【長野・軽井沢】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
KOREUMA
2022/10/22フランスベーカリー
1951年創業、ジョン・レノンも足繁く通ったというパン屋さん。軽井沢の美味しい水と空気が育てた昔から変わらぬパンと焼き菓子を提供している。今回フランスパンにつけたディップは同じく旧軽井沢にある瓶詰ブランドの「セルフィユ軽井沢」の商品でこちらのお店でも購入できる。
【住所】軽井沢町軽井沢618
【電話】0267-42-2155
【営業時間】8:00~17:00
【定休日】木曜
【料金】フランスパン(ハーフ) 216円/デリディップ 黒オリーブとアンチョビ 1,026円
萬里(ばんり)
別荘地、軽井沢で変わらぬ佇まいと味を守る、創業39年の中華料理店。
お店の看板料理「ピリ辛ニラそば」はもともとまかないとして出していたもので、鶏ガラと香味野菜をいっしょに炊き上げてできた鶏ガラスープに醤油ダレを混ぜてできた淡麗なスープにニラがよく絡む細縮れ麺。そして豆板醤入りのひき肉のピリ辛が病みつきになる逸品。
【住所】軽井沢町軽井沢東25-1
【電話】0267-42-5099
【営業時間】11:00~15:00(L.O. 14:15)/17:00~21:00(L.O. 20:15)
【定休日】木曜 ※祝日の場合営業
【料金】ピリ辛ニラそば 880円
レストラン・カフェ キッツビュール
軽井沢唯一のドイツ料理専門店。
ドイツで資格を取ったマイスターが作るソーセージ、自家菜園でスタッフが作った野菜を使った料理を提供している。ソーセージランチではソーセージ数種、季節の野菜が入ったスープにライスorパンを楽しむことができる。軽井沢の街並みを眺められるテラス席でゆったり食事を楽しむのがおすすめ。
【住所】軽井沢町軽井沢6-1
【電話】0267-42-1288
【営業時間】7:30~23:00(季節変動あり)
【定休日】無休
【料金】ソーセージランチ 2,178円
Gelateria Gina フレスポ佐久インター店(じぇらてりあ じーな ふれすぽさくいんたーてん)
軽井沢に本店のあるジェラート専門店が2022年7月に新しくオープンした商業施設内のフードコートに作った2号店。
本場イタリアで修行を積み、イタリアのジェラート国際コンテストで3度の受賞経験を持つジェラート職人が、信州の旬のフルーツや地元の牛乳、イタリアから取り寄せた食材を厳選し、作ったジェラートを楽しめる。
【住所】佐久市岩村田北1-22-3 フレスポ佐久インター1階LUCKBELL内フードコート
【電話】0267-27-2114(軽井沢本店)
【営業時間】10:00~20:00
【定休日】フードコートのあるLUCKBELLに準ずる ※軽井沢本店は水曜が休み
【料金】シングル 550円
RECOMMENDED
おすすめ
-
GUEST
2019.08.17【沖縄・宮古島】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
お土産
2025.04.15【2025】博多で人気のお土産おすすめ35選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介
-
GUEST
2024.04.13【宮崎】三船美佳さんと巡るゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2024年4月13日放送
-
ABROAD
2021.10.23【スペイン④】自然を楽しむ旅
-
KOREUMA
2018.11.17【鹿児島・奄美大島①】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
KOREUMA
2019.07.27【鹿児島・甑島】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
トラベル
2024.05.04大場美和のSPトーク 〜ヨーロッパ編〜「美しい建築物を見ると、ついつい登ってみたくなるんです!(笑)」
-
KOREUMA
2019.11.30【佐賀・嬉野市&太良町】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
お土産
2024.06.01【2024】熊本で人気のお土産おすすめ20選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
GUEST
2024.03.30【大阪】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2024年3月30日放送
-
KOREUMA
2021.04.03【福岡・北九州市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
ABROAD
2020.05.16海外の旅 特選集<美しくたくましい 世界の動物たち>