朝比奈 彩さんと巡る『沖縄・小浜島』の旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2025年11月15日放送
GUEST
2025/11/15

今回、ゲストの朝比奈 彩さんが旅するのは沖縄県・小浜島。八重山諸島と青い海を一望できる絶景スポットや、約40万m2もの広大な敷地を持つラグジュアリービーチリゾート、島そばが美味しい小浜島港の近くにある飲食店など、おすすめの観光スポットやご当地名物グルメを紹介します。
八重山観光フェリー(やえやまかんこうふぇりー)
石垣島の離島ターミナルから八重山諸島の各離島を結ぶ。小浜島へは1日6便運航、所要約30分。
- 住所
- 石垣市美崎町1番地 ユーグレナ石垣港離島ターミナル内 MAP
- 電話
- 0980-82-5010
- 営業時間
- 7:00~18:30
- 定休日
- 無休
- 料金
- 石垣~小浜 片道 大人 1,560円/こども 790円
- ホームページ
- yaeyama.co.jp
- スポット詳細ページ
- https://tsplus.asahi.co.jp/spot/t4139/
真心食堂 島夢人(まごころしょくどう しまむちゅう)

小浜島港の近くにある飲食店。カツオと昆布、豚骨から出汁をとる島そばや小浜島名産の黒糖を使った特製ソフトクリーム・小浜島愛スがおすすめ。
レンタル結(れんたるゆい)

小浜島港の近くにあるレンタル店。
車やバイク、自転車があり、自分のペースに合わせて気楽に小浜島を散策できる。
- 住所
- 八重山郡竹富町小浜3390-2 MAP
- 電話
- 0980-85-3388
- 営業時間
- 8:00~最終便の出発前まで
- 定休日
- 不定休
- 料金
- 50cc原付スクーター 1時間 800円(燃料込み)
- ホームページ
- www.kohama-yui.com/
西大岳展望台(にしうふだきてんぼうだい)

小浜島の大岳の西側にある展望台。晴れた日には八重山諸島と青い海を一望できる絶景スポット。
はいむるぶし

小浜島の南部にあるラグジュアリービーチリゾート。約40万m2もの広大な敷地に赤瓦の客室棟が7つ並ぶ。インフィニティプールに本格的なコンテナサウナを持つスパ棟も新設され、1年を通してリゾートステイを楽しめる。夕食は沖縄の食材をふんだんに使用したコース料理やビュッフェが楽しめる。サップやヨガ、シュノーケリング、シーカヤックなど、様々なアクティビティプランも用意されている。


- 住所
- 八重山郡竹富町小浜2930-1 MAP
- 電話
- 0980-85-3116
- 料金
- OCEAN VIEW BATHSUITE(オーシャンビュー・バススイート)
大人2名1室 朝食付き 1泊 137,200円〜 ※1室4名まで
ウェルネス・プリフィクスコース 16,000円
マングローブ探検ツアー 大人(12歳以上) 8,500円/子ども(6~11歳) 7,000円/幼児(2〜5歳) 5,500円
ノンアルコール シェルブルー 1,300円
- ホームページ
- www.haimurubushi.co.jp/
海花音工房 小浜焼(みかのんこうぼう こはまやき)

小浜島唯一の陶芸工房。直売所もあり、小浜の海や自然を思い出させるような作品が並ぶ。
RECOMMENDED
おすすめ
-
星野リゾート
2025.08.089月2日(火)から「リゾナーレ八ヶ岳」で葡萄を楽しみ尽くすイベント「回廊の葡萄フェスタ2025」が開催!
-
星野リゾート
2025.08.07秋の「奥入瀬渓流ホテル by 星野リゾート」でミステリアスな“毒きのこ”の生態を学ぶ「毒きのこさんぽ」を開催
-
ABROAD
2016.03.19【南アフリカ・ダーバン・ドラケンスバーグ】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
LIVE
2025.06.14【秋田・にかほ市】生中継!地元の自慢を発掘リポート 2025年6月14日放送
-
トラベル
2023.03.14【福岡県】糸島市のおすすめグルメとアクティビティ6選!〜猫好きさんに嬉しいスポットもご紹介〜
-
トラベル
2023.02.10韓国・釜山(プサン)旅行〜鉄板観光地&グルメ店8選
-
LIVE
2023.08.12お取り寄せグルメ〝推しのイッピン〞
-
グルメ
2023.07.18【福岡県】レトロな魅力満載・門司港エリア探索と温泉で過ごす癒しのひととき
-
ABROAD
2019.02.09【オーストラリア・ダーウィン・カカドゥ国立公園】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
イベント
2025.03.28大阪・関西万博に「鳥取砂丘」が出現! 没入型体験展示「鳥取無限砂丘」や「まんが王国とっとり」を知れる鳥取県ゾーンが出展
-
お土産
2025.05.19【2025】山梨で人気のお土産おすすめ25選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介
-
グルメ
2022.10.29【奈良・奈良市】奈良市でおすすめのグルメ店3選|贅沢ご馳走からプチデザートまでご紹介!
