【愛知県・名古屋市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
KOREUMA
2022/09/17
星が丘製麺所(ほしがおかせいめんじょ)
打ち立てのきしめんを急速冷凍した、新感覚の「冷凍きしめん」を使った料理が食べられるお店。今回いただいた「太門」のスープは、アジ、サバ、カツオなどから取った出汁と白醤油を合わせて作られている。きしめんには、愛知県産の小麦粉「きぬあかり」を使用。こしがあり、もっちりとした食感を楽しめる。
【住所】名古屋市千種区星が丘元町15-5星が丘テラスTHE KITCHEN内 【電話】052-753-6017 【営業時間】11:00~21:00(L.O. 20:30) 【定休日】元日 【料金】太門 720円
スリラチャの赤備え
スリラチャとは、アジア発祥、アメリカ育ちのニンニク仕立てのホットソースのことで、これを日本仕様に作られたものが、「スリラチャの赤備え」。 自販機台数は、全国で120台のうち、東海地方で90台、名古屋市で30台置かれている。
【料金】スリラチャの赤備え 700円
ピッツェリア ブラッチェリア チェザリ!!
「マルゲリータエクストラ」は、2010年第9回ナポリピッツァ職人選手権で優勝した時と同じレシピで作られたもの。トマトソースは、イタリア産の完熟ロングトマトを使ったオリジナルのソースを使用。 ピッツァの生地は、ナポリにある、最高級のナポリピッツァ専用粉で作られている。
【住所】名古屋市中区大須3-36-44 【電話】052-238-0372 【営業時間】昼 11:00~14:30(L.O.)/夜 18:00~21:30 【定休日】水曜(年末年始、祝日、変更あり) 【料金】マルゲリータエクストラ 1,760円
うなぎのしろむら
「活うなぎひつまぶし」は、三河一色産のうなぎを1匹使用。 店内には生簀があり、注文を受けてから捌くため、新鮮なうなぎを堪能することができる。通常、名古屋のひつまぶしは「1度に3つの食べ方を楽しめる」と言われているが、「うなぎのしろむら」では、とろろと卵黄をかけて食べることができるため、1度に4つの食べ方を楽しむことができる。
【住所】名古屋市東区泉1丁目18-41 エスポア泉1F 【電話】052-971-3122 【営業時間】月~土曜 11:00~15:00(L.O. 14:00)、17:00~22:00(L.O. 21:00)/日曜、祝日 11:00~15:00(L.O. 14:00)、17:00~20:00(L.O. 19:00) 【料金】活うなぎひつまぶし 上 4,980円
RECOMMENDED
おすすめ
-
イベント
2024.07.18「クラフト餃子フェス」北海道初上陸、9月10日より開催決定 全国各地の個性派餃子集結
-
GUEST
2017.04.08俺達のひとっ風呂!『春の沖縄2人旅』
-
ABROAD
2020.12.26海外の旅 特選集<江田友莉亜の忘れられない世界⑤『フランス編』>
-
KOREUMA
2016.10.08【福岡・博多】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
KOREUMA
2024.04.06【神奈川・横浜市】コレうまの旅!ご当地名物グルメ4選 2024年4月6日放送
-
イベント
2024.07.03福井県「三国花火大会」8月11日に開催 半円描く水中花火・斜めスターマインなど打ち上がる
-
イベント
2024.07.01アドベンチャーワールド、ナイトマリンライブ・ナイトサファリなど開催 夏は夜8時までの夜間特別営業
-
LIVE
2024.07.13【神戸・須磨区】なかまる印!地元の自慢を発掘リポート 2024年7月13日放送
-
トラベル
2023.01.25【サイパン】サイパンがもっと好きになる!ローカルしか知らないディープスポットを巡る2日間
-
トラベル
2022.10.27福島・磐梯熱海温泉&俺たちのひとっ風呂<特選集>
-
ABROAD
2018.03.03【ニュージーランド・クライストチャーチ~ウエストコースト】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
GUEST
2017.11.25【熱海】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介