【宮城・石巻/女川】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
GUEST
2022/10/01日和山公園(ひよりやまこうえん)
標高60mほどの小高いこの山は石巻市内を一望できる名所として知られており、頂上には「鹿島御児神社」がある。東日本大震災の時、津波から多くの人が避難したことから「命の山」と呼ばれている。
【住所】石巻市日和が丘2丁目2
あらどっこい
かつては、女川の街を盛り上げるために軽トラックを改造した移動式ラーメン店で女川の街を回っていたが、2022年8月に石巻市内に店舗を構えた。女川育ちの店主が作る醤油ラーメンは、さんまダシと鶏ガラを使用したスープまで飲み干せる優しい味になっている。
【住所】石巻市三和町7-1
【電話】080-3330-4968
【営業時間】11:30~14:30/17:30~21:30(L.O. 30分前)
【定休日】月・火曜
【料金】あらどっこい醤油 780円
【インスタグラム】www.instagram.com/aradokoi/
JR石巻線(ジェイアールいしのまきせん)
小牛田(こごた)駅と女川駅を結ぶ路線。東日本大震災で多大な被害を受けたが、2015年に一部区間を移設して全線の運転を再開した。車窓からは田園風景や海岸線など様々な風景が楽しめる。新しくできた終点の女川駅舎は、羽ばたくウミネコをイメージした白く大きな屋根が特徴的で駅舎の最上階にある展望台からは女川の海が一望できる。
おちゃっこクラブ
東日本大震災の津波にお店を流されてしまったが、2020年に再びオープンした喫茶店。女川港を見ながらご飯が食べられるテラス席もある。ホヤの体内の海水から作った自家製の塩がかかった名物・ほや塩ソフトは、塩のおかげで甘さが引き立った味わいになっている。
【住所】女川町黄金町3-11
【電話】090-9422-8248
【営業時間】10:00~20:00(L.O. 19:00)
【定休日】水曜
【料金】ほや塩ソフト 300円
ホテル・エルファロ
女川駅のすぐ隣にあるカラフルなトレーラーハウスを客室にした宿泊施設。日が暮れるとそれぞれのトレーラーハウスにオレンジの照明がつき、ノスタルジックなムードが漂う。女川町の中心地にあるため、観光の基点として活用される。また、女川を楽しんでもらうために夕食はあえて提供していない。
【住所】女川町女川2-1-2
【電話】0255-98-8703
【料金】ツインルーム 1泊ルームチャージ 10,934円~
【ホームページ】hotel-elfaro.com/
女川魚市場食堂(おながわうおいちばしょくどう)
女川魚市場管理棟内にある海鮮料理が頂けるお店で女川港が一望できるテラス席もある。その日に女川市場で仕入れた新鮮な海の幸を堪能することができる。お昼は海鮮丼など市場食堂らしい料理が提供されているが、夜になると雰囲気が変わり、完全予約制のコース料理を提供するお店になる。
【住所】女川町市場通り66 女川町地方卸売市場管理棟3階
【電話】0225-98-4556
【営業時間】11:00~15:00(L.O. 14:30)、夜営業は完全予約制
【定休日】火曜
【料金】コース料理(カキの食べくらべ、うにの握り、刺身盛り、レアアジフライ) 5,000円~
※季節によって料理の種類が異なります。
宮城ダイビングサービス ハイブリッジ(みやぎだいびんぐさーびす はいぶりっじ)
案内をしていただいた高橋正祥さんのダイビングショップ。
震災後にボランティア活動を続けていくなかで、自分にできるダイビングを通して地元宮城の復興に携わり、恩返ししたいという思いからお店を立ち上げた。女川町を拠点に東北の海を案内している。毎年夏には地元の小学校などで着衣水泳教室をボランティアで行っている。
【住所】女川町女川2-61-1 シーパルピア女川D16
【電話】0225-90-4416
【営業時間】11:00~16:00
【定休日】火・木曜
【ホームページ】high-bridge1.com/
【インスタグラム】www.instagram.com/highbridge1/
【ツイッター】twitter.com/dive_highbridge?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
IZAKAYA ようこ(いざかや ようこ)
地元の食材を使った家庭料理が楽しめる居酒屋。
被災後、仮設住宅でもお店を開き周囲を元気づけ、シーパルピア内に移転し再オープンを果たす。女川の夜を照らす、女将のようこさんのもとに連日、多くの人が訪れている。
【住所】女川町女川2-60 シーパルピア女川B10
【電話】0225-54-4047
【営業時間】17:30~00:00(L.O. 23:30)
【定休日】日曜
【料金】山芋磯べ揚げ 660円/ホヤ玉子 550円 ※要予約/さんまみそ焼 550円
【インスタグラム】www.instagram.com/youkoizakaya/
RECOMMENDED
おすすめ
-
トラベル
2023.02.22【鹿児島県・桜島】レトロな街で発見!ローカルが集うディープスポットをご紹介
-
KOREUMA
2019.07.13【鹿児島・阿久根市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
KOREUMA
2016.10.22【福岡・糸島】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
トラベル
2022.10.29【鹿児島・屋久島】自然豊かな観光・グルメスポット7選|人生一度は行ってみたい!屋久島の魅力をご紹介
-
KOREUMA
2022.10.22【長野・軽井沢】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
LIVE
2025.01.18【福島・相馬市】生中継!地元の自慢を発掘リポート 2025年1月18日放送
-
GUEST
2019.01.12【栃木・那須】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
GUEST
2025.05.10與 真司郎さんと巡る『福岡』の旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2025年5月10日放送
-
GUEST
2022.10.22【北海道・道東】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2022年10月22日放送
-
ABROAD
2019.02.09【オーストラリア・ダーウィン・カカドゥ国立公園】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
ABROAD
2017.01.21【オーストラリア・メルボルン郊外】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
GUEST
2021.10.09【神奈川県・伊勢原市/小田原市】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介