• slideshow_image

東海汽船(とうかいきせん)

東京・竹芝桟橋から伊豆諸島の大島を繋ぐジェット船を運航している。伊豆諸島最大の島、大島へはわずか約1時間45分。夕方の大島発便まで日帰りで島巡りを楽しむことができる。

【電話】03-5472-9999(お客様センター) 【料金】高速ジェット船 大人(片道) 7,400円 ※燃料油価格により、料金は月ごとに変動します。 【ホームページ】www.tokaikisen.co.jp

らんぶるレンタサイクル

元町港のすぐそばにあるレンタサイクルショップ。早朝から借りることができる。 伊豆大島には、一部サイクリングロードも整備されていて、島の散策には自転車が便利。

【住所】東京都大島町元町1-16-2 【電話】04992-2-3398 【営業時間】6:00~17:00 【定休日】年中無休 【料金】マウンテン 1日 2,000円 【ホームページ】ranburu.sakura.ne.jp

大島ふるさと体験館(おおしまふるさとたいけんかん)

2005年にリニューアルオープンした文化体験施設。 大島の特産品のひとつである椿の種から、昔ながらの方法で抽出する椿油搾りは全国的にも珍しい。

【住所】東京都大島町元町字北の山125-4 【電話】04992-2-3991 【営業時間】10:00~16:30 【休館日】火曜 【料金】椿油搾体験 2,700円 ※要予約、2名より受付 【ホームページ】www.island-net.or.jp/~taikenkan/

海鮮茶屋 寿し光(かいせんぢゃや すしこう)

伊豆諸島の郷土料理「べっこう寿司」が味わえる寿司店。唐辛子醤油に漬けた白身魚の切り身が、艶やかなべっ甲色になることからその名が付いた。大島近海で獲れる魚を使った握りも人気。

【住所】東京都大島町元町1-4-7 【電話】04992-2-0888 【営業時間】11:00~14:00/17:00~21:00 【定休日】年中無休 【料金】べっこうにぎり 8貫セット 1,700円、サビ(クロシビカマス)1貫 300円 【ホームページ】www.oshima-bussan.co.jp

島のアイスクリーム屋 トリトン(しまのあいすくりーむや とりとん)

元町港の近くにあり、大島牛乳や「東京 島じまん食材」と呼ばれる伊豆諸島の名産品を使った手作りアイスクリームが食べられる。今年3月より販売を開始した島のりアイスは人気メニューのひとつ。

【住所】東京都大島町元町1-10-9 【電話】04992-7-5425 【営業時間】平日 11:00~18:00/土・日曜、祝日 10:00~18:00 【定休日】水曜 【料金】島のりアイス 250円

イエローダイブ

数多くのダイバー達が訪れる宿泊施設併設型のダイビングショップ。自然豊かな伊豆大島は、「大島ブルー」と言われる青く透きとおった海の中に、クマノミなどの色鮮やかな魚が泳ぎ、火山の島ならではのダイナミックな地形を楽しむことができる。

【住所】東京都大島町元町字水溜210-6 【電話】04992-2-4186 【営業時間】7:00~22:00 【定休日】年中無休 【料金】体験ダイビング 12,960円(器材レンタル代も含む)※要予約 【ホームページ】yellow-dive.com