【高知・香南市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
KOREUMA
2022/05/28
三浦屋海産(みうらやかいさん)
1739年創業。すぐそばにある太平洋は、清流上質なプランクトンが多く生息しているため、荒波にもまれた、身に弾力のある品質の良いしらすが獲れる。
【住所】香南市赤岡町388-1 【電話】0887-54-3642 【営業時間】8:15~17:00 【定休日】日曜 【料金】ドロメ(生しらす)1パック 500円
JA高知県夜須支所(じぇーえーこうちけんやすししょ)
ルナピエナはイタリア語で「満月」という意味があり、空中でスイカが育っていく様子と、夜須町の太平洋に浮かぶ満月のイメージが重なったことからこの名前が付けられた。 1本の苗に1つしか実らせないため、うまみが凝縮された高品質なスイカを作ることができる。 中玉ルナピエナの出荷は4月下旬まで、5月上旬から7月中旬は大玉のみ。
【住所】香南市夜須町坪井42-1 【電話】0887-54-2157
廣末屋(ひろすえや)
1982年創業。廣末屋で使用しているニラは、徒歩5分ほどのところにある生産者さんから直接仕入れているため、新鮮なものを頂く事ができる。味付けは、ニンニクなどをベースにした専用の塩ダレを使用し、シンプルな味付けにしている。
【住所】香南市夜須町上夜須182-1 【電話】0887-54-3226 【営業時間】11:00~14:00/17:00~22:00(L.O. 21:30) 【定休日】第4月曜 【料金】ニラ塩焼きそば 700円
RECOMMENDED
おすすめ
-
GUEST
2019.08.03【滋賀県・長浜】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
GUEST
2017.06.03【三重】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
ABROAD
2020.07.11海外の旅 まるごとオーストラリアSP
-
その他
2023.12.09【つるの剛士が旅する静岡】「妻にも見せたい」静岡の歴史と自然が生んだ宝物に触れる旅
-
KOREUMA
2023.09.09【北海道・利尻島】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
ABROAD
2024.10.05【バルト三国 リトアニア・ビリュス】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート 2024年10月5日放送
-
LIVE
2024.07.06【福岡・宗像市】なかまる印!地元の自慢を発掘リポート 2024年7月6日放送
-
ABROAD
2016.06.04【ニュージーランド① アロータウン&ミルフォード・サウンド】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
GUEST
2019.12.14【静岡県・浜松市】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
トラベル
2022.10.27【北海道・札幌市・北広島市】北海道の魅力を満喫できるおすすめスポット3選
-
グルメ
2023.05.24【鹿児島県】かつお節生産量日本一の町!お魚尽くしのおすすめ店3選
-
KOREUMA
2018.03.10【愛媛・松山市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け