もんげーバナナ
OTHERS
2018/05/26
岡山県岡山市から、皮ごと食べられる「もんげーバナナ」を紹介。 「もんげー」は、岡山弁で「すごい」という意味。ほとんどを輸入に頼っているバナナを、D&Tファームが「凍結解凍覚醒法」という栽培方法を確立させ、冬のある日本でも栽培できるように。 皮ごと食べられる理由は、『農薬や化学肥料を使っていない』『皮が薄いグロスミシェルという品種』のため。 希少品のため1本600円!「天満屋岡山店」でのみ店頭販売を行っているが、すぐに売り切れる人気ぶり。
RECOMMENDED
おすすめ
-
GUEST
2022.08.20【熊本・天草】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
KOREUMA
2023.06.03【鹿児島県・指宿市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
ABROAD
2025.01.11【オーストラリア・ケアンズ】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート 2025年1月11日放送
-
おでかけ
2025.04.16約27万本のチューリップが咲き誇る!国営ひたち海浜公園でチューリップが見頃に!
-
KOREUMA
2018.12.01【秋田・白神山地】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
グルメ
2022.11.30【石川】食欲の秋!?秋の金沢・山中温泉を巡る2日間
-
GUEST
2021.09.11【八ヶ岳】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
イベント
2024.08.09大阪・関西万博開催前に“お酢”で盛り上がる「ミナミ・フライング万博 2024 夏の陣」8月10日より開催
-
ABROAD
2016.09.10【スリランカ・シーギリヤ】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
トラベル
2022.10.29【長野県】観光・グルメスポット7選|大自然の長野県を満喫!人気観光&こだわりグルメスポットをご紹介
-
LIVE
2024.02.03【三重】なかまる印!地元の自慢を発掘リポート
-
イベント
2024.06.26ネスタリゾート神戸、初の夏季限定イベント開催 音楽花火ショー・超水合戦など