もんげーバナナ
OTHERS
2018/05/26
岡山県岡山市から、皮ごと食べられる「もんげーバナナ」を紹介。 「もんげー」は、岡山弁で「すごい」という意味。ほとんどを輸入に頼っているバナナを、D&Tファームが「凍結解凍覚醒法」という栽培方法を確立させ、冬のある日本でも栽培できるように。 皮ごと食べられる理由は、『農薬や化学肥料を使っていない』『皮が薄いグロスミシェルという品種』のため。 希少品のため1本600円!「天満屋岡山店」でのみ店頭販売を行っているが、すぐに売り切れる人気ぶり。
RECOMMENDED
おすすめ
-
グルメ
2023.12.13【香港】世界が注目する新たなアートカルチャー発信地|西九龍の今熱い!ホットスポットを巡る旅
-
GUEST
2025.01.18【静岡】坂口涼太郎さんと巡るゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2025年1月18日放送
-
ABROAD
2022.07.02【トルコ・エーゲ海のリゾート】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
トラベル
2025.01.07【2025】福井の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
-
GUEST
2020.11.07【三重県・伊勢志摩】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
GUEST
2016.06.25【鹿児島】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
KOREUMA
2016.04.02【東京・浅草】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
ABROAD
2022.12.03【スペイン②カナリア諸島の旅 テネリフェ島~ラ・ゴメラ島】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
トラベル
2022.10.28【滋賀】2日間で周る琵琶湖|おすすめ観光プランをご提案
-
モデルコース
2025.10.15大分観光1泊2日のモデルコース!人気の観光スポット・名所を満喫できる王道の旅程を紹介
-
KOREUMA
2023.11.18【大阪府・鶴橋】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
イベント
2024.05.17「横浜・八景島シーパラダイス」2万株の“あじさい”咲き誇る「八景島あじさい祭」で梅雨シーズン満喫
