• slideshow_image
  • slideshow_image
  • slideshow_image
  • slideshow_image

めん処酒処 ふる川暮六つ 相生店(めんどころさけどころ ふるかわくれむつ あいおいてん)

古くから織物のまちとして栄えた桐生市名物の「ひもかわ」が食べられる、昭和43年(1968年)創業の食事処。「ひもかわ」とは着物の帯に見立てた“幅広のうどん”のこと。
一般的なひもかわの幅は約5cm程度だが、こちらのお店では幅が約13cmもあり食感が抜群。

【住所】群馬県桐生市相生町2-735-15
【電話】0277-47-8190
【営業時間】11:00~14:00/17:30~23:30 ※ディナーのみ時間が変更になる場合あり
【定休日】月曜・元旦 ※祝日の場合には営業、翌日定休
【料金】もりひもかわ 660円/カレー南蛮ひもかわ 970円
【ホームページ】himokawa.jp

原嶋屋総本家(はらしまやそうほんけ)

創業以来161年、焼きまんじゅうの老舗。焼きまんじゅうとは、群馬県民のソウルフードとも言われる名物。
小麦粉に米麹を加えて蒸して作る素まんじゅうに、秘伝の甘い味噌ダレを塗って焼き上げている。
注文を受けてから1つずつ焼くので、アツアツが食べられる。

【住所】群馬県前橋市平和町2-5-20
【電話】027-231-2439
【営業時間】10:30~17:00 ※店内での飲食は平日のみ(14:00まで) ※売り切れ次第終了
【定休日】火曜(祝日の場合は振替営業)
【料金】焼きまんじゅう 1串 200円/焼きまんじゅう詰合せセット(25ケ入り) 1,400円

Gru Cafe&Restaurant(ぐるー かふぇあんどれすとらん)

全国屈指のパスタの消費量を誇ることから“パスタの街”と呼ばれる高崎市。年に1度、市内の約20店舗が参加し、1万人が集まるコンテストが開催される。こちらのお店はそのコンテストで優勝経験のあるイタリアンレストラン。今年5月に高崎市で誕生した生パスタ「JAPASTALIA」を、地元のベーコンや卵で絡めたカルボナーラは絶品。

【住所】群馬県高崎市連雀町106 大手前ビル1階
【電話】027-395-4342
【営業時間】ランチ 11:30~15:00(L.O.14:30)※平日のみ/ディナー 17:30~24:00(L.O.23:00)
【定休日】日曜 ※翌祝日の場合は営業
【料金】和豚もちぶたのカルボナーラ 1,080円 ※ディナーのみの提供
【ホームページ】gru-takasaki.com

吉田製麺(よしだせいめん)

高崎産小麦100%と上州の水で作る生パスタ、「JAPASTALIA(ジャパスタリア)」の製麺所。小麦の香りと独特の歯ごたえが特徴。2018年5月からJAたかさきグル米四季菜館の他、一部JA店舗で販売を開始。

【ホームページ】japastalia.com

RECOMMENDED

おすすめ