日本全国コレ!うまかろう 特選集
KOREUMA
2020/06/27
日本全国コレ!うまかろう<特選集>【2015年10月24日放送】権太呂(ごんたろ)
自家製麺と自慢のダシ、厳選した具材がセットになったお取り寄せ限定のうどんすき。まずは具材を煮込んで食べ、旨みが出たところでうどんを、最後にご飯と玉子を加えて雑炊にするのがオススメ。 ※放送当時からセット内容に変更があります。
【住所】京都府京都市中京区麩屋町通四条上ル桝屋町521 【電話】075-341-6650(お取寄せ専用) 【電話受付時間】8:00~16:30 【定休日】なし 【料金】京風うどんすき 権太呂なべ(生めん) 2人前 11,664円 【ホームページ】www.gontaro.co.jp ※店舗営業時間などについてはホームページでご確認ください。
日本全国コレ!うまかろう<特選集>【2014年5月10日放送】京つけもの もづめ
甘みの強いキャベツに青じその爽やかな香り、昆布の粘りと旨味が加わったお漬け物。 国内産の野菜のみを使用し、素材の持ち味を生かしている。お酒との相性も良く、サラダ感覚で頂ける。
【住所】京都府京都市西京区桂徳大寺北町157番地 【電話】075-392-6138 【電話受付時間】9:30~17:00 【定休日】不定休 【料金】キャベツ青じそ漬 220g×4袋 2,160円 【ホームページ】https://kyo-tsukemono-mozume.jp
日本全国コレ!うまかろう<特選集>【2013年6月15日放送】京懐石美濃吉本店 竹茂楼(きょうかいせきみのきちほんてん たけしげろう)
淡路産のちりめんじゃこ、京都産の山椒と湯葉を酒、みりん、薄口醤油で煮た佃煮。 戦前まで、鴨川の小魚「さぎしらず」の佃煮があり京都の名物だった。今は材料が手に入らないが、ちりめんを使って伝統の調理法で復刻したのがこの湯葉ちりめん。
【住所】京都府京都市左京区粟田口鳥居町65 【電話】075-771-4185 ※お電話でご注文の場合は代金引換のみ 【電話受付時間】10:00~17:00 【定休日】なし 【料金】国産 湯葉ちりめん 120g 2,480円 【ホームページ】www.takeshigero-otoriyose.com ※店舗情報についてもこちらでご確認ください。 ※1日あたりの出荷数に限度があるため、ご希望のお日にちに添えない場合があります。 ※店舗での直接のお引渡しはできませんのでご了承ください。
RECOMMENDED
おすすめ
-
ABROAD
2016.08.20【ポーランド共和国・クラクフ】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
グルメ
2022.11.30【石川】食欲の秋!?秋の金沢・山中温泉を巡る2日間
-
グルメ
2023.10.17【京都】坂本龍馬も通った!文化財でいただく絶品・お肉料理を求めて巡る秋寒の京都
-
KOREUMA
2020.11.28【和歌山・有田郡】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
おでかけ
2024.06.24伊豆シャボテン動物公園、新エリア2025年春に誕生 アフリカのサバンナ再現
-
GUEST
2019.09.07【長野】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
KOREUMA
2016.06.18【宮城県・石巻市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
トラベル
2025.04.28夏のバカンスはトルコ・アンタルヤで!世界最高水準のビーチリゾートで、非日常の贅沢と多彩なウォータースポーツ、歴史的遺跡を満喫
-
KOREUMA
2017.11.18【新潟・南魚沼市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
GUEST
2024.07.06【宮城・仙台】佐藤仁美さんと巡るゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2024年7月6日放送
-
グルメ
2023.10.13【新潟】越後妻有大地の芸術祭開催中!伝統技術と憧れの古建築・アートにふれる2日間の旅
-
ABROAD
2020.06.20海外の旅 特選集<世界の鉄道旅>