さくら貝&能登とき海老
OTHERS
2022/02/19
石川県志賀町より、「さくら貝」とブランド甘エビ「能登とき海老」をご紹介。 さくら貝はピンク色の二枚貝で、開いた形がハートに似ているため“幸せを呼ぶ貝”と言われ、恋愛成就や「サクラ咲く」にちなんで合格のお守りにされたりしている。志賀町では冬の北西風と荒波によって浜に打ち上げられるので「冬の贈り物」とも言われている。 「能登とき海老」は、志賀町で水揚げされる、かご漁で獲れた甘エビのこと。一般的に甘エビは「底引き網」で獲られるが、「かご漁」だと活きたまま水揚げされるので鮮度が特徴。
RECOMMENDED
おすすめ
-
KOREUMA
2018.03.31【愛媛・宇和島市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
ABROAD
2018.12.08【中国・鳳凰&張家界】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
ABROAD
2022.01.29現地在住プロサッカー選手が教える 今一番行きたい香港 西九龍
-
グルメ
2025.06.30兵庫のおすすめ絶品ご当地グルメ17選!兵庫にしかない名物から人気の名店12選も紹介
-
ABROAD
2019.01.05【ハワイ・オアフ島】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
ABROAD
2025.04.19山代エンナがリポートする『アメリカ・ヨセミテ国立公園』の旅!おすすめ観光スポットやグルメを紹介 2025年4月19日放送
-
ABROAD
2024.07.13【ウズベキスタン・タシケント】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート 2024年7月13日放送
-
ABROAD
2018.05.05【フランス・パリ】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
KOREUMA
2017.03.11【愛知・豊川市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
KOREUMA
2023.06.17【茨城県・鹿嶋市/鉾田市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
GUEST
2022.01.08【奈良】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2022年1月8日放送
-
KOREUMA
2025.07.05大仁田美咲が行く『山梨県・富士河口湖町』コレうまの旅!地元の人おすすめのご当地名物グルメ3選 2025年7月5日放送