国内総集編 夏休みオススメスポット
GUEST
2023/08/05
グリーンディスカバリー
群馬県内各所で様々なアクティビティを開催。 奥四万湖のカヌーは、シマブルーの美しさをさらに身近に感じられる。リピーターになるか、四万温泉に泊まっていればクリアタイプのカヌーに変更することもでき、より宙に浮いているような感覚を味わうことができる。
【住所】群馬県渋川市赤城町津久田169-13 【電話】0279-56-3999 【営業時間】8:00~17:00 【定休日】不定休 【料金】カヌーツアー 5,500円~(土・日曜 1,000円UP)※要予約、4月中旬~11月中旬開催 【ホームぺージ】www.greendiscoveryjapan.com
鳥羽水族館(とばすいぞくかん)
鳥羽市にある飼育種類数日本一の水族館。約1,200種類、3万点が飼育されている。 日本で唯一飼育しているジュゴンをはじめ、ラッコやセイウチなど愛らしい動物たちを間近で見ることが出来る。動物の食事風景を観られるお食事タイムなどのイベントやパフォーマンスショーが人気。
【住所】三重県鳥羽市鳥羽3-3-6 【電話】0599-25-2555 【営業時間】8:30~17:30(※7月20日~8月31日以外は9:00~17:00) 【定休日】無休 【料金】入館料 高校生以上 2,800円/小・中学生 1,600円/幼児(3歳~) 800円/2歳以下 無料 【ホームページ】www.aquarium.co.jp/
カタタの釣堀(かたたのつりぼり)
とれとれパークの中にある海上釣堀。釣り放題で、しかも釣った魚は全て持ち帰りできる。 ブリ・タイ・シマアジなどの大物も釣れる。
【住所】和歌山県白浜町堅田藤島2217-2 【電話】0739-43-6990 【営業時間】7:00~14:00 【定休日】不定休 【料金】小物釣り(2時間) 3,680円(竿代・エサ代込)
PRIVATE RESORT 天空の森(ぷらいべーとりぞーと てんくうのもり)
2004年、霧島連峰を見渡す丘の頂にオープンした、豊かな自然の中で五感を開放するリゾート施設。
【住所】鹿児島県霧島市牧園町宿窪田市来迫3389
みくま飯店(みくまはんてん)
日田やきそばの人気老舗店。カリカリに焼いた麺とシャキシャキのもやしの食感が特徴。
【住所】大分県日田市隈1-5-21 【電話】0973-22-7261 【営業時間】11:00~18:00(月曜は14:00まで) 【定休日】水曜 【料金】やきそば 830円
とり福(とりふく)
からあげ店が40軒以上あるからあげ激戦区の宇佐市にある、揚げたてのからあげをテイクアウトで提供する人気店。
【住所】大分県宇佐市下高2084-1 【電話】0978-32-4488 【営業時間】10:00~19:30 【定休日】水曜 【料金】からあげ(骨なし)100g 220円
佐伯国際アーチェリーランド(さえきこくさいあーちぇりーらんど)
広島県廿日市市が「アーチェリーの街」として注目を集めるきっかけを作った場所。 オーナーの戸野さんはアーチェリーで故郷廿日市を盛り上げたいと普及活動を続け、市内の競技人口を230人以上まで増やし、オリンピック選手も輩出している。誰でも気軽にアーチェリー体験ができることが魅力。 中でも、自然の地形を生かして設置された的を射る「フィールドアーチェリー」が人気。
【料金】アーチェリー 体験(1時間) 2,500円 【ホームページ】www.archeryland.com/
貴船荘(きぶねそう)
川床で知られる京の奥座敷・貴船にある京料理のお店。 貴船川の水面より数10cmに作られた川床で、鮎や鱧を中心にした懐石料理がいただける。
【住所】京都府京都市左京区鞍馬貴船町50 【電話】075-741-2222 【営業時間】11:00~18:30(L.O.) 【営業期間】5月1日~9月末日 【定休日】不定休 【料金】清流懐石 18,755円 【ホームページ】www.kibunesou.com
大山シャワークライミング
夏の時期におすすめのツアー。手付かずの自然が残る阿弥陀川の渓流を登るプログラムで、名水の里と言われる大山の天然水を体いっぱいに浴びながら遊べる。
龍泉洞(りゅうせんどう)
山口県の「秋芳洞」、高知県の「龍河洞」と並ぶ、日本三大鍾乳洞のひとつ。 洞内の700mが見学コースとして公開されており、世界有数の透明度を誇る地底湖も見学できる。 生息するコウモリと共に、国の天然記念物に指定されている。
【住所】岩手県岩泉町岩泉字神成1-1 【電話】0194-22-2566 【営業時間】5~9月 8:30~18:00/10~4月 8:30~17:00 【定休日】なし 【料金】観覧料 大人(高校生以上) 1,100円/小・中学生 550円 【ホームページ】www.iwate-ryusendo.jp
洞爺ガイドセンター(とうやがいどせんたー)
洞爺湖での様々なアクティビティを展開。 夏はカヌーツアー、冬はスノーシューツアーと、四季折々の楽しみ方を発信している。
【住所】北海道洞爺湖町洞爺町193-8 【電話】0142-82-5002 【ホームページ】www.toya-guide.com/
RECOMMENDED
おすすめ
-
KOREUMA
2022.04.09【岡山・岡山市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
KOREUMA
2018.04.21【東京 赤羽①】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
LIVE
2022.11.12【石川県・加納ガニ】なかまる印!地元の自慢を発掘リポート
-
LIVE
2025.03.15【宮城・南三陸町】生中継!地元の自慢を発掘リポート 2025年3月15日放送
-
gourmet
2022.10.27【熊本・長崎&静岡】九州と静岡の特選グルメ8選!お肉お魚スイーツまでをご紹介
-
gourmet
2023.07.30【ハワイ】ワイキキで過ごすアクティブ旅〜憧れのリゾートホテル・話題のSUPやメガ盛りステーキをご紹介!〜
-
ABROAD
2020.08.01海外の旅 特選集<妃海風の忘れられない世界『スウェーデン&アメリカ西海岸』>
-
ABROAD
2018.04.07【タヒチ・ボラボラ島】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
ABROAD
2020.12.19海外の旅 特選集<山代エンナの忘れられない世界③『ギリシャ&ブルガリア編』>
-
gourmet
2022.10.27【北海道・羅臼町】北海道ならではの海の幸が食べれるお店3選
-
ABROAD
2016.12.10【香港・香港島&九龍半島】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
KOREUMA
2018.10.27【長野・上田市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け