを取り戻し、絢爛豪華な社殿の数々を見ることができる。
【住所】日光市山内2301 【電話】0288-54-0560(東照宮社務所) 【拝観時間】9:00~17:00(4月1日~10月31日)/9:00~16:00(11月1日~3月31日) ※受付は閉門30分前に終了 【拝観料】日光東照宮単独拝観券 大人・高校生 1,300円/小・中学生 450円 【ホームページ】www.toshogu.jp
日光殿堂案内協同組合(にっこうでんどうあんないきょうどうくみあい)
約360年の歴史を持ち、世界遺産の日光二社一寺を案内する「堂者引き」をお願いすることができる。 堂者とは江戸時代の参拝者のこと。
【住所】日光市山内2281 【電話】0288-54-0641 【営業時間】8:00~16:30(4月~10月)/8:00~15:30(11月~3月) 【定休日】なし 【案内料金】一般・高校生 6,000円/小・中学校 5,500円(参拝人数1人~20人) 【ホームページ】www.nikko-annai.com/index.html
日光サウナリゾート(にっこうさうなりぞーと)
2021年7月にオープンした日光の大自然の中で本格的なサウナを楽しめる施設。 本場・フィンランドから輸入した樽型のバレルサウナに入り、水風呂がわりの泉に飛び込む。その後、大自然の風に包まれ過ごせば、心身共にリラックスしたサウナならではの効力“ととのう”を体感できる。
【住所】日光市瀬尾3351 【電話】0288-25-5209 【営業時間】9:00~18:00 【定休日】月・金曜 【料金】平日 20,000円/土・日曜、祝日 25,000円(サウナ小屋150分間貸切4名まで) 【ホームページ】www.nikko-sauna-resort.com
ザ・リッツ・カールトン日光(ざ・りっつ・かーるとんにっこう)
風光明媚な日光の中禅寺湖畔に建つ世界に冠たるリゾートホテル。 日光湯元温泉の源泉を利用した大浴場やスパがあり、客室からは日光の大自然を一望できる。ダイニングでは、四季折々の栃木の恵みをふんだんに利用したお料理をいただくことができる。
【住所】日光市中宮祠2482 【電話】0288-25-6666 【料金】中禅寺湖ビュースイート 1泊 ルームチャージ 155,675円~ ※1室2名まで 黒毛和牛すきやきコース 1名 22,500円 【ホームページ】www.ritzcarlton.com/jp/hotels/japan/nikko
こばや食堂(こばやしょくどう)
那須塩原のご当地グルメ「スープ入り焼きそば」が人気の食堂。ラーメンの麺を炒めたソース焼きそばに、鶏ガラ出汁の醤油スープを加える名物で、50年以上地元で親しまれている。
【住所】那須塩原市塩原795 【電話】0287-32-2371 【営業時間】11:00~15:00 ※スープ売り切れ次第終了 【定休日】不定休 【料金】スープ入り焼きそば(並) 700円
那須トレーニングファーム(なすとれーにんぐふぁーむ)
関東有数の規模を誇る乗馬のトレーニング施設。2000年シドニーオリンピック障害飛越競技に出場した代表の広田さんの丁寧な指導の元、乗馬を体験できる。
【住所】那須塩原市寺子1712-1 【電話】0287-62-5188 【営業時間】9:00~17:00 【定休日】月曜 【料金】レッスン20分+外周散歩10分 7,000円 【ホームページ】www.nasu-tf.com
RECOMMENDED
おすすめ
-
gourmet
2022.10.29【東京・谷根千】谷根千ってどんなところ?|マルチに楽しむフードスポット4選
-
travel
2022.10.29【長野県・松本市】おすすめ観光・グルメスポット7選|長野県の大自然を満喫!ゆったり癒しのリラックススポット紹介
-
ABROAD
2018.03.03【ニュージーランド・クライストチャーチ~ウエストコースト】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
gift
2025.01.28【2025】大阪駅・大阪駅周辺で人気のお土産おすすめ30選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
gourmet
2022.10.29【奈良・奈良市】奈良市でおすすめのグルメ店3選|贅沢ご馳走からプチデザートまでご紹介!
-
GUEST
2021.11.06【福岡】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2021年11月6日放送
-
GUEST
2021.09.18【鹿児島】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2021年9月18日放送
-
travel
2023.12.03“安涼奈”が登る!色々な角度から琵琶湖が見える神秘的な日本有数の霊峰in 滋賀県・京都府(登山で頂きメシ!コラボ企画)
-
ABROAD
2020.08.08海外の旅 特選集<渡辺舞の忘れられない世界『カナダ&オーストラリア&ニュージーランド』>
-
gourmet
2024.01.17【福島】日頃の疲れを吹き飛ばすストレス発散旅|辛いアイスクリームから海の幸まで
-
ABROAD
2020.06.20海外の旅 特選集<世界の鉄道旅>
-
gourmet
2024.01.10【サウジアラビア】未知なる世界|発展都市リヤドの知られざる魅力