くわい
OTHERS
2019/11/30
くわい
広島県福山市から「くわい」をご紹介。 福山市は、くわいの生産量が日本一。立派な芽が伸びるその形から、「芽出たい縁起物」としてお節料理や祝いの席で親しまれている。6月にくわいの種イモを水田に植え、収穫は11月から12月に行っている。粘土質の強い土を使い育てることで、良い形と色になるそう。 「くわい」は野菜の中でもトップクラスのたんぱく質の含有量を誇っている。
RECOMMENDED
おすすめ
-
おでかけ
2024.12.22【東京・赤ぼっこ】奥多摩の山々を見渡せる抜群の展望!登山初心者にも人気の低山に平山祐介が登る。(登山で頂きメシ!コラボ企画)
-
LIVE
2022.04.23【静岡・牧之原市】なかまる印!地元の自慢を発掘リポート
-
LIVE
2022.07.09【広島・廿日市市】なかまる印!地元の自慢を発掘リポート
-
ABROAD
2019.06.15【イタリア・フィレンツェ】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
グルメ
2022.10.28【静岡市・焼津市】伝統とこだわりのお店3選|また食べたくなるおすすめメニュー
-
KOREUMA
2020.10.24【京都・舞鶴市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
お土産
2025.06.23【2025】滋賀で人気のお土産おすすめ25選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・雑貨まで幅広く紹介
-
ABROAD
2022.10.29【ドイツ・ライン川】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
KOREUMA
2025.01.25【佐賀・太良町】コレうまの旅!地元の人おすすめのご当地名物グルメ4選 2025年1月25日放送
-
おでかけ
2025.04.2820万本のネモフィラが咲き誇る!国営昭和記念公園でネモフィラが見頃に
-
LIVE
2025.02.15【長崎・雲仙市】生中継!地元の自慢を発掘リポート 2025年2月15日放送
-
星野リゾート
2025.05.19「星野リゾート BEB5土浦(ベブ)」で「メロンまるごとフェス」が開催中! 生産量日本一の茨城県でメロンの魅力を楽しみつくそう