【大分県・臼杵市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
KOREUMA
2022/11/26
cafe凡と凛(かふぇぼんとりん)
元々イタリアンシェフを務めていたオーナーが、2018年にオープンさせたカフェ。 「ローストビーフ丼」には、麹と自家製ハーブ、岩塩でじっくりと熟成させた「おおいた和牛」を使用し、にんにくの効いた自家製のタレがたっぷりかかっている。
【住所】臼杵市臼杵6-6 【電話】090-6924-7358 【営業時間】10:00~16:30(L.O. 16:00) 【定休日】水・木曜 【料金】ローストビーフ丼 1,650円
カニ醤油 鑰屋(かにしょうゆ かぎや)
江戸時代初期1600年の創業以来、自家製の味噌と醤油の製造・販売を続けている老舗。「みそソフトクリーム」は、臼杵市にある他のソフトクリーム屋さんに負けない、インパクトのあるものを作りたいという想いから出来上がった。サクサク食感の味噌風味クランチと何度も改良を重ねたという特製の味噌ソースをかけた一品。
【住所】臼杵市臼杵218番地 【電話】0972-63-1177 【営業時間】9:00~17:00 【定休日】火曜 【料金】みそソフトクリーム 400円
ポルト蔵(ぽるとぐら)
醤油蔵を改装したオシャレなカフェ。大分県産の食材を使用した臼杵の郷土料理「黄飯」や「きらすまめし」を味わえる。パエリアを参考に作られたと言われる「黄飯」は、クチナシの実からとった出汁で色付けをしている。「きらすまめし」とは、醤油に漬けた魚の身とおからを和えたもので、「きらす」はおから、「まめし」はまぶすという意味の方言からこの呼び名が付いた。
【住所】臼杵市臼杵206-2 【電話】0972-63-6511 【営業時間】11:00~16:00/18:00~24:00 【定休日】不定休 【料金】ポルト蔵ランチ 1,100円
木屋(きや)
昭和44年創業、ふぐ料理が頂ける老舗の料亭。水揚げしたその日に新鮮な状態のまま捌かれた「臼杵ふぐ」を使用しているため、身が引き締まっており、一般のふぐ刺しに比べ厚引きになることが特徴。 ミニコースでもふぐ鍋や唐揚げ、刺身などふぐの旨味を十分に味わいつくすことができる。
【住所】臼杵市唐人町5組 【電話】0972-62-5223 【営業時間】11:30~14:00/17:00~21:00 【定休日】不定休 【料金】ふぐミニコース 6,600円
RECOMMENDED
おすすめ
-
トラベル
2025.05.14浜松の人気観光スポットおすすめ22選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
-
ABROAD
2016.06.04【ニュージーランド① アロータウン&ミルフォード・サウンド】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
GUEST
2016.12.24【三重】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
KOREUMA
2018.11.10【鹿児島・霧島市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
ABROAD
2021.07.10【中国】中国的建築を楽しむ旅
-
グルメ
2022.12.04【秋田・男鹿市】ナマハゲの町!男鹿市の新鮮魚介を楽しめるおすすめグルメ店3選
-
GUEST
2017.03.04【滋賀】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
KOREUMA
2022.11.19【大分県・宇佐市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
KOREUMA
2019.05.11【島根・隠岐】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
GUEST
2020.08.08国内の旅 特選集<日本で外国旅行気分>
-
KOREUMA
2017.12.16【神奈川・鎌倉市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
グルメ
2022.10.28【北海道・釧路市・鶴居村】訪れたらぜひ行っておきたいお店3選|地元で作られた美味しい食材と人気の絶品料理を紹介