【石川・金沢】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
GUEST
2022/02/26尾山神社(おやまじんじゃ)
廃藩置県後、加賀藩祖前田利家公の功績を普及に伝えんと元藩士等が社殿を築いた。
平成10年には正室のお松の方も合祀された。明治8年建造の神門は、和漢洋の三様式を混合した異色の造りで金沢市のシンボルの一つ。
【住所】金沢市尾山町11-1
【電話】076-231-7210
【ホームページ】www.oyama-jinja.or.jp
ゴーゴーカレー金沢本店(ごーごーかれーかなざわほんてん)
金沢カレーを全国に広めた専門店。日本はもとより世界にも進出し92カ所に店舗を構える。厳選した国産食材を使い55の工程を5時間かけて煮込んだ特製ルーを、金沢カレーの特徴であるステンレスの皿に盛り付け、ソースのかかったカツとキャベツの千切りと共にフォークでいただく。
【住所】金沢市田上さくら2-108
【電話】076-262-5550
【営業時間】10:55~22:55(L.O. 22:40)
【定休日】無休
【料金】メジャーカレー(中盛)1,200円
【ホームページ】www.gogocurry.com/index.html
世界で2番めにおいしい焼きたてメロンパンアイス(せかいでにばんめにおいしいやきたてめろんぱんあいす)
アイスの消費額が全国1位の金沢で人気のスイーツ。
キッチンカーで移動販売を行う。焼きたてのメロンパンにさっぱりとしたアイスが挟まる。
【料金】焼きたてメロンパンアイス 500円
【ホームページ】melonpan-ice.com
金沢21世紀美術館(かなざわにじゅういっせいきびじゅつかん)
「新しい文化の創造」と「新たなまちの賑わいの創出」を目的に2004年に開館した美術館。有料の展覧会ゾーンと無料の交流ゾーンに分かれており、現代美術と触れ合うことができる。
【住所】金沢市広坂1-2-1
【電話】076-220-2800
【開館時間】展覧会ゾーン 10:00~18:00(金・土曜 20:00まで)
交流ゾーン 9:00~22:00 ※各施設の開室時間はそれぞれ異なる
【休館日】展覧会ゾーン 月曜(休日の場合は翌平日)、年末年始
【料金】展覧会ゾーン 観覧券 450円~ ※料金は企画内容により異なる
【ホームページ】www.kanazawa21.jp
おでん高砂(おでんたかさご)
昭和11年創業の老舗金沢おでん店。創業から継ぎ足しで作る出汁で、金沢おでんの特徴である金沢ひろずや車麩、ばい貝などがいただける。オリジナルのカレーおでんは、〆まで美味しい一品。
【住所】金沢市片町1-3-29
【電話】076-231-1018
【営業時間】16:00~21:00 ※ネタがなくなり次第終了
【定休日】日曜、祝日・GW・年末年始
【料金】車麩 200円/金沢ひろず 350円/バイ貝 1,000円(時価)/カレーおでん 800円/ご飯 150円
【ホームページ】oden-takasago.com
Lou Lou(るー るー)
東京のサロンで人気だった店主の織田さんが、地元に戻り母のお店を継いで始めた美容室。
【住所】金沢市三口新町3-4-1
【電話】076-263-1921
【営業時間】9:00~18:00
【定休日】月曜・第3日曜
【料金】カット(一般) 4,000円(シャンプー込)
【ホームページ】www.hair-loulou.com
小料理 鈴木(こりょうり すずき)
金沢の飲み屋街の一角にあるカウンター席のみの割烹店。市内の有名店で修行を重ねた店主が腕を振るう。料理は魚がメインで、金沢の旬の地物がいただける。レンガを組んだ焼き台で炭火で炙る鰻白焼きが名物。
【住所】金沢市木倉町6-4やきとり横丁内
【営業時間】19:00~翌3:00
【定休日】水曜・年末年始 ※まん延防止等重点措置中は臨時休業の場合あり
【料金】コース 7,700円
RECOMMENDED
おすすめ
-
KOREUMA
2017.09.30【大阪の夜】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
outing
2024.12.08【滋賀・三上山】パワースポット&天然のアクティビティが冒険心をくすぐる低山に、小田井涼平さんが登頂!(登山で頂きメシ!コラボ企画)
-
GUEST
2016.07.02【長野】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
travel
2022.10.29【小樽・積丹半島】地元を満喫できる場所8選|一度は訪れたいスポットから地元食材を味わえるお店までご紹介
-
LIVE
2023.01.28【長野県・飯綱町】なかまる印!地元の自慢を発掘リポート
-
LIVE
2023.05.13【静岡県・静岡市】なかまる印!地元の自慢を発掘リポート
-
ABROAD
2017.02.04【オーストラリア・ウルル(エアーズロック)】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
KOREUMA
2022.10.08【長野県・上田市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
gift
2025.03.18【2025】沖縄で人気のお土産おすすめ34選|定番のお菓子からハイセンスなおしゃれ雑貨まで幅広く紹介
-
gourmet
2024.07.30ミスド、色鮮やかな「白いポン・デ・リング」誕生 8月7日より発売へ
-
other
2024.04.27旅サラダPLUS特別企画「うきは酒宿 いそのさわ」1泊日本酒飲み放題付き ペア宿泊券を1組様に!
-
GUEST
2017.07.01【福岡・糸島】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介