【長野・安曇野市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
KOREUMA
2018/10/13
大王わさび農場(だいおうわさびのうじょう)
安曇野市の特産物・わさびを栽培する、日本最大級の農場。わさび田は15ヘクタールの広さで、国産わさびの約10%が大王わさび農場で作られているそう。場内のレストランの名物メニュー『本わさび丼』は、わさび漬けと本わさびを贅沢にのせた丼。
【住所】長野県安曇野市穂高3640 【電話】0263-82-2118 【営業時間】9:00~17:20(11月~2月 9:00~16:30) 【定休日】年中無休 【料金】本わさび丼 980円/本わさびソフトクリーム 360円
ブレ・ノワール
長野の特産物である、そばの実を使用したガレットの専門店。『食いしん坊のお嬢さん』は、チーズ、ベーコン、卵などをのせたガレットで、満足感のある一品。付け合せのサラダの野菜も地元産のものを使用している。
【住所】長野県安曇野市穂高有明7686-1 【電話】0263-31-6969 【営業時間】月・木・金曜 10:30~16:30/土曜 10:30~L.O.20:00/日曜、祝日 10:30~L.O.17:30 【定休日】火・水曜(祝日は営業) 【料金】食いしん坊のお嬢さん 1,300円
レストラン アベ
安曇野市のB級グルメ『安曇野リンゴナポリタン』を提供するお店。溶き卵を敷いた鉄板にのるリンゴの千切りやジャムが入ったナポリタンは、ほんのりと甘く絶品。信州サーモンのグリルは、お店オリジナルの醤油麹のソースと、安曇野産のわさびがのっている。
【住所】長野県安曇野市穂高8148-6 【電話】0263-82-6047 【営業時間】11:00~15:00/17:00~21:00 【定休日】不定休 【料金】安曇野リンゴナポリタン 650円/信州サーモンのグリル醤油麹のせ 700円
RECOMMENDED
おすすめ
-
ABROAD
2017.10.21【南部アフリカ・南アフリカ共和国&ボツワナ共和国】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
GUEST
2019.08.31【北海道・道東】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2019年8月31日放送
-
KOREUMA
2025.07.12大仁田美咲が行く『山梨県・甲州市』コレうまの旅!地元の人おすすめのご当地名物グルメ4選 2025年7月12日放送
-
GUEST
2020.03.21【京都】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2020年3月21日放送
-
おでかけ
2025.04.11神戸に約100万輪のネモフィラが咲き誇る春の新名所が誕生!「こうべアグリパークネモフィラの丘2025」が4月12日(土)から初開催
-
GUEST
2025.07.05松尾諭さんと巡る『島根』の旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2025年7月5日放送
-
トラベル
2022.10.27【北海道・帯広】食と自然の満喫スポット7選~広い大地をくまなく楽しもう!〜
-
その他
2025.09.22『秋に行きたい、日本の美しい風景』 フォトコンテスト開催中|旅サラダPLUS -Instagram特別企画-
-
トラベル
2022.10.29【北海道・利尻~礼文島】島の魅力を味わえる場所7選|自然や歴史、食事まで楽しめるスポットを紹介
-
KOREUMA
2018.11.10【鹿児島・霧島市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
GUEST
2017.04.22【石川・金沢】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
お土産
2025.04.01【2025】羽田空港で人気のお土産おすすめ25選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介

