【大阪・八尾市&柏原市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
KOREUMA
2020/08/01
松岡農園(まつおかのうえん)
「八尾えだまめ」他に、「八尾ごぼう」も作っている農園。「八尾えだまめ」は大阪市で開催されたG20で各国首脳に振る舞われた夕食会のメニューに食材として採用された。甘く濃厚、肉厚なのが特徴。
【住所】八尾市大字大窪951-1 【電話】072-941-1004 【電話受付】9:00~19:00
日本料理 鍋料理 おおはた(にほんりょうり なべりょうり おおはた)
地元の方に人気の和食のお店。 旬の食材、お店オリジナルの合わせ調味料、創作の料理がおススメ。
【住所】八尾市恩智北町3-53 【電話】072-941-6467 【営業時間】11:30~14:00/17:30~22:00 【定休日】月曜、第1・3火曜
柏原市観光ぶどうセンター(かしわらしかんこうぶどうせんたー)
ぶどうの栽培をしており、ぶどう狩りの体験もできる施設。柏原ぶどうは、「河内ぶどう」あるいは「堅下ぶどう」とも呼ばれている。柏原市地域の山間部はぶどうの栽培に最適な土地で、最もポピュラーで親しまれている品種がデラウェア。デラウェアは8月上旬~8月中旬が時期で小粒で甘いのが特徴。
【住所】柏原市大県4丁目17-9 JA大阪中河内柏原営農購買所内 【電話】072-971-8308 【営業時間】平日9:00~13:00/土・日曜、祝日 9:00~15:00 【定休日】8月10日~10月15日の間は無休(気候により開催期間は変更になる場合があります。) 【料金】ぶどう狩り 一般 大人 1300円/小人 900円/幼児 700円 ※いずれも時間は無制限、食べ放題。お持ち帰りは時価での販売となります。※団体割引あり
サンヒル柏原 柏原大食堂(さんひるかしわら かしわらだいしょくどう)
地元の方に人気のお店。『柏原大食堂』は、美味しいお肉が自慢。 ステーキはもちろん、洋食や和食膳、手軽なコロッケまで多彩なメニューを揃えている。
【住所】柏原市安堂町115番1 【電話】072-970-3050 【営業時間】月~金曜 11:00~15:00(L.O. 14:30) 土・日曜、祝日 11:00~15:00(L.O. 14:30)/16:00~20:00(L.O. 19:30) 【定休日】年末・年始 【料金】松阪牛ビーフカツサンド 1,100円
RECOMMENDED
おすすめ
-
おでかけ
2025.04.11神戸に約100万輪のネモフィラが咲き誇る春の新名所が誕生!「こうべアグリパークネモフィラの丘2025」が4月12日(土)から初開催
-
トラベル
2022.10.29【沖縄県】リゾートを堪能|1日単位で楽しめるツアーやグルメスポットを紹介
-
イベント
2024.06.26東京ディズニーランド、「バズ・ライトイヤーのアストロブラスター」クローズ前にスペシャルイベント開催
-
GUEST
2024.09.14【長野・松本】榊原郁恵さんと巡るゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2024年9月14日放送
-
ABROAD
2016.05.14【スイス② ルツェルン】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
ABROAD
2022.10.01【ニュージーランド・ロトルア】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
KOREUMA
2018.03.03【岩手・陸前高田市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
星野リゾート
2025.03.18トマムのダイナミックな雲海を眺める「星野リゾート トマム」の「雲海テラス」が5月8日(木)からオープン
-
ABROAD
2022.02.26【タイ】カンチャナブリーで自然・生き物と触れ合う
-
ABROAD
2019.03.02【海外の旅】総集編・ドローンで見た世界の景色
-
ABROAD
2021.11.13【グアム②】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
GUEST
2022.05.28【富山県を巡る】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介