かわいい動物の赤ちゃん大集合!
OTHERS
2021/08/14
全国をまわる旅サラダ中継より、中継先で出会った「かわいい動物の赤ちゃんたち」が大集合!
外へ遊びに行けない今、お家で家族みんなが楽しく過ごせる映像をお届け。かわいい動物の姿に癒やされること間違いなし!当時赤ちゃんだった動物たちの現在の様子もご紹介。
◎アドベンチャーワールド 2006年9月23日放送 朝日放送テレビ 乾麻梨子アナウンサー 2014年4月12日放送 朝日放送テレビ 塚本麻里衣アナウンサー 「人間(ひと)と動物と自然のふれあい」をテーマに、日々新たなことに取り組み挑戦する。 動物園・水族館・遊園地の3つを併せ持つ全国でも珍しいスタイルのテーマパーク。
【住所】和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2399 【電話】0570-06-4481 【営業時間】10:00~17:00 (8月14~16・21~23日 ナイトイベント17:00~20:00開催 ※別料金) 【休園日】不定休(HP情報をご確認下さい) 【料金】入園料 大人(18歳以上) 4,800円/セニア(65歳以上) 4,300円 中人(中高生 12歳~17歳) 3,800円/小人(幼児・小学生 4歳~11歳) 2,800円 【ホームページ】www.aws-s.com/
長崎ペンギン水族館
◎長崎ペンギン水族館 2008年12月6日放送 NCC長崎文化放送(当時)林亜美アナウンサー ペンギン飼育種類数、世界一。国内最大級のペンギンプールを有する、 ペンギンに特化した水族館。森に囲まれた池や川、海浜からのアプローチした自然体験ゾーンもある。
【住所】長崎県長崎市宿町3-16 【電話】095-838-3131 【営業時間】9:00~17:00 【休館日】年中無休 【料金】観覧料 一般 520円/幼児・小中学生 310円 【ホームページ】penguin-aqua.jp/
市立しものせき水族館「海響館」(かいきょうかん)
◎市立しものせき水族館「海響館」(かいきょうかん) 2011年3月26日放送 yab山口朝日放送(当時)関真由美アナウンサー 「海のいのち・海といのち」をメインコンセプトとし、下関らしい展示として世界一の種類数を誇るフグ目魚類の展示や、国内では珍しいイルカとアシカの共演ショーの開催など、教育的配慮の元で「生き様展示」を取り組みとして掲げ、動物本来持つ習性や行動の展示を行っている。
【住所】山口県下関市あるかぽーと6-1 【電話】083-228-1100 【営業時間】9:30~17:30(最終入館17:00) (7月21日~8月23日 夜の水族館 18:00~21:00(最終入館20:30 ※別料金) 【休館日】年中無休 【料金】入館料 大人(高校生含む) 2,090円 小・中学生 940円/幼児(3歳以上) 410円/3歳未満は無料 【ホームページ】www.kaikyokan.com/
RECOMMENDED
おすすめ
-
GUEST
2024.10.26【岡山】松下由樹さんと巡るゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2024年10月26日放送
-
グルメ
2024.09.03大分でしか食べられない人気のグルメ店15選|地元民おすすめのご当地名物や知る人ぞ知るお店など
-
グルメ
2022.10.30【大分県・竹田市】歴史や自然、郷土料理まで!|魅力たっぷりの竹田市を味わい尽くすおすすめスポット6選
-
LIVE
2023.07.22【大阪府・河内長野市】なかまる印!地元の自慢を発掘リポート
-
KOREUMA
2018.04.28【東京 赤羽②】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
ABROAD
2017.01.07【アメリカ・ニューヨーク】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
イベント
2024.06.03「令和6年度 首里城復興祭」11月2日から3日間開催 琉球王国文化を再現
-
グルメ
2023.07.04【茨城県】地元民も愛するおすすめ奥久慈グルメ4選〜雄大な自然が恵む特産品をご紹介〜
-
ABROAD
2016.10.15【アメリカ・シカゴ】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
宿・ホテル
2024.08.30京都初“茶”がテーマの1フロア貸切ラグジュアリー宿「MOKU KYOTO」12月1日にオープン
-
LIVE
2023.10.07【香川県・小豆島】なかまる印!地元の自慢を発掘リポート
-
LIVE
2024.05.25【愛媛県・伊予市】なかまる印!地元の自慢を発掘リポート 2024年5月25日放送