【鹿児島・鹿児島市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
KOREUMA
2023/05/06蜂楽饅頭 鹿児島天文館店(ほうらくまんじゅう かごしまてんもんかんてん)
熊本・水俣発祥で九州各地に出店しているお菓子店。「蜂楽饅頭」は、九州のソウルフードとして、お土産や手土産としても重宝されるご当地おやつ。見た目は全国的に流通している、今川焼き、回転焼きと呼ばれているものと同じだが、生地に蜂蜜を入れているのが特徴的。
【住所】鹿児島市千日町5-3
【電話】099-224-7728
【営業時間】10:00~18:00(売切れ次第終了)
【定休日】火曜
【料金】蜂楽饅頭(あずき) 110円
鹿児島ラーメン豚とろ 天文館本店(かごしまらーめんとんとろ てんもんかんほんてん)
鹿児島ラーメン業界に新風を巻き込んだ2003年のオープンから、今でも変わらず、地元の方と観光客が列を成す人気店。人気メニュー「豚とろラーメン」は鹿児島豚をじっくり炊いたスープをベースに鶏ガラ、カツオなどの魚介、鹿児島の旨みを凝縮した濃厚スープと、希少部位「豚トロ」を贅沢に使用し、秘伝のタレに漬けて16時間煮込んだチャーシューが特徴の逸品。
【住所】鹿児島市山之口町9-41
【電話】099-222-5857
【営業時間】日~木曜 11:00~2:00/金・土曜、祝日前 11:00~3:00
【定休日】不定休(年末年始は休みあり)
【料金】豚とろラーメン 890円
定食の店 沢庵(ていしょくのみせ たくあん)
創業以来、地元の人に愛され続けている、早い、安い、うまいがモットーの定食屋さん。
一番人気メニューのチキン南蛮は、肉につける衣、チキン南蛮のたれ、タルタルソースすべて厳選された食材を使用した、お店オリジナルのものになっている。そして定食の命である、お米は鹿児島県産、「ひのひかり」を使用。お米とチキン南蛮に箸を伸ばす手が止められない、低コストで高クオリティな定食がいただける。
【住所】鹿児島市呉服町5-1
【電話】099-226-6317
【営業時間】11:00~16:00(L.O. 15:30)
【定休日】第1・3日曜
【料金】チキン南蛮定食 820円
にくと、パン。
2021年にオープンしたお肉屋さんがプロデュースするテイクアウト専門のハンバーガー店。鹿児島黒毛和牛の雌牛にこだわり、精肉会社を営むオーナーが全国各地を食べ歩き、厳選したお肉と、その肉に最も合うものを探し試行錯誤のうえに辿りついた、高級生食パンの組み合わせが抜群のハンバーガーに仕上がっている。
【住所】鹿児島市下荒田3丁目42-7
【電話】099-294-9288
【営業時間】10:00~14:00/15:30~18:30
【定休日】不定休
【料金】黒毛和牛ハンバーガー トマチー 黒バンズ ポテト・ドリンクセット 1,300円
RECOMMENDED
おすすめ
-
グルメ
2023.09.13【新潟】トキの最後の生息地・佐渡島|美しい自然とグルメ・文化を堪能する2日間の旅
-
トラベル
2022.10.29【静岡県】ペットとめぐる観光・グルメスポット6選|ペットと楽しめる静岡旅プランをご紹介
-
KOREUMA
2020.08.22【兵庫・淡路島①】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
グルメ
2022.10.29【長崎・佐世保市】佐世保市おすすめ絶品グルメ3選|肉から魚まで味わえるラインナップ
-
ABROAD
2023.10.14【南アフリカ共和国・ハンズバーイ】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
GUEST
2018.11.17【徳島県】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
ABROAD
2017.08.12海外総集編
-
LIVE
2022.10.15【静岡・沼津市】なかまる印!地元の自慢を発掘リポート
-
グルメ
2022.10.28【北海道・釧路市・鶴居村】訪れたらぜひ行っておきたいお店3選|地元で作られた美味しい食材と人気の絶品料理を紹介
-
GUEST
2020.06.13ゲストの旅 特選集<日本全国岬めぐり>
-
トラベル
2022.10.28【鹿児島・くしき野白浜温泉】当地の観光スポット3選|焼酎蒸溜所とお食事処、温泉宿のおすすめをご紹介
-
ABROAD
2017.07.29【ベラルーシ】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート