【静岡】坂口涼太郎さんと巡るゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2025年1月18日放送
GUEST
2025/01/18
今回、ゲストの坂口涼太郎さんが旅するのは静岡。おすすめの観光スポットやご当地名物グルメを紹介します。

大井川鐵道(おおいがわてつどう)

大井川上流部・奥大井の渓谷をゆっくりと走る日本唯一のアプト式列車。90パーミルという日本一の急勾配や、日本一の高さの鉄道橋(関の沢橋梁)、接岨(せっそ)湖に浮かんだように見える奥大井湖上駅など、見どころがたくさん。
- 電話
 - 0547-45-4112(9:00~17:00)
 
- 料金
 - 大人(片道)千頭駅〜奥大井湖上駅 720円
 
- ホームページ
 - daitetsu.jp/
 
- スポット詳細ページ
 - https://tsplus.asahi.co.jp/spot/t6858/
 
cafe うえまる(かふぇ うえまる)

地元・川根の野菜が食べられる手作り総菜カフェのお店。ちくわの天ぷらでローリング式のゲートを表現した「大井川ダムカレー」が人気。川根本町産のジビエ「鹿肉」や地元で取れた野菜がトッピングされている。
- 住所
 - 榛原郡川根本町千頭1215−12 MAP
 
- 電話
 - 080-1620-0358
 
- 営業時間
 - 11:00~16:00
 
- 定休日
 - 火曜・年末年始
 
- 料金
 - 大井川ダムカレー 1,790円
 
- ホームページ
 - uemaru.com/
 
JA大井川(じぇーえーおおいがわ)

静岡のみかんは全国でも有数の収穫量を誇る。
中でも青島みかんは高い糖度とコクがあり、高い人気がある。
KADODE OOIGAWA(かどで おおいがわ)
緑茶・農業・観光の体験型フードパーク。静岡の特産品がたくさん並び、買い物が楽しめる。特に名産の緑茶は、16種類の飲み比べや、自分に合った緑茶を探してくれる性格診断など、色々な体験が楽しめる。
- 住所
 - 島田市竹下62 MAP
 
- 電話
 - 0547-39-4073
 
- 料金
 - 緑茶B.I.Y.スタンド 500円/おかわり 200円
 
- 営業時間
 - 9:00~18:00
 
- 定休日
 - 毎月第2火曜、1月1日、その他臨時休館あり
 
- ホームページ
 - kadode-ooigawa.jp/
 
焼津グランドホテル(やいづぐらんどほてる)

温泉地、焼津で有名な老舗ホテル。
館内ではゲーム、スポーツはもちろん、お酒も飲み放題のオールインクルーシブで、絶景を一望できる足湯や富士山と駿河湾を望むラウンジなど様々な体験と上質な非日常を感じることができる。
- 住所
 - 焼津市浜当目1489 MAP
 
- 電話
 - 054-627-1121
 
- 料金
 - 客室「海椿」和洋室 1泊2食付 2名1室利用 1名 37,200円~
 
- ホームページ
 - www.sn-hotels.com/ygh/
 
三島スカイウォーク(みしますかいうぉーく)

日本最長400mの歩行者専用吊橋「三島スカイウォーク」。往復560mのロングジップスライドは眼下に広がる市街地の街並みや世界遺産である富士山に向かって一気に滑り降りることができ、爽快な体験ができる。
- 住所
 - 三島市笹原新田313 MAP
 
- 電話
 - 055-972-0084
 
- 営業時間
 - 9:00~17:00 ※イベントなどにより変更の可能性あり
 
- 定休日
 - 年中無休
 
- 料金
 - 入場料 大人 1,100円~/中学生 500円~/小学生 200円~
ロングジップスライド 2,000円~ ※変動価格制 
- ホームページ
 - mishima-skywalk.jp/
 
- スポット詳細ページ
 - https://tsplus.asahi.co.jp/spot/2100003/
 
うなぎ桜家(うなぎさくらや)

安政3年創業のうなぎの名店。富士山の伏流水で泳がせたうなぎは雑味がなく、継ぎ足しの軽いタレと合わせて焼くことで、ふんわりとろける唯一無二の味わいが楽しめる。
サーマルクライムスタジオ富士(さーまるくらいむすたじおふじ)

世界各国6種類のサウナを体験できる施設。
身体に優しいサウナを推奨しており、温かいシャワーやぬるま湯を完備。外気浴をしながらゆったりと過ごせるラウンジやサーマルクライムには欠かせない水分補給や食事ができるサウナバーも楽しめる。

RECOMMENDED
おすすめ
- 
                        
                            
                                                            KOREUMA
2025.05.10大仁田美咲が行く『高知県・四万十』コレうまの旅!地元の人おすすめのご当地名物グルメ3選 2025年5月10日放送
 - 
                        
                            
                                                            GUEST
2018.07.07【広島県・大久野島】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
 - 
                        
                            
                                                            グルメ
2022.10.28【新潟・佐渡市】観光・グルメスポット5選|佐渡ならではのおすすめ体験型観光も
 - 
                        
                            
                                                            GUEST
2025.02.22平野レミさん&和田明日香さんと巡る「東京・八丈島」のゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2025年2月22日放送
 - 
                        
                            
                                                            GUEST
2023.09.23【沖縄】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
 - 
                        
                            
                                                            お土産
2025.10.22【2025】伊豆で人気のお土産おすすめ15選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介
 - 
                        
                            
                                                            KOREUMA
2021.08.21【岐阜・下呂市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
 - 
                        
                            
                                                            トラベル
2025.01.16【2025】川越の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
 - 
                        
                            
                                                            KOREUMA
2019.08.03【鹿児島・枕崎市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
 - 
                        
                            
                                                            グルメ
2025.03.10長崎のおすすめ絶品ご当地グルメ14選!長崎にしかない名物から人気の名店11選も紹介
 - 
                        
                            
                                                            KOREUMA
2023.12.02【大阪府・堺】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
 - 
                        
                            
                                                            KOREUMA
2023.04.15【熊本県・天草市 vol.1】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
 

