【山形県・米沢市】なかまる印!地元の自慢を発掘リポート
LIVE
2023/02/04
門外不出!温泉で育む冬の名物野菜・小野川豆もやし
山形県・米沢市の「温泉で育む冬の名物野菜・小野川豆もやし」を発掘。 名湯・小野川温泉の熱を利用した栽培方法、さらにこだわりの大豆を使うことで30cmもの長さに成長するのが特徴で、小野川温泉の冬の貴重な収入源として、約300年前から生産されている。 すき焼きや炊き込みご飯など、この地域ではさまざまな家庭料理に使われているが、冬限定で温泉街に登場する観光名所「かまくら村」では出前のサービスもおこなっており、この豆もやしを使った「豆もやしラーメン」が楽しめる。
小野川温泉「かまくら村」
【開催期間】日の出から日没まで/3月上旬まで開催予定 【料金】入場無料 ※かまくら内でラーメンの出前を利用する場合、利用料 500円が必要
RECOMMENDED
おすすめ
-
LIVE
2023.09.30【愛媛県・内子町】なかまる印!地元の自慢を発掘リポート
-
グルメ
2025.08.22秋田のおすすめ絶品ご当地グルメ16選!秋田にしかない名物から人気の名店12選も紹介
-
イベント
2024.08.05東京都庁でプロジェクションマッピング「TOKYO Night & Light」、新プログラムにYOASOBI「舞台に立って」など4作品上映開始
-
グルメ
2023.11.21【スイス】マッターホルン観光の玄関口|氷河鉄道で行くツェルマットのオススメ旅プラン
-
GUEST
2021.07.17【東京都・伊豆大島&神津島】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
グルメ
2025.06.06千葉のおすすめ絶品ご当地グルメ15選!千葉にしかない名物から人気の名店11選も紹介
-
KOREUMA
2016.04.02【東京・浅草】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
KOREUMA
2022.10.08【長野県・上田市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
星野リゾート
2025.06.26「星野温泉 トンボの湯」に全長約6mの足水桶「トンボの足水浴」と氷水で涼を感じる「トンボの足水アイスバス」が登場!
-
星野リゾート
2025.10.15星野リゾート『界 玉造』で滞在プログラム「小泉八雲を辿る旅」開催中! 連続テレビ小説の舞台・松江で文豪の足跡を辿ろう
-
グルメ
2022.10.27【青森・青森市】青森発祥グルメ3選|海鮮からフルーツまでご紹介
-
GUEST
2022.09.10【長野】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2022年9月10日放送
