【愛知・渥美半島】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
KOREUMA
2017/03/25
渥美半島
道の駅あかばねロコステーション(みちのえきあかばねろこすてーしょん)
特産品の釜揚げしらすを始め、地元の野菜、果物、花等をお値打ち価格で販売している。全国でも珍しいサーフショップがある道の駅。
【住所】田原市赤羽根町大西32-4 赤羽根ロングビーチ周辺 【電話】0531-45-5088 【営業時間】情報コーナー、展望デッキ、お土産・特産品 9:00~17:00 レストラン 9:00~20:30 【定休日】年中無休
キャベツ農家
渥美半島は黒潮の影響を受け年間の平均気温が15℃を越える温暖な地域。 日本で有数のキャベツ生産地。冬キャベツ、春キャベツ共にやわらかく甘みが豊富。
お食事処 みなみ
伊良湖岬の新鮮な地魚が食べられるお食事処。お値段も安く、地元の魚を熟知し腕をふるう、気さくなご主人が人気。地元の人たちにも愛される美味なお店。
【住所】田原市伊良湖町宮下2875-6 【電話】0531-35-6712 【営業時間】11:00~20:00 【定休日】火曜・年末年始 【料金】ひらめ造り(1匹) 3,500円~ 【ホームページ】www.i-minami.com
有限会社 吉田畜産
『安心していただける、おいしい豚肉』を目指し抗生物質や抗菌剤などの薬を一切与えずに健康な豚を育てている養豚場。栄養バランス、ストレスの無い環境で育てた豚は味わい深く、脂身もさっぱり美味。全国のレストランから問い合わせが来るほどの品質。
【住所】田原市保美町南17 【電話】0531-32-1278 【ホームぺ―ジ】www.houbiton.jp
岬のビストロ クルール
シェフ自身がこの地に惚れ込み、地元田原市の新鮮な肉、魚、野菜をふんだんに使った洋食屋さん。特に保美豚を使った料理はおすすめ!
【住所】田原市伊良湖町宮下2911-3 【電話】0531-36-5874 【営業時間】ランチタイム 11:00~14:30(L.O.14:00)、ディナータイム 17:30~23:00(L.O.22:30) 【定休日】水曜 【料金】保美豚のグリル 1,380円 【ホームページ】 www.misakino-bistro.com
RECOMMENDED
おすすめ
-
KOREUMA
2017.04.01【京都・祇園】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
プラス旅
2025.10.31堀田茜|鳥取県の魅力溢れる 心と身体が“美”を感じる旅へ
-
KOREUMA
2024.10.05【富山・富山市】コレうまの旅!地元の人おすすめのご当地名物グルメ3選 2024年10月5日放送
-
KOREUMA
2019.11.02【千葉・勝浦市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
ABROAD
2022.06.18【トルコ・ビュユック島(ビュユックアダ)】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
GUEST
2023.04.08【鹿児島・奄美大島】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2023年4月8日放送
-
LIVE
2023.09.16【熊本県・阿蘇市】なかまる印!地元の自慢を発掘リポート
-
モデルコース
2025.10.09新潟観光1泊2日のモデルコース!人気の観光スポット・名所を満喫できる王道の旅程を紹介
-
GUEST
2019.03.09【小豆島】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
KOREUMA
2016.08.27【木古内駅】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
LIVE
2025.10.04【愛媛・四国中央市】生中継!地元の自慢を発掘リポート 2025年10月4日放送
-
LIVE
2022.08.20【熊本・人吉市】なかまる印!地元の自慢を発掘リポート
