ウニ牧場
OTHERS
2018/06/16
岩手県洋野町から「ウニ牧場」を紹介。 「ウニ牧場」とは、ウニを育てるために岩盤を掘った「増殖溝」のこと。潮の満ち引きの影響を受けずに新鮮な海水が常に流れ込む「増殖溝」は、エサとなる海藻が繁殖し、ウニを育てるのに最適な場所に。 ウニは雑食性で何でも食べてしまうため、自然の中で育ったウニの味は安定しないが、「増殖溝」で育ったウニは、天然の海藻だけを食べるので、甘味があって濃厚な味になる。
RECOMMENDED
おすすめ
-
イベント
2024.07.16夏休みにお出かけしたい!今年誕生の新アトラクション10選
-
イベント
2024.07.09白馬村のグリーンシーズン、本格スタート 冬とは違うアクティビティなど登場
-
お土産
2024.12.29【2024】名古屋駅で人気のお土産おすすめ20選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
GUEST
2024.03.09【島根】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2024年3月9日放送
-
GUEST
2017.07.29【北海道・小樽/積丹半島】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
ABROAD
2020.07.11海外の旅 まるごとオーストラリアSP
-
グルメ
2025.09.28神奈川のおすすめ絶品ご当地グルメ15選!神奈川にしかない名物から人気の名店13選も紹介
-
ABROAD
2020.08.29海外の旅 特選集<青木愛の忘れられない世界②『フィジー編』>
-
トラベル
2024.04.28【栃木・太平山】福士誠治が登る!パワースポットに戦国時代の伝説、心臓破りの急階段など見どころ満載の低山(登山で頂きメシ!コラボ企画)
-
GUEST
2019.03.16【香川】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
グルメ
2023.08.08【ハワイ】憧れのノースショアでサーフィンに挑戦!〜サーファー人気のおすすめレストラン・マーケット〜
-
GUEST
2018.02.24【長野】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
