【和歌山・白浜】コレうまの旅!地元の人おすすめのご当地名物グルメ3選 2024年8月24日放送
KOREUMA
2024/08/24
今回、大仁田美咲アナが“コレうまの旅”で訪れたのは和歌山県白浜。地元の方におすすめいただいたご当地名物グルメを紹介します。
フィッシャーマンズワーフ白浜(ふぃっしゃーまんずわーふしらはま)

白浜の漁師が運営する施設。鮮魚市場には施設の近くにある湯崎漁港で水揚げされた新鮮な魚が並び、その場で調理してもらうこともできる。さらに、レストランやBBQ施設などで白浜の食を堪能したり、釣り体験やダイビングなどで海のアクティビティを体験したりもできる。
- 【住所】
- 白浜町1667-22
- 【電話】
- 0739-43-1700
- 【営業時間】
- 10:00~18:30
- 【定休日】
- なし
- 【料金】
- 黒あわび 100g 2,000円~/メイチダイ 一匹 1,500円~
- 【ホームページ】
- fw-sh.com/
ナギサビール工場売店(なぎさびーるこうじょうばいてん)

白浜のクラフトビールを製造、販売する施設。看板商品のペールエールは、世界のビールを対象としたコンテストである「インターナショナル・ビアカップ2021」のBritish Heritageカテゴリーでのチャンピオンをはじめ、数々の賞を受賞してきた。みかんエールは、有田みかんの皮を使用している和歌山らしい味わいのビール。
- 【住所】
- 白浜町2927-220
- 【電話】
- 050-3820-8958
- 【営業時間】
- 9:00~18:00
- 【定休日】
- 水曜
- 【料金】
- ペールエール 400ml 680円/みかんエール 400ml 680円
- 【ホームページ】
- www.nagisa.co.jp/
江戸焼うなぎ やまのうち(えどやきうなぎ やまのうち)

2023年4月にオープンした、うなぎ料理専門店。
築100年以上の古民家を改装したお店でくつろぎながらお料理をいただける。古座川で獲れたうなぎを伝統製法で蒸した後、備長炭を使って焼くことでふっくら、香り良く仕上げている。
- 【住所】
- 白浜町3340-47
- 【電話】
- 0739-33-2461
- 【営業時間】
- 11:00~15:00 ※夜は予約制
- 【定休日】
- 水曜、第2・第4火曜
- 【料金】
- 鰻重 松 5,500円 ※他のメニューは店舗にてご確認ください
- 【ホームページ】
- yamanouchi-unagi.jp/
RECOMMENDED
おすすめ
-
ABROAD
2018.04.14【タヒチ・テティアロア島】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
GUEST
2021.08.14【島根】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2021年8月14日放送
-
GUEST
2024.07.13【富山】内藤剛志さんと巡るゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2024年7月13日放送
-
LIVE
2023.12.16【石川県・金沢市】なかまる印!地元の自慢を発掘リポート
-
その他
2024.02.17沖縄県うるま市の恵み!“もずく”を使ったアイデアレシピ3選 feat.料理家・大橋みちこ
-
LIVE
2024.04.27【愛知・名古屋】なかまる印!地元の自慢を発掘リポート 2024年4月27日放送
-
グルメ
2022.10.28【北海道 ・網走市】北の幸満喫スポット3選|体験型⁉グルメもご紹介
-
KOREUMA
2021.10.23【山形・天童市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
グルメ
2022.10.27【宮城・仙台】仙台で今アツイお店4選|お肉からスイーツまでご紹介
-
ABROAD
2016.10.22【アメリカ・シカゴ~ガリーナ】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
GUEST
2020.03.07【沖縄県・波照間島】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
イベント
2025.03.28大阪・関西万博に「鳥取砂丘」が出現! 没入型体験展示「鳥取無限砂丘」や「まんが王国とっとり」を知れる鳥取県ゾーンが出展